• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ラジカル重合と重付加反応の融合による超耐熱型マレイミドポリマー材料の創製

Research Project

Project/Area Number 18H02038
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

松本 章一  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00183616)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords高分子合成 / ラジカル重合 / 高分子反応 / 耐熱性高分子 / 高性能高分子 / ネットワークポリマー / 透明ポリマー / 有機無機ハイブリッド
Outline of Annual Research Achievements

ビニルポリマーがもつ高透明性、高靭性、易加工性などの利点を生かしつつ、さらに重縮合系ポリマーや熱硬化性樹脂に匹敵する耐熱性や高強度を付与するため、ラジカル重合と重付加を融合した新しいポリマー設計が有効である。シークエンス制御が可能なラジカル重合法を活用して、マレイミドポリマーおよびそのオリゴマーの側鎖や末端基に反応性官能基を任意に導入し、得られた反応性ポリマーの架橋反応を利用して、制御された高分子反応によるネットワーク形成を行うと、高耐熱、高透明、高強度、柔軟性、靭性、易加工性などの高機能・高性能を同時に発現可能な耐熱ポリマー材料設計が可能となる。
2020年度の研究進捗状況は以下のとおりである。まず、前年度まで継続して取り組んできたマレイミド、ベンズオキサジン、アリル基を含む反応性モノマーを多官能性チオールと反応することによって構造が明確なビルディングブロックを合成し、熱硬化によって制御された架橋構造を持つネットワークの合成を試みたところ、硬化物は耐熱性に優れた高分子材料が得られることを確認した。さらに着色が認められるものの透明な材料が得られたため、フィルム化を試みたところ、機械強度の改善が必要であることが明らかになった。また、反応性マレイミドポリマーの有機無機ハイブリッド化による高透明・高強度マレイミドポリマーフィルムの作製を行った。その結果、ラジカル共重合によってシークエンス設計したポリマーの側鎖官能基と架橋剤の効率よい反応による材料合成ならびに物性制御が可能であることを結論した。一方、マレイミドポリマー延伸フィルム複屈折や光弾性率を含めた光学特性を評価、屈折率制御材料ならびに特異な複屈折特性をもつ材料の作製に関しては、学外設備の利用や光学材料専門家との協力体制が不可欠であり、今年度は進捗を得ることが難しく、今後も継続検討することとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究全体に関しては、当初の計画に沿って概ね順調に進捗している。光学特性評価や一部の材料試験(破壊試験)等については、それぞれ専門家の助言を得て学外の設備等を利用して評価を行う必要があるが、2020年度に関しては学外での実験等を実施することが困難であったため、それ以外の研究項目に注力して研究を推進した。

Strategy for Future Research Activity

本研究計画の最終年度に相当する2021年度の後半には、4年間の研究成果を集約し、積極的にこれまでの成果の外部発表を行うと同時に、超耐熱材料および関連する新規ポリマー材料創製の新たな糸口となりうる研究設計指針を提案し、今後の研究展開への活用を図る。また、昨年度実施が困難であった学外との連携を必要とする実験等についても状況を見ながら可能な範囲で進めて行く。さらに、本研究課題に関する研究を展開する中で、ラジカル重合と重付加型反応の新たな形の融合である共連続ネットワークポリマーの新規合成法を見出したので、2021年度中にそれらの検討も含めて検討を実施し、ラジカル機構により硬化可能なアクリル系熱硬化性樹脂を設計してエポキシネットワークと組み合わせた新規なラジカル重合/重付加融合型の材料設計を行い、今後の展開のための基盤となる基礎研究を進める予定である。

  • Research Products

    (33 results)

All 2021 2020

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Co-continuous Network Polymers Using Epoxy Monolith for the Design of Tough Materials2021

    • Author(s)
      R. Tominaga, Y. Nishimura, Y. Suzuki, Y. Takeda, M. Kotera, and A. Matsumoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 1431

    • DOI

      10.1038/s41598-021-80978-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 三次元X線イメージング法による異種材料接合の内部構造解析2021

    • Author(s)
      松本章一
    • Journal Title

      プラスチックスエージ

      Volume: 69 Pages: 42-48

  • [Journal Article] アクリル系透明耐熱ポリマーの材料設計2021

    • Author(s)
      松本章一
    • Journal Title

      工業材料

      Volume: 69 Pages: 34-39

  • [Journal Article] Interfacial Structure Control and Three-Dimensional X-ray Imaging of an Epoxy Monolith Bonding System with Surface Modification2020

    • Author(s)
      N. Sakata, Y. Takeda, M. Kotera, Y. Suzuki, and A. Matsumoto
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 36 Pages: 10923-10932

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c01481

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relaxation Behavior of Poly(diisopropyl fumarate) Including No Methylene Spacer in the Main Chain2020

    • Author(s)
      Y. Suzuki, K. Miyata, M. Sato, N. Tsuji, K. Fukao, and A. Matsumoto
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 196 Pages: 122479

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2020.122479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-shot Radical Polymerization of Conjugated and Non-conjugated Monomers Accompanying Spontaneous Delay of Polymerization for the Synthesis of Double Network Hydrogels2020

    • Author(s)
      S. Dohi, Y. Suzuki, and A. Matsumoto
    • Journal Title

      Polymer International

      Volume: 69 Pages: 954-963

    • DOI

      10.1002/pi.6048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Hydrogels with a Gradient Crosslinking Structure by Electron Beam Radiation to an Aqueous Solution of Poly(sodium acrylate)2020

    • Author(s)
      S. Dohi and A. Matsumoto
    • Journal Title

      Journal of Applied Polymer Science

      Volume: 46 Pages: 49515

    • DOI

      10.1002/app.49515

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 種々のエポキシ樹脂とジアミン硬化剤から得られるエポキシモノリスを用いた金属樹脂接合の耐熱性評価2020

    • Author(s)
      杉本由佳, 鈴木祥仁, 松本章一
    • Journal Title

      日本接着学会誌

      Volume: 56 Pages: 303-313

    • DOI

      10.11618/adhesion.56.303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エーテル結合を含む多官能チオール架橋剤を用いたN-アリルマレイミド共重合体熱硬化物の特性解析2020

    • Author(s)
      倉崎佑斗, 鈴木祥仁, 松本章一
    • Journal Title

      ネットワークポリマー論文集

      Volume: 41 Pages: 100-112

    • DOI

      10.11364/networkedpolymer.41.3_100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オンデマンド型接着接合:異種材料接合と易解体性接着の融合に向けて2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Journal Title

      高分子

      Volume: 69 Pages: 53-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクリル硬化物を充填したエポキシ系共連続架橋体CNPの高強度化メカニズム2021

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      精密ネットワークポリマー研究会第14回若手シンポジウム
  • [Presentation] 異種材料接着(モノリス接合)と易解体性接着(熱分解性ポリマー)の融合を目指して2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Organizer
      日本接着学会次世代接着材料研究会PartⅦ第8回例会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子化学2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Organizer
      日本接着学会「基本を深く学ぶ接着基礎講座」
    • Invited
  • [Presentation] BOC基で保護したメタクリル酸2-ヒドロキシエチルのRAFT重合と後反応によるポリマーの機能化2020

    • Author(s)
      景 初,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ポリフマル酸ジイソプロピル系高分子の誘電緩和2020

    • Author(s)
      宮田海里,木村光輔,深尾浩次,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 種々のエポキシモノリス系共連続架橋体の構造と機械特性2020

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本 章一
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 表面修飾型モノリス接合による異種材料接合:界面構造の直接観察と高強度化の発現機構2020

    • Author(s)
      坂田奈菜子,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      第58回日本接着学会年次大会
  • [Presentation] エポキシモノリスを利用した共連続架橋体の合成と構造解析2020

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      第58回日本接着学会年次大会
  • [Presentation] エポキシモノリスを用いた共連続架橋体の作製と高強度化2020

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] ポリフマル酸ジエチルに特異な緩和現象2020

    • Author(s)
      加納誉仁,辻渚,鈴木祥仁,深尾浩次,松本章一
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] BOC基を含むメタクリル酸エステルのRAFT重合とポリマーの機能化2020

    • Author(s)
      大佐田開斗,景 初,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 種々のエポキシモノリス系共連続架橋体の構造と機械特性2020

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] エポキシモノリス接合の強度制御のための表面改質と非破壊X線イメージング2020

    • Author(s)
      坂田奈菜子,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] ポリフマル酸ジイソプロピル系高分子の誘電緩和2020

    • Author(s)
      宮田海里,木村光輔,深尾浩次,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] エポキシモノリスを用いる高強度共連続架橋体:タフ&フレキシブルポリマー材料の開発2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Organizer
      イノベーション・ジャパン2020: 大学見本市
  • [Presentation] 表面改質によるエポキシモノリス接合界面の高強度化およびX線CTイメージング2020

    • Author(s)
      坂田奈菜子,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      日本接着学会関西支部第16回若手の会
  • [Presentation] アクリル硬化物を充填したエポキシ系高強度共連続架橋体CNPの設計2020

    • Author(s)
      冨永 蓮,鈴木祥仁,武田佳彦,小寺 賢,松本章一
    • Organizer
      第29回ポリマー材料フォーラム
  • [Presentation] メチレンスペーサーを持たないポリフマル酸エステルのβ緩和2020

    • Author(s)
      加納誉仁,鈴木祥仁,松本章一
    • Organizer
      大阪府立大学研究推進機構21世紀科学研究センター2020年度分子エレクトロニックデバイス研究所(RIMED 第22回研究会)&機能性有機材料開発研究センター合同オンライン研究会
  • [Book] 異種材料の接着・接合技術と応用事例(エポキシモノリス材料を用いた樹脂と金属の接着技術)2021

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 基礎高分子科学第2版(固相重合)2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Book] 次世代ディスプレイへの応用に向けた材料、プロセス技術の開発動向(透明耐熱ポリマレイミド樹脂のフィルム材料設計と応用)2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] ラジカル重合を中心としたポリマー・微粒子・コーティング材料の合成,応用,トラブル対策(ラジカル重合におけるポリマーの立体規則性制御)2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] ラジカル重合を中心としたポリマー・微粒子・コーティング材料の合成,応用,トラブル対策(リビングラジカル重合を利用した易解体性接着材料の設計)2020

    • Author(s)
      松本章一
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      技術情報協会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi