• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

混雑と遅延に頑健な輸送・交通ネットワーク設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18H01662
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

佐々木 美裕  南山大学, 理工学部, 教授 (20319297)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鵜飼 孝盛  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 電気情報学群, 講師 (20453540)
渡部 大輔  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (30435771)
小市 俊悟  南山大学, 理工学部, 准教授 (50513602)
古田 壮宏  奈良教育大学, 教育連携講座, 准教授 (60453825)
鳥海 重喜  中央大学, 理工学部, 准教授 (60455441)
佐藤 公俊  神奈川大学, 工学部, 准教授 (60609527)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsネットワーク設計 / 時空間ネットワーク / 輸送・交通 / 価格決定モデル / 航空ネットワーク / 遅延 / 混雑緩和
Outline of Annual Research Achievements

(1)【遅延の現状分析】フライトの遅延の発生原因を分類し, 特に影響の大きいと考えられる「出発空港での離陸待ち」, 「折り返し便の到着遅れ」, 「到着空港での着陸待ち」に着目し, 実データを利用して航空機の過密による空港での遅延を分析した.
(2)【長期計画】一部の空港の混雑・遅延がネットワーク全体へ与える影響が大きいことに着目し, 各空港の規模に対する利用者数を平均化することを考慮した航空ネットワーク設計モデルを提案し, 混雑度と乗客フローの関係を分析した. また, 2つの航空会社が協力関係にある場合と競合関係にある場合を想定し, それぞれの最適ネットワークにおける乗客フローの変化について分析した.
(3)【中期計画】時間軸の導入による頑健なネットワーク設計に関連して, 現実の東南アジアにおける輸送環境データから物流ネットワークの輸送品質の頑健性を評価した.
(3)【短期計画】航空券の基準価格の調整によるフローのコントロール方法を提案するための基礎的研究として, IoTによって利用データが得られる製品・サービスを対象に将来の使用量の不確実性を考慮した従量課金方式の価格決定モデルを構築し,従量課金による貸し出し方式が販売よりも企業収益に有効である条件を明らかにした.さらに,顧客,生産者および回収業者からなる循環型サプライチェーンの費用最小化モデルをマルコフ決定過程により定式化し,供給量および需要量の不確実性の下で最適な生産・在庫政策の特性を示した.
(4)【陸上輸送との提携】現在,世界的に実証実験が進められているトラック隊列を対象として,隊列形成・解除のための施設配置の最適化について, 時間軸を導入しない基礎モデルの開発を行った.
(5)【データ整備】実データを用いて大規模な計算実験を行う際に問題となる欠損データを補完するための手法を提案し, プローブデータを用いてその有効性を確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中期計画に関する研究課題の1つである「複数事業者の提携による頑健なネットワーク設計」に関する研究についてやや遅れが出ているが, 全体としてはおおむね順調に進展している. 中期計画については, 長期計画および短期計画との関連が強いことも影響している. 2018年度, 2019年度に得られた長期計画および短期計画の研究成果をもとに, 中期計画との関連を明らかにし, 中期計画に関する研究課題に取り組む準備が整いつつある.

Strategy for Future Research Activity

2019年度は, 課題ごとの研究を推進することが中心となり, メンバー全員が参加する研究進捗報告会の開催も1回のみとなった. 2020年度は, オンライン進捗報告会を頻繁に開催してメンバー全員で進捗および研究成果に関する情報を共有してディスカッションを行い, 各課題間の関連を明確にするとともに, 混雑と遅延に対する頑健性の高い包括的なネットワーク設計手法の確立を目指す. また, 本研究課題と関連性の高い研究を実施している他の研究グループとの交流を通じて情報交換・情報共有を進める.

  • Research Products

    (32 results)

All 2020 2019

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Optimal pricing problem for a pay-per-use system based on the Internet of Things with intertemporal demand2020

    • Author(s)
      Sato,K. and Nakashima,K.
    • Journal Title

      International Journal of Production Economics

      Volume: 221 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ijpe.2019.08.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドクターヘリの基地病院配置と運用方式の違いが需要カバーとそのレベルに与える影響の数理的分析2019

    • Author(s)
      鵜飼孝盛,田中健一,辻友篤,猪口貞樹
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 54(2) Pages: 124-135

    • DOI

      https://doi.org/10.11361/journalcpij.54.124

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 補足者のいる捜索資源配分ゲーム2019

    • Author(s)
      黒須敦史,宝崎隆祐,佐久間大,鵜飼孝盛,山田修司
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会和文論文誌

      Volume: 62 Pages: 90-114

    • DOI

      https://doi.org/10.15807/torsj.62.90

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 空域編成に対する2つの最適化アプローチ2019

    • Author(s)
      猿渡康文,伊豆永洋一,鵜飼孝盛,蔭山康太
    • Journal Title

      航空無線

      Volume: 101 Pages: 29-36

  • [Journal Article] Shipping Environment Analysis on Major Corridors in Southeast Asia2019

    • Author(s)
      Watanabe, D., Matsui, H.and Momota, D.
    • Journal Title

      Proceedings of 2019 Asian Conference of Management Science and Applications(ACMSA 2019)

      Volume: - Pages: 84-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地理情報と各種センサーを活用した輸送環境調査2019

    • Author(s)
      渡部大輔
    • Journal Title

      TEST(日本試験機工業会)

      Volume: - Pages: 6-7

  • [Journal Article] An optimization problem in a closed-loop manufacturing system with stochastic variability2019

    • Author(s)
      Cong,Z. Sato,K. and Nakashima,K.
    • Journal Title

      Procedia Manufacturing

      Volume: 39 Pages: 1607-1615

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.promfg.2020.01.281

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Robust p-hub median problems2019

    • Author(s)
      Mihiro Sasaki, Takehiro Furuta and Akihiro Hattori
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Scheduling 2019

      Volume: - Pages: 58-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Analysis of AIS-based LNG Fleet Emission Inventory2019

    • Author(s)
      Hoegwon KIM, Daisuke WATANABE and Shigeki TORIUMI
    • Journal Title

      Proceedings of International Forum on Shipping, Ports and Airports (IFSPA2019)

      Volume: - Pages: 141-156

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Optimization models for shelter site location in the event of volcanic eruption2019

    • Author(s)
      Ken-ichi TANAKA and Shigeki TORIUMI
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Scheduling (ISS2019)

      Volume: - Pages: 54-57

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルチスタティック戦術におけるソノブイの配置方法について2020

    • Author(s)
      渡邉真一,鵜飼孝盛,佐久間大,宝崎隆祐
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] 国際海運におけるCO2排出規制による社会的費用2020

    • Author(s)
      甲斐雄大, 伊藤真理,鳥海重喜, 高嶋隆太
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] 路線の開設による航空ネットワーク設計問題2020

    • Author(s)
      佐々木美裕, 古田壮宏
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] Drone Base Location Planning For Disaster Relief2019

    • Author(s)
      Hozumi Morohosi, Takehiro Furuta
    • Organizer
      INFORMS Annual Meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 不確実性を考慮した探索用ドローン基地の配置について2019

    • Author(s)
      諸星穂積、古田壮宏
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年度秋季研究発表会
  • [Presentation] Two-stage Maximal Covering Problem for Locating Drone Bases with Uncertain Conditions2019

    • Author(s)
      Hozumi Morohosi and Takehiro Furuta
    • Organizer
      International Workshop on Urban Operations Research 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Point-to-point Based Airline Network Design in a Competitive Environment2019

    • Author(s)
      Jinha Hibino, Takehiro Furuta, Mihiro Sasaki
    • Organizer
      International Workshop on Urban Operations Research 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A study on Internet of Things embedded Closed-Loop Supply Chain System2019

    • Author(s)
      Fang,Y. Sato,K. and Nakashima,K.
    • Organizer
      The 20th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems (APIEMS 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An optimization problem in a closed-loop manufacturing system with stochastic variability2019

    • Author(s)
      Sato,K. Cong,Z. and Nakashima,K.
    • Organizer
      The 25th International Conference on Production Research Manufacturing Innovation: Cyber Physical Manufacturing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 数理最適化技術を用いたDH基地病院の適正配置の検討2019

    • Author(s)
      鵜飼孝盛,田中健一,辻友篤,猪口貞樹
    • Organizer
      第26回日本航空医療学会総会
  • [Presentation] ドクターヘリ導入への支払意志額:地域差と要因の分析2019

    • Author(s)
      高嶋隆太,伊藤真理,鵜飼孝盛,辻友篤,猪口貞樹
    • Organizer
      第26回日本航空医療学会総会
  • [Presentation] A Study on Analyzing Road Network Patterns and Proximity Graphs in terms of Efficiency2019

    • Author(s)
      Watanabe, D
    • Organizer
      18th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Continuous Approximation Model for Facility Location of Truck Platooning2019

    • Author(s)
      Watanabe, D
    • Organizer
      66th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] トラック隊列走行の現状と今後~欧州における取組みを中心に~2019

    • Author(s)
      渡部大輔
    • Organizer
      日本海運経済学会第53回研究報告会
    • Invited
  • [Presentation] 連続近似モデルを用いた隊列形成施設配置の評価2019

    • Author(s)
      渡部大輔
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年秋季研究発表会
  • [Presentation] 訪日観光客流動データを用いた訪問地選択の可視化2019

    • Author(s)
      氏原凜汰郎, 田中健一, 鳥海重喜
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年秋季研究発表会
  • [Presentation] Visualizing Tourism Flow Data Using Second-Order Cone Optimization2019

    • Author(s)
      Rintaro UJIHARA, Ken-ichi TANAKA and Shigeki TORIUMI
    • Organizer
      International Workshop on. Urban Operations Research (IWUOR2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LNG海上輸送における社会的費費用の評価2019

    • Author(s)
      甲斐雄大, 伊藤真理, 高嶋隆太,鳥海重喜
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2019年秋季研究発表会
  • [Presentation] グローバルロジスティクスの進展状況及び青森県内港湾群の活用可能性について2019

    • Author(s)
      鳥海重喜
    • Organizer
      青森県商工会議所グローバルロジスティクス研修会
    • Invited
  • [Presentation] Point-to-point airline network design problems2019

    • Author(s)
      Mihiro Sasaki, Takehiro Furuta
    • Organizer
      EWGLA XXV Meeting, Brussels, Belgium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Robust p-hub median problems2019

    • Author(s)
      Mihiro Sasaki, Takehiro Furuta, Akihiro Hattori
    • Organizer
      International Symposium on Scheduling 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Traffic volume estimation via path packing2019

    • Author(s)
      Shungo Koichi
    • Organizer
      International Workshop on Urban Operations Research 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi