• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

テラヘルツ電磁波発生を利用した新しい時空間分光法の開発と物性研究への展開

Research Project

Project/Area Number 18H01858
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

貴田 徳明  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30587069)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsテラヘルツ波 / 強誘電体 / 磁性体
Outline of Annual Research Achievements

強誘電体における分極ドメインや磁性体における磁気ドメインを光で高速かつ高効率に制御することは、光誘起相転移現象の解明という基礎的観点、および、光メモリや光スイッチの開発という応用的観点の両面から重要である。微視的な分極ドメインの変化の検出には、汎用のポンプ-プローブ分光法は不十分であり、分極(磁化)の向きと大きさの時間変化を高い空間分解能でかつ直接的に検出するための手法が必要である。
以上を踏まえ、本研究では、強誘電体(強磁性体)にフェムト秒レーザーを照射したときに放射されるテラヘルツ電磁波をプローブにすることにより、光誘起分極(磁化)ダイナミクスを抽出する新手法を確立することを主な目的としている。

今年度は、強誘電体薄膜にフェムト秒レーザーを照射したときに放射されるテラヘルツ電磁波を検出しながら、測定サンプルを3次元的に回転させることにより、薄膜の分極ベクトルを決定できる新手法を開発した。この手法は、放射したテラヘルツ波の振幅と向きを直接的に測定できることに着目し、試料、すなわち分極方向を3次元的に回転することにより変化するテラヘルツ波の振幅及び向きを検出することで、分極ベクトルを測定する手法である。今後、薄膜デバイスへの評価法の一つとして、将来利用できることが期待される。また、光誘起相転移に由来する分子振動の励起によってもテラヘルツ波が放射できることを明らかにした。この生成効率は従来の光整流に比べ高く、新しいテラヘルツ放射機構を見出したことは、予期していなかった発見であった。さらに、磁性体から放射したテラヘルツ波の磁化ダイナミクスを抽出するための解析方法を開発した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Terahertz-Field-Induced Changes of Electronic States Associated with a Polarization Modulation in BiFeO32021

    • Author(s)
      Sono Naoki、Kinoshita Yuto、Kida Noriaki、Ito Toshimitsu、Okamoto Hiroshi、Miyamoto Tatsuya
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 033703~033703

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.033703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of the Three-Dimensional Polarization Vector in Films of Organic Molecular Ferroelectrics Using Terahertz Radiation Emission2020

    • Author(s)
      Kinoshita Yuto、Sotome Masato、Miyamoto Tatsuya、Uemura Yohei、Arai Shunto、Horiuchi Sachio、Hasegawa Tatsuo、Okamoto Hiroshi、Kida Noriaki
    • Journal Title

      Physical Review Applied

      Volume: 14 Pages: 054002~054002

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.14.054002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電気磁気光学効果を示すビスマス銅酸化物Bi_2_CuO_4_のテラヘルツポンプ-光プローブ分光2021

    • Author(s)
      辻井幹人, 宮本辰也, 貴田徳明, 木村健太, 大竹雄太郎, 木村剛, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 広帯域反射分光およびテラヘルツ時間領域分光によるPEDOT/PSSのキャリア伝導の研究 ―プロトンドーピング効果―2021

    • Author(s)
      郭紫荊, 高村直幹, 鈴木博貴, 白武綾, 宮本辰也, 貴田徳明, 衛慶碩, 向田雅一, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 励起子絶縁体Ta_2_NiSe_5_における高強度テラヘルツ電場応答III2021

    • Author(s)
      高村直幹, 斎藤真幸, 梁生平, 大瀧貴史, 宮本辰也, 水井誠, 貴田徳明, 中埜彰俊, 澤博, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Investigation of carrier dynamics in C10-DNBDT-NW FET by low-temperature charge modulation spectroscopy2021

    • Author(s)
      Y. Han, T. Miyamoto, N. Kida, N. Osakabe, J. Tsurumi, S. Watanabe, T. Okamoto, J. Takeya, H. Okamoto
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 1次元モット絶縁体ET-F_2_TCNQの光ポンプ-広帯域テラヘルツプローブ分光:光キャリアと励起子のダイナミクスI2021

    • Author(s)
      宮本辰也, 守安藍海, 梅村洸介, 髙村直幹, 韓陽, 園直樹, 貴田徳明, 高橋幸裕, 長谷川達生, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 位相安定中赤外パルス光による二次元モット絶縁体銅酸化物のサブサイクル分光Ⅱ2020

    • Author(s)
      宮本辰也, 園直樹, 大瀧貴史, 清水祐樹, 山川貴士, 北尾貴之, 森本剛史, 伊藤利充, 岡邦彦, 笹川崇男, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 位相制御中赤外パルスによる分子内振動励起で誘起される有機モット絶縁体の非線形光学応答とサブサイクル分光:理論解析2020

    • Author(s)
      大瀧貴史, 園直樹, 北尾貴之, 山川貴士, 森本剛史, 宮本辰也, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 位相制御中赤外パルスによる分子内振動励起で誘起される有機モット絶縁体の非線形光学応答とサブサイクル分光2020

    • Author(s)
      園直樹, 大瀧貴史, 北尾貴之, 山川貴士, 森本剛史, 宮本辰也, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 一次元モット絶縁体(BEDT-TTF)-(F2TCNQ)における高強度THz電場効果III2020

    • Author(s)
      高村直幹, 大瀧貴史, 宮本辰也, 貴田徳明, 梁生平, 高橋幸裕, 長谷川達生, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] テラヘルツパルスによるκ型ET塩のモット絶縁体-電荷秩序転移と金属化Ⅱ2020

    • Author(s)
      梁生平, 高村直幹, 吉持遥人, 須田理行, 山本浩史, 宮川和也, 鹿野田一司, 森初果, 宮本辰也, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi