• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Fabrication of Fluorescent flexible organic crystals and their waveguide

Research Project

Project/Area Number 18H02052
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

林 正太郎  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 講師 (00532954)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords有機結晶
Outline of Annual Research Achievements

プラスチックまたはエラスティック結晶と呼ばれるbendingを可能にする新素材を「π共役系分子」により構成することで、様々なフレキシビリティーのみならず、光・電子機能を付与させる。これにより、将来的なフレキシブル・ウェアラブルデバイス構築を目指した。また、稠密な結晶構造(高い屈折率)による高性能でフレキシブルなウェーブガイドの作成ができると考え、計測装置の作成とそれを利用した結晶の解析を行った。
ウェーブガイド測定を可能にする装置開発を行った。顕微鏡とYAGレーザー、ファイバープローブを組み合わせ、結晶観察とレーザー導入によって、マイクロ蛍光スペクトルが作成できた。得られた装置を使用することで、ウェーブガイド発光をファイバープローブで検出できた。装置性能とその再現性を調べるために、2,5-ジメトキシ-1,4-ベンゼンジカルバルデヒドからなる発光生ブロック状結晶を用いて実験を行った。実際、レーザー導入位置から離れた箇所にあるウェーブガイド発光を効果的に検出することができた。得られたスペクトルはウェーブガイド現象による物質内再吸収が起こることも明らかになった。この装置は再現性が取れることがわかった。
これを利用し、フレキシブルな結晶のウェーブガイド特性を検証した。分子末端にフルオロアレーンを有する拡張型π共役系分子の結晶化によって得られた新規結晶を開発した。この結晶はセンチメートルスケールサイズでありながら、高いbending柔軟性を有しており、何回でも曲げ戻しが可能であった。これを基盤上に固定し真っ直ぐの状態と曲げた状態でウェーブガイド現象を調べたところ、結晶がフレキシブルでありながら効率的な光移動を可能にする素材であることが明らかになった。また、結晶を曲げ戻し、再度計測することもできた。したがって、フレキシブルでタフな結晶ウェーブガイドが作成できたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

1年目で、十分に再現性の取れる評価装置(マイクロ蛍光測定システム)を開発することができた。これを利用した計測によって発光性結晶のウェーブガイド特性を検証することができ、再現性も良かったことから、トライアルとして行った2,5-ジメトキシ-1,4-ベンゼンジカルバルデヒドからなる発光生ブロック状結晶を論文掲載することができた。加えて、フレキシブルな有機結晶においてもフレキシブルな特徴を活かしたウェーブガイドを作成・評価することができた。

Strategy for Future Research Activity

より多くのフレキシブル結晶を作成し、マイクロ蛍光システムを使用した物性評価を行う。結晶のbendingメカニズムについてはスーパーコンピューターを使用した第一原理計算によって明らかにしていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results)

  • [Journal Article] Facile Synthesis of ortho-Phenylene-based Conjugated Polymers through Transformation of Cross-conjugated Poly(2,3-diaryl[2]dendralene)s and their Optical Properties2019

    • Author(s)
      Toshio Koizumi, Tsuyoshi Kameda, Hironori Saito, Ayumu Sato, Shotaro Hayashi
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Part A: Polymer Chemistry

      Volume: 57 Pages: 827-832

    • DOI

      10.1002/pola.29333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Versatile Scaffold for Facile Synthesis of Fluorescent Cyano-substituted Stilbenes2019

    • Author(s)
      Shotaro Hayashi, Minami Sakamoto, Fumitaka Ishiwari, Takanori Fukushima, Shin-ichi Yamamoto, Toshio Koizumi
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 75 Pages: 1079-1084

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.01.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2,5-Dimethoxybenzene-1,4-dicarboxaldehyde: An Emissive Organic Crystal and Highly Efficient Fluorescent Waveguide2019

    • Author(s)
      Shotaro Hayashi, Toshio Koizumi, Natsumi Kamiya
    • Journal Title

      ChemPlusChem

      Volume: 84 Pages: 247-251

    • DOI

      10.1002/cplu.201800597

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Creating Elastic Organic Crystals of π‐Conjugated Molecules with Bending Mechanofluorochromism and Flexible Optical Waveguide2018

    • Author(s)
      Shotaro Hayashi, Shun-ya Yamamoto, Daisuke Takeuchi, Yutaka Ie, Koji Takagi
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 57 Pages: 17002-17008

    • DOI

      10.1002/anie.201810422

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi