• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

120年雨量データベース構築と地理空間情報の統合化による水害常襲地のリスク評価

Research Project

Project/Area Number 18H01681
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

山本 晴彦  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (40263800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒木 貴一  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (40325436)
朝位 孝二  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (70202570)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords雨量 / 水害 / 洪水 / 豪雨 / ハザードマップ
Outline of Annual Research Achievements

平成24(2012)年九州北部豪雨の白川(熊本県:白川水系)、平成28(2016)年台風16号の北川(宮崎県・大分県:五ヶ瀬川水系)、平成29(2017)年九州北部豪雨の赤谷川・大肥川等(福岡県:筑後川水系)を対象地域に、福岡管区気象台(福岡県)、熊本地方気象台(熊本県)、大分地方気象台(大分県)、宮崎地方気象台(宮崎県)に保管されている1896年から1925年までの30年間の降水月報や気象月報から日雨量データを収集し、品質チェック・入力作業を行った。入力後、既存のデータベースと統合し120年雨量データベースを構築した。さらに、対象地域における旧版地図、地形図他、空中写真、治水地形分類図、地質図、ハザードマップ・防災マップ等の地理空間情報の収集・前処理を行った。また、三角点の座標計測では、公表された座標より正しい値を数cm誤差で計測できることを確認した。自然災害の評価につながる40~2年間の標高変化は,精度良いGCP座標取得とSfM解析により、適切な広がりと許容精度を念頭に置けば議論が可能であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究で対象とした福岡管区気象台(福岡県)、熊本地方気象台(熊本県)、大分地方気象台(大分県)の他、宮崎地方気象台(宮崎県)に保管されている1896年から1925年までの30年間の降水月報や気象月報から日雨量データを収集し、品質チェック・入力作業を行うことができて、研究は順調に進んでいる。さらに、水害常襲地のリスク評価については、平成30年度科学研究費補助金(特別研究促進費)に「平成30年7月豪雨による災害の総合研究」(研究代表者:山本晴彦)が採択され、岡山県倉敷市真備町についても、水害リスク評価を行うことができたことから、当初の計画以上に研究が進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、①120年雨量データベースの構築とアメダスデータへの統合化に基づく再現確率(リターンピリオド)の解析、②地理空間情報の収集と統合化に基づく水害リスクの再評価を行い、③大規模水害地のリスク評価結果の公表と防災マップへの展開については、リスク評価結果の公表と防災マップへの展開についての準備を行う。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 8 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 2018年台風24号(Trami)の気象的特徴と塩害の概要2019

    • Author(s)
      山本晴彦,坂本京子,岩谷潔,川元絵里佳,那須万理,渡邉祐香
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 37 Pages: 365-382

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 洪水浸水想定区域に立地する老人福祉施設における洪水リスクの評価 第1報 南富良野町幾寅地区の事例2019

    • Author(s)
      山本晴彦
    • Journal Title

      自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集

      Volume: 5 Pages: 7-10

    • Open Access
  • [Journal Article] 洪水浸水想定区域に立地する老人福祉施設における洪水リスクの評価 第2報 延岡市北川地区の事例2019

    • Author(s)
      山本晴彦
    • Journal Title

      自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集

      Volume: 5 Pages: 11-14

    • Open Access
  • [Journal Article] 2018年7月豪雨により倉敷市真備町で発生した洪水災害と土地利用の変遷2019

    • Author(s)
      山本晴彦,那須万理,川元絵里佳,渡邉祐香,坂本京子,岩谷潔
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2018年7月豪雨により広島県で発生した土砂災害と土地利用の変遷2019

    • Author(s)
      山本晴彦,川元絵里佳,渡邉祐香,那須万理,坂本京子,岩谷潔
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2018年7月豪雨により山口県東部で発生した洪水・土砂災害の特徴2019

    • Author(s)
      山本晴彦,兼光直樹,隅 祐樹,宮川雄太,渡邉祐香,大谷有紀,坂本京子,岩谷潔
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2018年台風21号(Jebi)により大阪湾沿岸で発生した強風・高潮災害の特徴2019

    • Author(s)
      山本晴彦,渡邉祐香,那須万理,川元絵里佳,坂本京子,岩谷潔
    • Journal Title

      自然災害科学

      Volume: 38 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2017年九州北部豪雨による北野平野とその周辺における各種被害と学校防災2019

    • Author(s)
      黒木貴一
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要

      Volume: 68-2 Pages: 1-11

  • [Journal Article] 2017年九州北部豪雨による北野平野の土砂堆積と地形2018

    • Author(s)
      黒木貴一,磯望,後藤健介
    • Journal Title

      第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      Volume: - Pages: 73-78

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 平成30年7月豪雨の特徴と倉敷市真備町における浸水被害の実態と土地利用の変遷2019

    • Author(s)
      山本晴彦,那須万理,川元絵里佳,渡邉祐香,坂本京子,岩谷潔
    • Organizer
      日本農業気象学会2019年全国大会
  • [Presentation] 2018年台風21号の気象的特徴と大阪湾沿岸地域における強風・高潮災害の概要2019

    • Author(s)
      山本晴彦,渡邉祐香,那須万理,川元絵里佳,坂本京子,岩谷潔
    • Organizer
      日本農業気象学会2019年全国大会
  • [Presentation] 倉敷市と呉市における土地利用の変遷と災害リスク(第5編 災害歴史・災害リスクグループ)2019

    • Author(s)
      山本晴彦
    • Organizer
      平成30年7月豪雨災害の総合的研究 オープンフォーラム
    • Invited
  • [Presentation] GNSS受信機の計測に基づくSfMの写真解析試験2019

    • Author(s)
      黒木貴一,後藤健介,池見洋明
    • Organizer
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
  • [Presentation] グレンジャー因果性検定を用いたバングラデシュの水文時系列データ解析2019

    • Author(s)
      村岡和満,朝位孝二
    • Organizer
      第71回2019年度土木学会中国支部研究発表会
  • [Presentation] GISを用いた野呂川流域の土石流発生渓流の評価2019

    • Author(s)
      石井智博,天野卓三,白水 元,朝位孝二
    • Organizer
      第71回2019年度土木学会中国支部研究発表会
  • [Presentation] 2018年7月豪雨の野呂川下流域の氾濫シミュレーション2019

    • Author(s)
      天野卓三,朝位孝二,白水 元,高夫章光,山本泰督
    • Organizer
      第71回2019年度土木学会中国支部研究発表会
  • [Presentation] 河川洪水氾濫状況とその災害メカニズムの解明(第2編 水文学・河川工学グループ)2019

    • Author(s)
      朝位孝二
    • Organizer
      平成30年7月豪雨災害の総合的研究 オープンフォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 2018年7月豪雨により倉敷市真備地区で発生した洪水災害の特徴2018

    • Author(s)
      山本晴彦,那須万理,川元絵里佳,渡邉祐香,坂本京子,岩谷潔
    • Organizer
      2018年度日本農業気象学会中国四国支部・近畿支部合同大会
  • [Presentation] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた場所の地形条件2018

    • Author(s)
      黒木貴一,品川俊介,松尾達也
    • Organizer
      日本応用地質学会平成30年度研究発表会
  • [Presentation] 2017年九州北部豪雨で災害を免れた神社の地形条件2018

    • Author(s)
      黒木貴一,品川俊介
    • Organizer
      2018年秋季学術大会日本地理学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi