• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

浮遊粒子表面の高電界化現象を利用した船舶排ガス中ブラックカーボンの酸化処理

Research Project

Project/Area Number 18H01647
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

瑞慶覧 章朝  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (00601072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江原 由泰  東京都市大学, 理工学部, 教授 (40308028)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords船舶排ガス / ブラックカーボン / 電気集塵 / 静電気 / 放電プラズマ
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、ディーゼル排ガス微粒子の除去を想定し、カーボンブラック(CB)を用いて集塵性能を検討した。
実験装置はファン、ダクト、コンプレッサ、ESP、パーティクルカウンタ、高電圧発生装置で構成し、ダクトの断面寸法は51㎜×25㎜である。ESPは同一サイズの接地平板電極と高電圧用平板電極の2枚で構成された平行平板構造とした。なお、電極長は150 ㎜、電極間隔は5 ㎜とし、平板電極の端部に半径5 ㎜の丸みを設けることで最大12.5 kVの負極性直流高電圧を印加可能とした。すなわち25 kV/cmの高電界が加えられるようになっている。試験粉体として、ディーゼル排ガス微粒子を模擬してCBを使用した。コンプレッサを用いてボトルに入れたCBを撹拌するとともにダクト内に送り、大気と混合した。さらに、ファンによって電極間の風速を1又は2 m/sに調整しESPでCBを集塵した。上流及び下流のダクトから流通ガスの一部を吸引し、パーティクルカウンタを用いて0.3ミクロン以上の粒子濃度を測定し、集塵率を計算した。
各風速における集塵率と印加電圧の関係では、いずれの風速においても電圧が高いほど集塵率は向上した。また、風速2 m/sよりも1 m/sのときの方が集塵率は高く、電圧12.5 kVで63%が得られた。これは、風速が遅いほど電極間における粒子の滞在時間が長いためである。いずれの条件においても電極間に流れる電流は、検出限界の0.01 uA以下であり、単位流量当たりの消費電力は、1 m/sのとき0.49 W/(m3/s)以下であった。若干条件は異なるが、従来の2段式ESPで同等の集塵率を得るには、約10 W/(m3/s)の電力が必要であることが分かっている。すなわち従来の1 /20以下の電力であり、高電界型ESPがCBの集塵に対しても有効であることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は基礎実験装置を設計製作し,粒子の帯電過程を検討した。2年目はカーボンブラックを高いエネルギー効率で補修できることを明らかにした。最終年度は,得られた結果をもとに小型ディーゼル発電機に搭載する実排ガス用実験装置を設計製作し,BCとSOFの除去特性を明らかにする予定である。よって、概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

本研究の最終年度は,小型ディーゼル発電機を稼働し,実排ガスを用いて検討を行う。前年度までの研究成果をもとに,実排ガス用新型ESPの構造と寸法設計を行い,実験システムを再構築する.エンジン負荷及び排ガス温度を主なパラメータとして,BCの濃度と印加電圧の関係を検討し,再構築したシステムを評価する。試験結果から,実用化のためのスケールアップの検討を行い,船舶用排ガス浄化装置のトータルシステムを設計する.

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Collection Characteristic of Nanoparticles Emitted from a Diesel Engine with Residual Fuel Oil and Light Fuel Oil in an Electrostatic Precipitator2019

    • Author(s)
      Akinori Zukeran, Hidetoshi Sawano, Koji Yasumoto
    • Journal Title

      Energies

      Volume: 12 Pages: 1-9

    • DOI

      10.3390/en12173321

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Energy saving effect of high electric field on an electrostatic precipitator for air borne particle2019

    • Author(s)
      Akinori Zukeran, Shogo Inoue, Daiki Ishizuka, Takayuki Kaneko
    • Journal Title

      2019 IEEE Industry Application Society Annual Meeting

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1109/IAS.2019.8912413

  • [Presentation] 高電界型電気集塵装置における カーボンブラックの集塵2020

    • Author(s)
      石塚大貴,瑞慶覧章朝,金子貴之
    • Organizer
      令和2年電気学会全国大会
  • [Presentation] 線電極3本時の場合の線対平板型 電気集塵装置における粒子軌道解析2020

    • Author(s)
      田村亮太、伊藤航平、瑞慶覧章朝、川田吉弘、田岡智浩
    • Organizer
      静電気学会春季講演会
  • [Presentation] Ionic Flow and Charged Particle Behaviour Analysis in a Wire-to-plate Type Electrostatic Precipitator with Multiple Wire Electrodes2019

    • Author(s)
      Kohei Ito, Yuma Mori, Akinori Zukeran, Yoshihiro Kawada, Tomohiro Taoka
    • Organizer
      European Aerosol Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simulation and measurement of charged particle trajectory with ionic flow in a wire-to-plate type electrostatic precipitator2019

    • Author(s)
      Kohei Ito, Akinori Zukeran, Yuma Mori, Yoshihiro Kawada, Tomohiro Taoka, Kenji Shibata
    • Organizer
      The International Symposium on Electrohydrodynamics 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 線対平板電気集塵装置における粒子の帯電及び軌道解析2019

    • Author(s)
      伊藤航平、田村亮太、瑞慶覧章朝、川田吉弘、田岡智浩
    • Organizer
      静電気学会講演論文集2019
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電気集塵装置2019

    • Inventor(s)
      乾貴誌,瑞慶覧章朝,井上将吾,石塚大貴
    • Industrial Property Rights Holder
      富士電機、幾徳学園
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-233439

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi