• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Asymmetric Organic Catalysts Using Accurate and Efficient Conformational Analysis

Research Project

Project/Area Number 18H01969
Research InstitutionFukuoka Institute of Technology

Principal Investigator

蒲池 高志  福岡工業大学, 工学部, 准教授 (40403951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 英治  九州大学, 理学研究院, 助教 (70782944)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords配座解析 / 有機分子触媒 / 不斉合成
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、キラル四級アンモニウム塩を不斉相間移動触媒として用いたエステル塩基加水分解反応に関する反応機構解析および触媒の改良を検討した。前者に関しては、当初、この不斉加水分解反応の経路として可能性のある3つの機構が想定できたが、ConFinderを用いた疑似遷移状態探索 (PTSCS)とDFT計算を組み合わせた検討を行ったところ、キラルな四級アンモニウムヒドロキシド活性種が直接エステルを求核攻撃する際に立体選択性が発現することを支持する結果が得られた。また、分担者はこの反応機構解析から得られた知見に基づき、新触媒の合成と反応検討を行ったところ、MeO基の代わりに4-t-Bu-BnO基を有する触媒を用いた際、フェニルグリシン誘導体のエステル基質に関して、これまでより高い選択性で目的生成物を得ることに成功した。また、本研究を推進する中で、水酸化物イオンの代わりにアルコキシドイオンを反応系中で発生させることで新たな不斉加アルコール分解の触媒系となりうると考え、触媒・反応条件を種々検討したところ、極めて高い立体選択性で不斉加アルコール分解が進行する反応系を見出すことに成功した(最大96% ee)。本反応系は、嵩高いアルキル基をα位にもつアズラクトンの不斉加アルコール分解は他の触媒系では適用困難な基質であり、ユニークな特徴である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度では、ConFinderを用いた不斉加水分解反応の機構解析とそこから得られた知見を基にした触媒開発に取り組んだ。反応機構に関しては当初、可能性のある3つの異なる反応経路で進むことが考えられたが、今回の取り組みの結果、キラルな四級アンモニウムヒドロキシドがエステルを求核攻撃する際に立体選択性が発現することを支持する結果が得られた。また、選択性発現段階におけるTS構造から得られた相互作用に関する知見を基に新たな触媒を設計・合成した結果、特にフェニルグリシン誘導体のエステル基質に関して84% eeまで選択性が向上する結果が得られた(これまでは最大72% ee)。反応機構に関する論文を執筆中である。また、本研究を実施する中で、相間移動触媒を用いた高立体選択的な不斉加アルコール分解を新たに見出すことができた。有機触媒を用いたアズラクトン類の不斉加アルコール分解はいくつか報告されているものの、相間移動触媒を用いて達成した例は本触媒系が初めてである。さらに、本触媒系は、これまで困難であった、α位に嵩高い置換基を有するアズラクトン類にも適用可能である。

Strategy for Future Research Activity

今回の研究で新たに見出した不斉加アルコール分解反応について、反応条件最適化、基質適用範囲の検討、立体選択性発現機構の解析、触媒設計および合成などを実施する。また、基質については、アミノ酸エステルに加えて、アリールプロパン酸エステルについても検討を行う。また、理論計算から新たな説明変数の候補が見つかったので、これを実験系に適用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Auto-Generation of Corrugated Nonpolar Stoichiometric Slab Models2020

    • Author(s)
      Hinuma Yoyo、Kamachi Takashi、Hamamoto Nobutsugu
    • Journal Title

      MATERIALS TRANSACTIONS

      Volume: 61 Pages: 78~87

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2019215

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linear Correlations between Adsorption Energies and HOMO Levels for the Adsorption of Small Molecules on TiO2 Surfaces2019

    • Author(s)
      Kamachi Takashi、Tatsumi Toshinobu、Toyao Takashi、Hinuma Yoyo、Maeno Zen、Takakusagi Satoru、Furukawa Shinya、Takigawa Ichigaku、Shimizu Ken-ichi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 123 Pages: 20988~20997

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b05707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Machine Learning for Catalysis Informatics: Recent Applications and Prospects2019

    • Author(s)
      Toyao Takashi、Maeno Zen、Takakusagi Satoru、Kamachi Takashi、Takigawa Ichigaku、Shimizu Ken-ichi
    • Journal Title

      ACS Catalysis

      Volume: 10 Pages: 2260~2297

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b04186

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタン活性化を目指した触媒インフォマティクスの展開2019

    • Author(s)
      蒲池高志、斉藤雅史、辻雄太、吉田将隆、吉澤一成
    • Organizer
      第124回触媒討論会
    • Invited
  • [Presentation] TiO2表面における分子吸着のフロンティア軌道理論2019

    • Author(s)
      蒲池高志、巽俊暢、鳥屋尾隆、日沼洋陽、前野禅、高草木達、古川森也、瀧川一学、清水研一
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] Bifunctional Phosphonium/Thiourea Salts as Phase-Transfer Catalysts: Enantioselective Protonation of Alkenyl Esters2019

    • Author(s)
      Kodai Wakafuji, Yusuke Mori, Gaku Teshima, Yuki Hidani, Eiji Yamamoto, and Makoto Tokunaga
    • Organizer
      24th Joint symposium between KB-CSJ and BB-KCS
  • [Presentation] Phase-Transfer Catalytic Dynamic Kinetic Resolution of Amino Acid Esters with Water and Alcohols as Nucleophiles2019

    • Author(s)
      Kodai Wakafuji, Kaoru Kobayashi, Hyemin Cho, Hirotsugu Dohi, Takashi Kamachi, Eiji Yamamoto, Makoto Tokunaga
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi