• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

光異性化反応によるモータータンパク質の駆動の試み

Research Project

Project/Area Number 18H02042
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

玉置 信之  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (00344218)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsモータータンパク質 / アゾベンゼン / 光スイッチ / キネシン / ミオシン / ATP
Outline of Annual Research Achievements

最近になって、ATPの代わりとなって働く、光応答性高エネルギー化合物AzoTPが合成され、エネルギー源としての活性を光照射によってスイッチすることでモータータンパク質の動きを光で制御できることが示された。しかし、AzoTPやその誘導体における分子構造と活性に対するモータータンパク質の種類依存性についてはわかっていない。
本課題では、光応答性高エネルギー化合物によるキネシン-1、およびミオシン-IIの駆動に関し光応答性の違いをリバースモーティリティアッセイ法により調べた。また、上記の研究で得られた知見をもとにAzoTPの三リン酸部位の中央の酸素を窒素または炭素に置き換えた非加水分解性AzoTPアナログを合成して、その光応答性阻害剤としての働きを調べた。その結果、2つのメチル基をベンゼン環に導入したジメチルAzoTPは、ミオシン-IIには高い活性を示すもののキネシン-1にはほとんど活性を示さないことがわかった。すなわち、ATPはすべてのモータータンパク質の良好な基質であるが、AzoTP誘導体の中には、一部のモータータンパク質にだけ働くものがあることがわかった。さらに、ガラス基板上にキネシン-1とミオシン-IIの両者を吸着させて、微小管とアクチンの運動を観察するコンポジット型モーティリティアッセイ系を構築して、アクチンの滑走のみが光可逆的に起こることを確認した。また、AzoTPまたはジメチルAzoTPの三リン酸部位を非加水分解型にした化合物を合成して、それらの化合物が、モータータンパク質に対してそれぞれ非選択的または選択的に働く光応答性阻害剤として機能することを確認した。すなわち、キネシン-1がミオシン-II よりもより厳密に基質としての光応答性高エネルギー化合物を認識していることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

最終的な目標である低分子化合物の繰り返しの光異性化反応によるモータータンパク質の駆動に向けて、AzoTPの誘導体のうちどのような構造を有する化合物が、どのモータータンパク質により有効に認識されるかという基礎的な知見を得ることができ、計画通り着実に目標に向かっている

Strategy for Future Research Activity

今後は、非加水分解性のAzoTP誘導体を用いて、繰り返しの光異性化反応によるモータータンパク質の駆動を試みる。また、もう一つのモータータンパク質としてキネシン-5をターゲットとした光反応性低分子化合物を新たに見出したので、その異性化反応によるモータータンパク質の運動機能への効果も調べる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Substrate selectivity and its mechanistic insight of the photo-responsive non-nucleoside triphosphate for myosin and kinesin2019

    • Author(s)
      Islam Md. Jahirul、Matsuo Kazuya、Menezes Halley M.、Takahashi Masayuki、Nakagawa Hidehiko、Kakugo Akira、Sada Kazuki、Tamaoki Nobuyuki
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 17 Pages: 53~65

    • DOI

      10.1039/C8OB02714E

  • [Presentation] Selective and reversible photoregulation of myosin motility in kinesin-myosin composite motility assay using myosin selective Azo-triphosphate2019

    • Author(s)
      ISLAM, Md. Jahirul; MATSUO, Kazuya; MENEZES, Halley M.; TAMAOKI, Nobuyuki
    • Organizer
      第99回日本化学会春季年会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi