2019 Fiscal Year Annual Research Report
Structural reinforcement design of existing timber architecture
Project/Area Number |
18H01582
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
藤田 香織 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20322349)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 利昭 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (00637887)
渡部 昌弘 舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (30706651)
清家 剛 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (60236065)
小泉 雅生 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (60336526)
佐藤 弘美 金沢工業大学, 建築学部, 講師 (60508274)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 木造住宅 / 透明面材 / 木格子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、透光性のある材料を用いた既存木造建築の開口部補強方法の提案、実験的検証、普及のための性能評価と検証を目的としている。現 在様々な補強構法が開発活用されているが、計画・意匠的な要求と構造性能の確保、更にこれを実現するための予算 (経済性)との調整は容易でない。 本研究では多くの既存木造建築を対象とした現地調査の実績を踏まえ、計画的に無理なく、意匠性に配慮し、流通材を用いること で比較的安価な開口部補強構法を提案する。更に実物大の開口部 補強の静的水平加力試験によりその性能を検証し、広く活用されることを目 的に壁倍率を取得するこ とを目的としている。 昨年度は、3種類の仕様の補強壁を対象とした静的水平加力試験を行った。当初5種類を予定していたが、予備調査に基づき形状・仕様を3種類に絞り込んで実験を行った。透光性面材については予備解析、調査に基づきアクリルからポリカーボネイト版に変更した。 更に、木造軸組み部分の要素試験(佐藤)、柱頭柱脚部分で使用予定の炭素繊維よびアラミド繊維の補強要素実験(渡部)を行い、要素試験の解析的検証をお行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね順調に進展しているが、2月からコロナ感染症対策のため、予定していた調査と要素実験は延期している。更に、研究室を閉鎖したため、解析ソフトが使える共用パソコンへのアクセスが困難になっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、感染症対策など社会的な状況を鑑み、実験については可能な範囲で行い、できない分は来年度に実施を変更する。その間、できるだけ解析的な検証を進めるようにする予定である。
|