• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Remote measurement of volcanic gas profile by portable lidar

Research Project

Project/Area Number 18H01667
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

柴田 泰邦  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (10305419)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsSO2 / 火山ガス / ライダー
Outline of Annual Research Achievements

本応募研究は、リモートセンシング技術の一つであるライダーを用い、火山ガス中のSO2濃度の平面分布を計測するためのシステムを製作し、フィールド観測によりその有用性を実証することを目的とする。
808nm半導体レーザ、光学結晶Nd:YVO4、光学部品を組み合わせて波長1064nmと1342nmを発生させ、これらの光をPPKTP結晶に入射させて和周波である593nmを発生させ、さらに疑似位相整合素子(QPM)に入射することで第2高調波である297nmを得るレーザシステムの制作を行っている。予算に合わせシステムの内容を大幅に修正する必要があり、設計に時間を要したため、今年度はレーザシステムの完成には至らなかった。基本的な励起光源の特性、各種光学フィルタの特性など、基礎データの取得は終わっており、実際の制作に即した調整を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

レーザ設計を変更したため、開発に遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

レーザ開発には目途がついており、2019年度前半には光源全体の開発を終え、後半でSO2分布観測に向けたシステム調整を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] DPSSレーザを用いた可搬型SO2-DIALの開発2018

    • Author(s)
      加藤美優,柴田泰邦
    • Organizer
      第36回レーザセンシングシンポジウム
  • [Presentation] Development of Portable Differential Absorption Lidar for SO2 density profile measurement2018

    • Author(s)
      M. Kato, Y. Shibata and Y. Okawa
    • Organizer
      2018 AGU Fall Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi