• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

アルミニウム電池における根源的課題への”めっき”からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 18H01751
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平藤 哲司  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (70208833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 正男  京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授 (60361648)
池之上 卓己  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (00633538)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsイオン液体 / 電析 / めっき / 溶存酸素
Outline of Annual Research Achievements

有機カチオンが異なる4種のクロロアルミネートイオン液体を用い、アルゴン雰囲気中および乾燥空気中でのアルミニウム電析を行い、溶存酸素がアルミニウムの電析挙動に及ぼす影響を調べた。各イオン液体中の飽和溶存酸素量を電気化学的手法によって測定するとともに、溶存酸素存在下でのアルミニウム電析挙動が、カチオン種によって異なることを明らかにし、その違いの原因を解析することで、反応メカニズムの解明に迫った。
これらの解析に基づき、新しいアルミニウム電解浴であるアミド系電解液中の電気化学反応について調べた。その結果、アミド系電解液を用いれば、酸素存在下でも平滑で均一なアルミニウム膜が電析できることが明らかとなった。本浴の長期安定性についても確認した。さらに、各種分光学測定により、酸素存在下での電気化学反応に伴う溶存イオン種の状態変化について解析を行った。その結果、アルミニウムイオン種の状態は酸素の影響をほとんど受けない一方で、有機分子または有機イオンの状態は、酸素存在下での電気化学反応によって変化することが明らかとなった。酸素と有機イオンは直接反応するのではなく、酸素がカソード上で還元され、スーパーオキサイドとなり、このスーパーオキサイドが有機イオンを分解する反応機構が示された。また、分解生成物が電極に吸着することで、アルミニウムの電析が阻害されることが示唆された。スーパーオキサイドとの反応性の違いが、有機カチオンの違いによるアルミニウムの電析挙動の違いの原因と考察した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Iron(III) chloride and acetamide eutectic for the electrodeposition of iron and iron based alloys2020

    • Author(s)
      Higashino Shota、Abbott Andrew P.、Miyake Masao、Hirato Tetsuji
    • Journal Title

      Electrochimica Acta

      Volume: 351 Pages: 136414~136414

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2020.136414

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乾燥空気中でのジメチルスルホン浴を用いたアルミニウム電析2021

    • Author(s)
      三宅 正男,平田 瑞樹,岡本 弘晃,平藤 哲司
    • Organizer
      表面技術協会
    • Invited
  • [Presentation] タングステン水和物塩および無水塩を添加したイオン液体からのアルミニウム-タングステン合金電析2021

    • Author(s)
      竹内 芳州, 東野 昭太, 池之上 卓己,三宅 正男,平藤 哲司
    • Organizer
      表面技術協会
  • [Presentation] イオン液体を用いた Al バレルめっき2020

    • Author(s)
      北 尭, 池之上卓己,三宅正男,平藤哲司
    • Organizer
      関西表面技術フォーラム
  • [Presentation] 乾燥空気下のアセトアミド AcAm-AlCl3 深共晶溶媒と EMImCl-AlCl3 イオン液体からのアルミニウム電析2020

    • Author(s)
      山上晶暉,東野昭太,池之上 卓己,三宅 正男,平藤 哲司
    • Organizer
      関西電気化学研究会
  • [Presentation] Eutectic Mixture of Iron(III) Chloride and Acetamide - Physicochemical Properties, Chemical Speciation, and Electrodeposition of Iron2020

    • Author(s)
      Shota Higashino, Andrew Abbott, Masao Miyake, Takumi Ikenoue, Tetsuji Hirato
    • Organizer
      PRiME 202
  • [Presentation] Measurement of dissolved oxygen concentrations of chloroaluminate ionic liquids in dry air2020

    • Author(s)
      Masaki Yamagami, Mizuki Hirata, Takumi Ikenoue, Masao Miyake, Tetsuji Hirato
    • Organizer
      PRiME 202
  • [Remarks] エネルギー応用科学専攻の三宅正男 准教授、平藤哲司 教授らの論文が表面技術協会 論文賞を受賞しました

    • URL

      https://www.energy.kyoto-u.ac.jp/jp/2021/03/04/20210226award/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi