• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

膜タンパク質を搭載したエンベロープ型人工ウイルスの創製と細胞機能開拓

Research Project

Project/Area Number 18H02089
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

松浦 和則  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (60283389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 善浩  京都大学, 工学研究科, 准教授 (90314541)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords人工ウイルスキャプシド / エンベロープ / 自己集合 / 膜タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までに、β-annulus-EEペプチドの自己集合によるアニオン性の人工ウイルスキャプシドにカチオン性脂質(DOTAP)と両性イオン脂質(DOPC)を覆うことにより、エンベロープ型人工ウイルスキャプシドを構築し、TEM、ζ電位、FRET、フローサイトメトリーにより特性解析し、Chemical Communications誌に報告した。
今年度は、無細胞発現系によりエンベロープ型人工ウイルスキャプシド表面上への膜タンパク質Connexin-43を搭載し、蛍光ラベル抗体を用いた蛍光相関分光法や、金ナノ粒子標識二次抗体を用いたTEM観察により、Connexinの搭載を確認した。興味深いことに、Connexin搭載エンベロープ型人工ウイルスキャプシド同士がギャップジャンクション構造を形成したTEM像も確認できた。
また、脂質をNBD、β-annulus-EEペプチドをTAMRAで蛍光標識したエンベロープ型人工ウイルスキャプシドのHepG2細胞内導入過程を共焦点レーザー蛍光顕微鏡(CLSM)観察した。その結果、細胞膜とエンベロープ膜が膜融合した後、キャプシド部分のみが細胞内に効率的に導入され、細胞質のみならず核内にまで移行することが明らかとなった。
カチオン性のエンベロープ型人工ウイルスキャプシドへの膜タンパク質再構成について、モデル系としてのリポソームを用いて詳細な検討を行った。その結果、カチオン性脂質の量が少ないカチオン性リポソームにおいては、Connexin-43のカチオン性リポソームへの再構成と、活性ヘミチャネルの高次構造の形成の両方に対して、シャペロン効果を示すことが明らかになった。また人工ウイルスキャプシドのさらなる機能化へ向け、免疫チェックポイント関連タンパク質を搭載した膜ナノ微粒子やポリマーによる脂質膜の機能化などについて予備的な検討を行った。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

Chem. Commun., 56, 7092–7095 (2020) に関して、同雑誌のInside Back Coverに採択された。また、この研究成果が日本海新聞(2020年5月31日26面)にて報道された。

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A Photoresponsive Artificial Viral Capsid Self-Assembled from an Azobenzene-Containing β-Annulus Peptide2021

    • Author(s)
      Matsuura Kazunori、Fujita Seiya
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 4028~4028

    • DOI

      10.3390/ijms22084028

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dressing up artificial viral capsids self-assembled from C-terminal-modified β-annulus peptides2020

    • Author(s)
      Matsuura Kazunori
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 52 Pages: 1035~1041

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0355-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enveloped artificial viral capsids self-assembled from anionic β-annulus peptide and cationic lipid bilayer2020

    • Author(s)
      Furukawa Hiroto、Inaba Hiroshi、Inoue Fumihito、Sasaki Yoshihiro、Akiyoshi Kazunari、Matsuura Kazunori
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 7092~7095

    • DOI

      10.1039/D0CC02622K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Horseradish Peroxidase-Decorated Artificial Viral Capsid Constructed from β-Annulus Peptide via Interaction between His-Tag and Ni-NTA2020

    • Author(s)
      Matsuura Kazunori、Shiomi Yuriko、Mizuta Toshihumi、Inaba Hiroshi
    • Journal Title

      Processes

      Volume: 8 Pages: 1455~1455

    • DOI

      10.3390/pr8111455

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Encapsulation of mRNA into Artificial Viral Capsids via Hybridization of a β-Annulus-dT20 Conjugate and the Poly(A) Tail of mRNA2020

    • Author(s)
      Nakamura Yoko、Sato Yuki、Inaba Hiroshi、Iwasaki Takashi、Matsuura Kazunori
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 10 Pages: 8004~8004

    • DOI

      10.3390/app10228004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Preparation of cationic proteoliposomes using cell-free membrane protein synthesis: the chaperoning effect of cationic liposomes2020

    • Author(s)
      Ando Mitsuru、Sasaki Yoshihiro、Akiyoshi Kazunari
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 10 Pages: 28741~28745

    • DOI

      10.1039/D0RA05825D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of engineered extracellular vesicles with full-length functional PD-1 membrane proteins by baculovirus expression system2020

    • Author(s)
      Ishikawa Raga、Yoshida Shosuke、Sawada Shin-ichi、Sasaki Yoshihiro、Akiyoshi Kazunari
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 526 Pages: 967~972

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanogel hybrid assembly for exosome intracellular delivery: effects on endocytosis and fusion by exosome surface polymer engineering2020

    • Author(s)
      Sawada Shin-ichi、Sato Yuko T.、Kawasaki Riku、Yasuoka Jun-ichi、Mizuta Ryosuke、Sasaki Yoshihiro、Akiyoshi Kazunari
    • Journal Title

      Biomaterials Science

      Volume: 8 Pages: 619~630

    • DOI

      10.1039/c9bm01232j

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分子設計ペプチドでナノ構造を創る・制御する2021

    • Author(s)
      松浦和則
    • Organizer
      岐阜大学 生命化学コース セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Encapsulation of Proteins and Nanoparticles using Tau-derived Peptide into Microtubules2021

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura
    • Organizer
      The 18th AKABORI Conference 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 膜タンパク質搭載エンベロープ型人工ウイルスレプリカの構築と機能解析2021

    • Author(s)
      古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成・松浦 和則
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] DNAアプタマー修飾人工ウイルスキャプシドの構築2021

    • Author(s)
      内山晃輔・稲葉 央・松浦和則
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 再構成によるリボヌクレアーゼS修飾人工ウイルスキャプシドの構築2021

    • Author(s)
      梁 応冰・太田純平・稲葉 央・松浦和則
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 酵素を内包した人工ウイルスキャプシドの創製2021

    • Author(s)
      中津あおい・稲葉 央・松浦和則
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 磁場応答性ナノキャリアを基盤とする人工生体膜ハイブリッドの構築2021

    • Author(s)
      水田 涼介・河崎 陸・澤田 晋一・佐々木 善浩・秋吉 一成
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 膜タンパク質を搭載したエンベロープ型人工ウイルスキャプシドの創製2020

    • Author(s)
      古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成・松浦 和則
    • Organizer
      第30回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] 表面に緑色蛍光タンパク質を修飾した人工ウイルスキャプシドの創製2020

    • Author(s)
      下村 和輝・稲葉 央・岩﨑 崇・松浦 和則
    • Organizer
      第30回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] 磁気誘導ナノゲルを用いたエクソソーム デリバリーシステムの開発2020

    • Author(s)
      水田 涼介・河崎 陸・澤田 晋一・佐々木 善浩・秋吉 一成
    • Organizer
      第30回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] エンベロープ型人工ウイルスキャプシドの創製と膜タンパク質搭載2020

    • Author(s)
      松浦 和則・古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成
    • Organizer
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] エンベロープ型ウイルスを模倣したウイルスレプリカの創製2020

    • Author(s)
      古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成・松浦 和則
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] エンベロープ型ウイルスを模倣した膜タンパク質搭載人工ウイルスレプリカの構築2020

    • Author(s)
      古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成・松浦 和則
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] Construction of enveloped virus replica equipped with membrane proteins2020

    • Author(s)
      古川 寛人・稲葉 央・佐々木 善治・秋吉 一成・松浦 和則
    • Organizer
      第57回ペプチド討論会
  • [Presentation] Construction of artificial viral capsid decorated with green fluorescent protein on the surface2020

    • Author(s)
      下村 和輝・稲葉 央・岩﨑 崇・松浦 和則
    • Organizer
      第57回ペプチド討論会
  • [Presentation] Construction of artificial viral capsid bearing fusogenic peptide2020

    • Author(s)
      木村 優菜・稲葉 央・岩﨑 崇・松浦 和則
    • Organizer
      第57回ペプチド討論会
  • [Book] Polypeptide Materials. Methods in Molecular Biology vol. 22082021

    • Author(s)
      Max. Ryadnov (Ed.)(Chapter 7を松浦が執筆担当)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      Humana Press
    • ISBN
      978-1071609279

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi