• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ポリ(置換メチレン)における多彩な官能基の集積効果を活かした機能性高分子の開発

Research Project

Project/Area Number 18H02021
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

井原 栄治  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (90243592)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsジアゾ酢酸エステル / ポリ(置換メチレン) / 機能性高分子 / 官能基集積効果 / パラジウム錯体
Outline of Annual Research Achievements

光機能性官能基としてBODIPYとカルバゾールをエステル部に有するジアゾ酢酸エステルの共重合を行い、側鎖として多数のカルバゾールと少数のBODIPYを有するポリ(置換メチレン)の合成に成功した。そのポリマー中のカルバゾールユニットを光励起すると、その励起エネルギーがBODIPYへと効率良く移動して、BODIPYからの蛍光発光が観測されることを確認した。
アミド結合を有する鎖長の異なるアルキル鎖をエステル置換基として有するジアゾ酢酸エステルを新たに合成し、その重合によりポリ(置換メチレン)を合成した。得られたポリマーは、側鎖中のアミド結合の分子内水素結合により、アミド基を持たない同程度の鎖長のアルキル鎖を有するポリマーと比較して、融点が大きく向上し、中には100度を超える場合もあることが判明した。アミド基を有する同じ側鎖を置換基とするビニルポリマーと比較すると、ポリ(置換メチレン)ではその側鎖の集積効果により、やはり融点が大幅に上昇することも確認した。新たな耐熱性高分子材料としての応用が期待できる結果である。
前年度までに、ジアゾ酢酸エステルの重合によりシンジオタクチックなポリマーを与えるナフトキノンとシクロオクタジエンを配位子とするPd錯体の開発に成功している。この錯体を開始剤として、光学活性なフェネチル基を置換基とするモノマーとナフチル基を有するモノマーの共重合を行ったところ、生成物のナフチル基のUV吸収に対応するCDスペクトルのピークに明確なコットン効果が観測されることを明らかにした。この結果は、シンジオタクチックなポリ(置換メチレン)が溶液中で安定ならせん構造を形成しており、キラルなフェネチル基の影響により、そのらせんの巻き方向に関してどちらか一方が優先的に生成していることを示している。ポリ(置換メチレン)のらせん選択的な重合に成功したことを示す重要な成果である。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Reactivity of poly(alkoxycarbonylmethylene)s under basic conditions: alkylation of main chain carbon atoms via a ketene silyl acetal-type intermediate and cleavage of the carbon-carbon main chain2021

    • Author(s)
      Hiroaki Shimomoto, Shogo Tsunematsu, Tomomichi Itoh, Eiji Ihara
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 12 Pages: 689-701

    • DOI

      10.1039/d0py01486a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pd-Initiated Polymerization of Dendron-Containing Diazoacetates to Afford Dendronized Poly(substituted methylene)s with Narrow Molecular Weight Distribution and Its Application to Synthesis of pH-Responsive Dendronized Polymers2020

    • Author(s)
      Hiroaki Shimomoto, Ryo Hohsaki, Daisuke Hiramatsu, Tomomichi Itoh, Eiji Ihara
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 53 Pages: 6369-6379

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.0c01029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重合後修飾によるポリ(アルコキシカルボニルメチレン)の主鎖炭素のアルキル化2020

    • Author(s)
      恒松 翔吾, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ヒドロキシ基含有ジアゾカルボニル化合物と環状エーテルの縮合重合2020

    • Author(s)
      別宮 英明, 下元 浩晃, 伊藤 大道, 井原 栄治
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ナフトキノン系配位子を有するPd錯体を用いたジアゾ酢酸エステルの重合2020

    • Author(s)
      下元 浩晃, 宮野 雄斗, 松村祐美, 伊藤 大道, 井原 栄治
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ(アルコキシカルボニルメチレン)の重合後修飾:主鎖炭素のアルキル化と切断2020

    • Author(s)
      下元 浩晃, 恒松 翔吾, 伊藤 大道, 井原 栄治
    • Organizer
      第69回高分子討論会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi