• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Rheology of the plate interface from shallow to deep subduction zone: effects of fluids and prograde metamorphism

Research Project

Project/Area Number 18H01318
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

岡崎 啓史  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 研究員 (90784257)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords沈み込み帯 / 地震 / スロー地震 / プレートテクトニクス / 岩石レオロジー
Outline of Annual Research Achievements

本研究はプレート境界に存在すると考えられる物質(=変成岩)の力学特性が沈み込みに伴う連続的な変成反応によってどのように変化するのか解明することを目的とした。令和2年度までにおいて、南海トラフに沈み込んでいると考えられる緑色片岩をはじめとする塩基性片岩の高温高圧下における変形実験をおこなった。変形実験により、塩基性片岩は低摩擦係数を示す鉱物である緑泥石の量が相対的に減少することによって、変成反応の進行とともに強度が上がることがわかった。この変成反応に伴い塩基性片岩でおもに構成される沈み込む海洋地殻の強度は、含水マントル物質である蛇紋岩の強度をちょうどマントルウェッジに相当する深さで超えるようになる。これはマントルウェッジ周辺において、プレート境界に相当する変形集中帯が海洋プレート内からマントルウェッジ内にスイッチすることを意味する。本研究成果は2019年にTectonophysics誌において報告済みである(Okazaki and Hirth, 2019, Tectonophysics)。さらに試料中の水の量を変化させて高温高圧下において岩石を変形させることにより、岩石の強度に対する水の量(水/岩石比)と水の圧力(間隙水圧)の効果を独立で見極め、それぞれを定式化することに成功した。本研究からは沈み込み帯で通常考えられている間隙水圧の不均一性よりも、水の量の不均一性の方が沈み込み帯におけるすべり挙動の多様性をもたらしている可能性が高いことを明らかにすることができた。本研究成果についてもすでに報告済みである(French, Okazaki and Hirth, 2019, Tectonophysics; Okazaki et al., 2021, JGR)。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Rheology of the Fluid Oversaturated Fault Zones at the Brittle‐Plastic Transition2021

    • Author(s)
      Okazaki Keishi、Burdette Eric、Hirth Greg
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      Volume: 126 Pages: -

    • DOI

      10.1029/2020JB020804

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Deformation of mafic schists from subducted oceanic crust at high pressure and temperature conditions2020

    • Author(s)
      Okazaki Keishi、Hirth Greg
    • Journal Title

      Tectonophysics

      Volume: 774 Pages: 228217~228217

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2019.228217

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of water fraction on strengths and microstructures of quartz aggregates at the brittle plastic transition2020

    • Author(s)
      Okazaki Keishi、Burdette Eric、Hirth Greg
    • Organizer
      AGU Fall Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 剪断帯内の変形の幾何を考慮した脆性・塑性遷移域の断層構成則2020

    • Author(s)
      野田 博之, 岡崎 啓史
    • Organizer
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rheology of the fluid oversaturated simulated quartz shear zone at the brittle-ductile transition2020

    • Author(s)
      Okazaki Keishi、Burdette Eric、Hirth Greg
    • Organizer
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 巨大地震発生域下限の温度・圧力・間隙水圧条件を再現できる新しい固体圧岩石変形試験機の開発2020

    • Author(s)
      岡崎 啓史, 武藤 潤, 濱田 洋平, 谷川 亘, 廣瀬 丈洋
    • Organizer
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi