• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation for severe weather disaster potential using the PV-based TC/ETC bogussing scheme

Research Project

Project/Area Number 18H01542
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉野 純  岐阜大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70377688)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords自然災害 / 気象学 / 水工水理学 / 防災 / 高潮
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,全球気候モデルから領域気候モデルによる直接ダウンスケーリングにより,現在気候と将来気候における伊勢湾に接近する最大規模台風の進路アンサンブル実験を実施し,将来気候下の台風は移動速度が低速化(約20km/h)することにより,三重県沿岸部での高潮リスクが現在気候に比べて顕著に増大することを明らかにしている.低速台風の接近により,伊勢湾内には正渦度と負渦度からなる双極子渦が形成され,伊勢湾内の流動が三重県沿岸部付近で収束することにより潮位上昇が生じやすい環境となっていた.理想実験の結果として,伊勢湾内における水深変化と半島(志摩半島)の存在が,伊勢湾内の双極子渦の形成に関与していることも新たに解明している.
また,高解像度顕著気象モデルにより温帯低気圧(2014年12月の爆弾低気圧)の進路アンサンブル実験を行っている.また,擬似温暖化実験の手法により,過去気候,現在気候,将来気候の可能最大高潮を評価している.過去気候よりも現在気候で,現在気候よりも将来気候で爆弾低気圧がより強化される傾向にあり,温暖化の進行は爆弾低気圧を強める可能性が示唆された.温暖化気候差分の各成分が将来気候における爆弾低気圧の強化に及ぼす影響を感度実験により評価したところ,特に,下層気温の増加と海水面温度の増加の相乗効果により正のフィードバックが作用して,台風に近い発達メカニズム(CISKやWISHE)により,爆弾低気圧はより強化されることが明らかとなった.温暖化の進行により強化された爆弾低気圧によって,根室における可能最大高潮は約2.5mとなり,2014年12月に観測された爆弾低気圧に伴う高潮(1.42m)に比べて1m近く上昇する可能性が明らかとなった.
これらの知見は,北日本地域や太平洋沿岸域における高潮対策の見直しと気候変動適応策の策定に資するものである.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年度は,開発された「台風/温帯低気圧ボーガス」や「高解像度顕著気象モデル」を用いることで,現在気候および将来気候における台風や爆弾低気圧の進路アンサンブル実験を順調に実施している.また,甚大な被害をもたらした2019年台風19号に伴う進路アンサンブル実験を行うことで,関東地方や中部地方における可能最大降水量の評価にも成功している.さらには,伊勢湾内における新たな潮位上昇メカニズムを解明しており,当初の計画以上に研究は進展していると評価している.

Strategy for Future Research Activity

今年度は,これまで開発された「台風/温帯低気圧ボーガス」と「高解像度顕著気象モデル」に加えて,SI-CAT気候実験データベースシステムSEALを利用してアンサンブル気候予測データベースd4PDFを入力条件として用いることで,現在気候および過去気候における最悪規模の台風や爆弾低気圧に伴う風速・高潮・降水量の将来変化をより高精度に評価する予定である.

  • Research Products

    (25 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 9 results) Presentation (14 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 北海道東岸における爆弾低気圧に伴う高潮の擬似温暖化実験2020

    • Author(s)
      吉野純,岩崎大也,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 76 Pages: l_1081~l_1086

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 低速台風に伴う伊勢湾西岸域の潮位上昇メカニズム2020

    • Author(s)
      吉野純,山本康平,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 76 Pages: l_121~l_126

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Developing a hydro-chemical model of Ise Bay watersheds and the evaluation of climate change impacts on discharge and nitrate nitrogen loads2020

    • Author(s)
      Takeo Onishi, Jun Yoshino, Ken Hiramatsu, Hiroaki Somura
    • Journal Title

      Limnology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10201-020-00622-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 東京湾および伊勢湾における2019年台風19号による想定最悪高潮の力学的評価2020

    • Author(s)
      豊田将也,吉野純,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 76 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Future Climate Projections of Storm Surge Associated with Typhoon Jebi (2018)2019

    • Author(s)
      Masaya Toyoda, Jun Yoshino, Tomonao Kobayashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts 2019

      Volume: 10 Pages: 1311-1318

    • DOI

      10.1007/978-981-15-0291-0_178

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 平成30年7月豪雨における長良川周辺住民の避難意識と防災情報利用に関する主成分分析2019

    • Author(s)
      吉野純,神谷颯太,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 75 Pages: I_1369-I_1374

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 温帯低気圧ボーガスによる北海道東岸における可能最大高潮の推定2019

    • Author(s)
      吉野純,板垣侑理恵,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_241-I_246

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_241

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2018年台風24号の名古屋港における高潮予報誤差の要因分析2019

    • Author(s)
      豊田将也,吉野純,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_319-I_324

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_319

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 直接ダウンスケーリングによる伊勢湾における可能最大高潮の将来変化2019

    • Author(s)
      吉野純,山本康平,村田昭彦,小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_1189-I_1194

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_1189

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Impact Assessment of Track Forecast Error on Storm Surge at the Port of Nagoya, Japan2019

    • Author(s)
      Masaya Toyoda, Jun Yoshino, Tomonao Kobayashi
    • Organizer
      16th Annual Meeting on Asia Oceania Geosciences Society 2019
  • [Presentation] Future Climate Projections of Storm Surge Associated with Typhoon Jebi (2018)2019

    • Author(s)
      Masaya Toyoda, Jun Yoshino, Tomonao Kobayashi
    • Organizer
      10th International Conference on Asian and Pacific Coasts 2019
  • [Presentation] Influences of Typhoons Prapiroon and Maria on the West Japan Heavy Rainfall Event in July 20182019

    • Author(s)
      Jun Yoshino, Kenichi Shinohara and Tomonao Kobayashi
    • Organizer
      American Geophisical Union Fall Meeting 2019
  • [Presentation] 衛星放送電波を用いた降雨強度,雨量の測定(2)2019

    • Author(s)
      堀康郎,後藤則昭,古川隆之,吉野純
    • Organizer
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [Presentation] 平成30年7月号雨に対する台風7号と台風8号の影響2019

    • Author(s)
      吉野純,篠原賢一,小林智尚
    • Organizer
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [Presentation] 衛星放送電波を用いた降雨強度の測定2019

    • Author(s)
      堀康郎,後藤則昭,古川隆之,吉野純
    • Organizer
      令和元年度日本気象学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 平成30年7月豪雨における長良川周辺住民の避難意識と防災情報利用に関する主成分分析2019

    • Author(s)
      吉野純,神谷颯太,小林智尚
    • Organizer
      水工学講演会
  • [Presentation] 温帯低気圧ボーガスによる北海道東岸における可能最大高潮の推定2019

    • Author(s)
      吉野純,板垣侑理恵,小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 2018年台風24号の名古屋港における高潮予報誤差の要因分析2019

    • Author(s)
      豊田将也,吉野純,小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 直接ダウンスケーリングによる伊勢湾における可能最大高潮の将来変化2019

    • Author(s)
      吉野純,山本康平,村田昭彦,小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 平成30年7月豪雨における長良川周辺住民の避難意識と防災情報利用に関する主成分分析2019

    • Author(s)
      吉野純,神谷颯太,小林智尚
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
  • [Presentation] 伊勢湾における可能最大高潮の直接ダウンスケーリング実験2019

    • Author(s)
      吉野純,山本康平,村田昭彦,小林智尚
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
  • [Presentation] 2018年台風24号の名古屋港における高潮予報誤差の要因分析2019

    • Author(s)
      豊田将也,吉野純,小林智尚
    • Organizer
      台風研究会
  • [Presentation] 直接ダウンスケーリングによる伊勢湾における可能最大高潮の将来変化2019

    • Author(s)
      吉野純,山本康平,村田昭彦,小林智尚
    • Organizer
      台風研究会
  • [Book] Geophysical Approach to the Ecological Study: A Case of Iriomote Island2019

    • Author(s)
      Shinya Shimokawa, Tomokazu Murakami, Hiroyoshi Kohno, and Jun Yoshino
    • Total Pages
      273
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-9811511288
  • [Remarks] 岐阜大学が発信する愛知県・岐阜県の局地気象予報

    • URL

      http://net.cive.gifu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi