• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

ロータフラップ角制御による超ロバストなスタビレス無人ヘリコプタの実現

Research Project

Project/Area Number 18H01409
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中西 弘明  京都大学, 工学研究科, 講師 (50283635)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords無人ヘリコプタ / スタビレス化 / フラップ角制御
Outline of Annual Research Achievements

サブテーマ(1)ロータブレードのフラップ角推定機構では,レーザ変位計測によりロータブレードのフラッピング運動を計測するシステムを開発し,飛行実験によりその検証を行った.その結果,ヘリコプタの飛行中に,ロータブレードだけでなくスタビライザブレードのフラッピング運動の計測にも適用できることを示した.さらに,ヘリコプタの動力学を基にした航法システムを構築のために,系を連続時間システムと離散時間システムが複合するハイブリッドシステムとしてモデル化し,一般化Tellegenの定理を適用し,観測データとモデルの同化を行うために必要なシステムの感度を求める方法を導出した.さらに,計算速度・効率の大幅な向上を目的としてシステムの二次感度を効率よく求める方法も導出した.
サブテーマ(2)フラッピングダイナミクスの散逸性による陰的制御では,ロータブレードのフラップ角を陽に用いない飛行制御系を構築する方法を提案した.従来のようにロータブレードのフラップ角を考慮せずに設計した制御系では,フラップ角の共振が原因となって,飛行が不安定化することを明らかにした.さらに,提案法をスタビレス化した機体だけでなく,スタビライザを有する産業用無人ヘリコプタに対して適用できるよう拡張する方法を提案した.スタビライザを有する場合,スタビライザのロック数がロータブレードと比較して小さいことが原因となって,スタビライザのフラップ角共振が問題となりやすいが,スワッシュサーボのダイナミクスが入力を帯域制限することにより適切に制御可能であることを明らかにした.これら構築した飛行制御系の制御特性やロバスト性をフライトシミュレータにより確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

開発したフラッピング運動計測システムは,ロータブレードだけでなくスタビライザブレードのフラッピング運動の計測にも適用できることが判明した.また,観測データとモデルの同化を行うために必要となる連続時間・離散時間システムの感度を求める方法も導出した.これらの成果は,これまでの研究により構築した運動モデルの検証と改善を図る基盤として活用できる.また,本研究で提案したフラップ角制御を内在する飛行制御系によれば,スタビレス化した無人ヘリコプタ(スタビレス機)の制御を実施できることを数値シミュレーションにより明らかにした.このため,2018年度の研究目標は達成され,順調に研究が進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

予定通り,サブテーマ(1),(2)について研究を進める以外に,今後はサブテーマ(3) 適応フラッピング制御に基づく超ロバスト性の実現についても研究を開始する.また,開発したフラッピング運動計測システムでは,用いたマイコンCPUの能力制限のために,サンプリングレートをさらに向上させる必要がある.さらに,飛行実験により,構築した飛行制御系の性能の確認を実施する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 逆ダイナミクス法による産業用無人ヘリコプタの姿勢角制御系構築2019

    • Author(s)
      浅井飛鷹,中西弘明.堀口由貴男,椹木哲夫
    • Organizer
      平成30年度計測自動制御学会・システム制御情報学会若手研究発表会講演論文集, D2-4,pp. 227-231, 2019
  • [Presentation] 自律型無人航空機とその応用2019

    • Author(s)
      中西弘明
    • Organizer
      大学生グローバルベンチャーコンテスト2019ss in 京都
    • Invited
  • [Presentation] 自律型無人航空機とその応用2019

    • Author(s)
      中西弘明
    • Organizer
      フィールドロボティクスの最前線-産業に貢献するロボットの開発とその先端制御技術-
    • Invited
  • [Presentation] フラップ角制御によるスタビレス産業用無人ヘリコプタの飛行制御系2018

    • Author(s)
      中西弘明
    • Organizer
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会2017講演論文集, 1C4-08, pp. 760-765, 2018
  • [Presentation] スタビレス産業用無人ヘリコプタの姿勢制御の風外乱特性2018

    • Author(s)
      中西弘明,佐藤彰
    • Organizer
      ロボティクスメカトロニクス講演会2018講演論文集, 1A1-C07, 2018
  • [Presentation] スタビレス産業用無人ヘリコプタとその姿勢制御系の開発2018

    • Author(s)
      中西弘明,佐藤彰
    • Organizer
      第62回システム制御情報学会研究発表講演会論文集, 225-1, 2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi