• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Multi-temporal and multi-layer network analysis of land use, facility location and transport for sustainable society

Research Project

Project/Area Number 18H01557
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

倉内 文孝  岐阜大学, 工学部, 教授 (10263104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 温  名城大学, 理工学部, 教授 (00356073)
杉木 直  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30322019)
桑野 将司  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (70432680)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsネットワーク解析 / 複雑ネットワーク理論 / 交通 / 土地利用 / 施設立地
Outline of Annual Research Achievements

研究第2年度である2019年度は,主にモデリングに時間を費やした.具体的な検討項目は以下の通りである.
(a)土地利用・施設・交通システムの相互関係を考慮したマルチレイヤネットワークの構築
各主体,事象の相互関係性を表現可能なマルチレイヤネットワークの表現・構築方法を検討するとともに,そのネットワークが時間を経るにつれてどのように進化していくのか,その過程を表現可能なネットワークエボリューションモデル高知の検討を進めた.Python上のマルチエージェントシミュレーションパッケージであるmesaや,ネットワーク計算パッケージであるNetworkXの活用について検討するとともに,簡単なネットワークにおけるネットワーク進化についてシミュレーションを実施した.
(b)ネットワークエボリューションを表現するための行動・変化モデルの構築
マルチレイヤーネットワークとして社会を表現した場合,そのレイヤー間の関係性を表現するつながり(リンク)の再接続によって,相互の関わりの変化を表現可能である.例えば,ある地域を表現するノードと個人,企業のつながりを示すものは,居住地あるいは会社の立地を表現していると解釈される.それらがあるライフサイクルの際に再接続が生じうるとし,その際の他ノードへの再接続確率を定義すれば,社会の変容を表現可能である.そのために,岐阜県統計書やパーソントリップ調査データを活用し,個人や世帯のトリップ目的語との目的地及び交通機関選択の統計解析を実施した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は計画通り進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

令和2年度には,実際のデータを活用したネットワークエボリューションのシミュレーションを実施し,その中で様々な施策による社会の形態変化について検討する予定である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Network Topology指標による道路ネットワーク整備の効果検証に関する研究2020

    • Author(s)
      安藤宏恵,倉内文孝
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 75 Pages: I_445-I_454

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.6_I_445

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 土地利用,施設配置及び交通サービスの相互関連性に関する集計分析2020

    • Author(s)
      水野杏菜,倉内文孝,安藤宏恵
    • Journal Title

      令和元年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      Volume: なし Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 居住者、企業、商業立地の相互作用を考慮した都市構造のマルチエージェントシミュレーション2020

    • Author(s)
      加藤和人,鈴木温
    • Journal Title

      令和元年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      Volume: なし Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] Urban Policy Evaluation Based on Future Forecast Using Household Micro-Simulation2020

    • Author(s)
      Batzaya Munkhbat,杉木直,長尾将吾,松尾幸二郎
    • Journal Title

      令和元年度土木学会中部支部研究発表会

      Volume: なし Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 固有ベクトル中心性指標による道路ネットワーク評価の検証2019

    • Author(s)
      安藤宏恵,Michael G H Bell,倉内文孝
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 39 Pages: 675-680

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Network Topology指標による長期的な道路ネットワーク整備の影響評価2019

    • Author(s)
      安藤宏恵,倉内文孝
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 59 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 統計データによる土地利用,施設配置,交通行動の基礎的分析2019

    • Author(s)
      倉内文孝,水野杏菜,安藤宏恵
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 空間構造に着目した中心市街地の賑わい形成要因の分析2019

    • Author(s)
      大平悠希,桑野将司,中川貴裕
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 75 Pages: I_387-I_397

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.75.I_387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中山間地域における外出時刻変更の受容可能性に関する分析2019

    • Author(s)
      古江克成,桑野将司
    • Journal Title

      農村計画学会誌

      Volume: 38 Pages: 156-162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Travel Pattern Extraction from Smart Card Data using Data Polishing2019

    • Author(s)
      Hosoe Mio、Kuwano Masashi、Moriyama Taku、Miyazaki Kosuke、Ito Masaki
    • Journal Title

      IEEE International Conference on Big Data

      Volume: なし Pages: 3563-3572

    • DOI

      DOI: 10.1109/BigData47090.2019.9005450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セル型仮想都市シミュレーションを用いた都市構造変化に関する基礎的研究2019

    • Author(s)
      加藤和人,久米晴華,鈴木温
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 立地ポテンシャルを考慮した商業施設の存続可能性に関する研究2019

    • Author(s)
      福留悠人,鈴木温
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] マルチレイヤネットワークによる社会のダイナミクス表現のための土地利用変化の記述に関する基礎的検討2019

    • Author(s)
      杉木直,長尾将吾,松尾幸二郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] マイクロシミュレーション型都市モデルを用いた将来人口分布予測及び交通政策の評価2019

    • Author(s)
      山崎大嗣,杉木直,松尾幸二郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] オープンデータを用いたメッシュベースのマイクロシミュレーション型都市モデルの構築2019

    • Author(s)
      長尾将吾,杉木直,鈴木温,松尾幸二郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 富山市を対象とした住宅ストック遷移マイクロシミュレーョンの適用と検証2019

    • Author(s)
      村田雄介,杉木直,松尾幸二郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 60 Pages: CD-ROM

  • [Presentation] Isolation Vulnerability Evaluation of Disaster Prevention Base on Road Network Based on Minimum (+a) Cut2019

    • Author(s)
      Satoshi Sugiura
    • Organizer
      24th International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Impact of Road Capacity on Connectivity by Eigenvector Centrality Analysis2019

    • Author(s)
      Hiroe Ando
    • Organizer
      the Tenth Triennial Symposium on Transportation Analysis
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi