• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

大都市高速道路網における交通流変動特性の解明とミクロ・マクロ階層的制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 18H01551
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

赤松 隆  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90262964)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 健太郎  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (20706957)
長江 剛志  東北大学, 工学研究科, 准教授 (30379482)
井上 亮  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (60401303)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords交通流 / MFD / 渋滞 / 階層的制御 / 確率制御
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,(A) 大都市高速道路網における交通状態の変動特性を実証的に明らかにし,その実際的な変動条件下で,(B) 頑健かつ効果的な渋滞制御法を開発することを目的としている.本年度の研究では,研究目的の (A),(B) の各々に対応する以下の流れについて以下の手順で研究を進めた:(A-1)首都圏高速道路網における長期観測データから,渋滞の空間分布がごく少数の典型的分布に分類できることを明らかにした.また,渋滞空間分布の日内(within-day)推移パターンが,1年を通じて典型的な4パターンに分類できることを明らかにした.さらに,これらの状態推移パターンと MFD の形状には,一対一対応があることも明らかにした.(A-2) Network-GEV型の経路選択モデルに基づく動的ネットワーク配分 [N-GEV-DTA] の効率的(大規模道路網に適用可能な)計算法を開発した.また,この結果を活用した [N-GEV-DTA] の効率的パラメータ推計法(最尤推計法)を開発した.(B) コリドー型ネットワークにおける動的なシステム最適配分と利用者均衡配分の関係・基本特性を理論的に解明した.また,この結果を活用し,コリドー型ネットワークにおけるランプ流入制御およびダイナミック・プライシング問題の解法を開発した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究目的および実施方法に記した2018年度の研究予定事項に関して,実際に成果が得られ,その成果を学会での研究発表および学術専門誌に掲載の論文として公開している.

Strategy for Future Research Activity

2018年度の研究の進展状況はほぼ順調であり,2019年度も申請した計画に(ほぼ)沿って研究課題を遂行する予定である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Network Throughput under Dynamic User Equilibrium: Queue Spillback, Paradox and Traffic Control2019

    • Author(s)
      Kentaro Wada , Mike J. Smith and Takashi Akamatsu
    • Journal Title

      Transportation Research Part B

      Volume: 126 Pages: 391, 413

    • DOI

      10.1016/j.trb.2018.04.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 首都圏高速道路網における渋滞パターンと Macroscopic Fundamental Diagram の安定性2019

    • Author(s)
      酒井 高良,赤松 隆
    • Journal Title

      土木学会論文集 D3 (土木計画学)

      Volume: 75 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First-best Dynamic Assignment of Commuters with Endogenous Heterogeneities in a Corridor Network2018

    • Author(s)
      Minoru Osawa, Haoran Fu and Takashi Akamatsu
    • Journal Title

      Transportation Research Part B: Methodological

      Volume: 117 Pages: 811-831

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.trb.2017.09.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 出発時刻・経路同時選択を内生化した動的利用者均衡配分の効率的アルゴリズム2018

    • Author(s)
      河向 隆志,赤松 隆
    • Journal Title

      ITS シンポジウム 概要集

      Volume: 16 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 首都圏高速道路網における渋滞パターンの時空間規則性2018

    • Author(s)
      酒井 高良,赤松 隆
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 57 Pages: CD-ROM

  • [Presentation] 出発時刻・経路同時選択を内生化した動的利用者均衡配分の効率的アルゴリズム2018

    • Author(s)
      河向 隆志,赤松 隆
    • Organizer
      第16回 ITS シンポジウム
  • [Presentation] Spatio-temporal Regularities of Traffic Congestion Patterns in the Metropolitan Expressway Network2018

    • Author(s)
      Takara Sakai and Takashi Akamatsu
    • Organizer
      The 5th CWRU-Tohoku Joint Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 首都圏高速道路網における渋滞パターンの時空間規則性2018

    • Author(s)
      酒井 高良,赤松 隆
    • Organizer
      第57回 土木計画学研究発表会
  • [Presentation] Dynamic Traffic Assignment in a Corridor Network: Optimum vs. Equilibrium2018

    • Author(s)
      Haoran Fu and Takashi Akamatsu
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Dynamic Traffic Assignment
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi