• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Search for small molecules controlling cell differentiation

Research Project

Project/Area Number 18H02100
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中尾 洋一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60282696)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords幹細胞 / 3次元培養 / 小分子 / 分化調節
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、発生期の分化途上にある多様な細胞種間の“複雑化した”相互作用について“シンプルに”理解することを目的とする。そのため、複数の幹細胞分化系を組み合わせた、①シンプルな組織形成モデル系(複合的 in vitro 細胞分化系)の構築と、②そこで特徴的な表現型変化を引き起こす天然小分子の探索研究を行い、組織・臓器形成における構成細胞間の複雑な相互作用を理解するとともに、組織・臓器の再生に利用可能な医薬品リードの開発を目指している。
2018年度の研究を通して、マウスES細胞から誘導したFlk1+細胞(心血管系前駆細胞)および神経幹細胞を用いて、単独または複合的三次元培養の条件検討を行った。その結果、細胞数、培養時間、培地条件(二次元、三次元)、因子の有無、といった基本的な培養条件の他に、複数の細胞系統を混合する複合的培養系においては混合培養に供する細胞の種類やその比率が細胞塊の形成およびその後の分化に大きな影響を与えることを見出した。同時に三次元培養におけるそれぞれの細胞種の免疫染色や蛍光タンパク質を発現している細胞の使用によるイメージングの条件検討についても検討を行った。これらの知見をもとに複合的in vitro細胞分化系の構築に向けた培養条件の設定を行っている。
また、本複合的in vitro細胞分化系を用いた、化合物の活性評価系についての検討を開始した。具体的にはこれまで当研究室で見出してきた細胞分化調節活性を有する小分子を投与して、細胞分化への影響を検証し、投与のタイミング、投与方法などについての詳細に条件検討に向けた準備を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに述べたように、マウスES細胞から誘導したFlk1+細胞(心血管系前駆細胞)および神経幹細胞を用いて、単独または複合的三次元培養の条件検討を行い、細胞数、培養時間、培地条件、といった基本的な培養条件の他に、複数の細胞系統を混合する複合的培養系においては混合培養に供する細胞の種類やその比率が細胞塊の形成およびその後の分化に大きな影響を与えることを見出している。これらの知見は複合的in vitro細胞分化の構築に向けた培養条件の設定という研究の根幹をなす極めて重要な情報であり、複雑な細胞分化誘導系においては入手に困難が伴うことを想定していた。しかしながら初年度から実用的な培養条件を絞り込むことができたため、2019年度からは細胞分化調節活性を有する小分子の探索研究を開始することが可能となった。以上よりおおむね順調に研究が進捗していると考える。

Strategy for Future Research Activity

今後は複合的in vitro細胞分化の構築のための培養条件に関する知見をさらに積み上げ、さまざまな細胞を用いた複合細胞分化系の構築を行うとともに、これらの細胞分化系を制御しうる小分子を探索し、その作用メカニズムを明らかにしてゆく。2019年度は、まずこれまでに見出している細胞分化調節活性を有する小分子について、2018年度に構築できた細胞分化系を用いて作用を検証する。顕著な活性が認められれば、小分子を作用させた細胞塊をバラバラにほどいてセルソーターなどを用いて分化細胞ごとの比率やその特性を評価する。特徴のある分化細胞についてはソーティングを行って、遺伝子発現解析やエピゲノム変化を調べることで作用メカニズムを検証する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Efficient route to RIKEN click probes for glycoconjugation2019

    • Author(s)
      Nakamura Kayo、Tsubokura Kazuki、Kurbangalieva Almira、Nakao Yoichi、Murase Takefumi、Shimoda Taiji、Tanaka Katsunori
    • Journal Title

      Journal of Carbohydrate Chemistry

      Volume: 38 Pages: 127~138

    • DOI

      doi.org/10.1080/07328303.2019.1578886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sameuramide A, a new cyclic depsipeptide isolated from an ascidian of the family Didemnidae2018

    • Author(s)
      Machida Koshi、Arai Daisuke、Katsumata Ryosuke、Otsuka Satoshi、Yamashita Jun K.、Ye Tao、Tang Shoubin、Fusetani Nobuhiro、Nakao Yoichi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 26 Pages: 3852~3857

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bmc.2018.06.042

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Kakeromamide A, a new cyclic pentapeptide inducing astrocyte differentiation isolated from the marine cyanobacterium Moorea bouillonii2018

    • Author(s)
      Nakamura Fumiaki、Maejima Hiroshi、Kawamura Midori、Arai Daisuke、Okino Tatsufumi、Zhao Meng、Ye Tao、Lee Jungyeol、Chang Young-Tae、Fusetani Nobuhiro、Nakao Yoichi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 28 Pages: 2206~2209

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.bmcl.2018.04.067

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鹿児島県産海綿からの神経分化調節化合物の探索2019

    • Author(s)
      齋藤紗季、中尾洋一
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] シイタケ由来の生物活性化合物の探索2019

    • Author(s)
      狩野有花、中尾洋一
    • Organizer
      日本化学会大99春季年会
  • [Presentation] ドレッジ採集した深海性の生物小断片混合物に着目した海洋天然化合物の探索2019

    • Author(s)
      中村文彬、中尾洋一
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Inhibition of Tumor Metastasis and Proliferation by in vivo Metal-Catalyzed Reaction2019

    • Author(s)
      Kazuki Tsubokura, Kenward Vong, Peni Ahmadi, Yoichi Nakao, Katsunori Tanaka
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Sameuramide A, a new cyclic depsipeptide isolated from an ascidian of the family Didemnidae2018

    • Author(s)
      Machida, K.; Arai, D.; Katsuata, R.; Otsuka, S.; Yamashita, J. K.; Ye, T.; Tang, S.; Fusetani, N.; Nakao, Y.
    • Organizer
      30th International Symposium on the Chemistry of Natural Products (ISCNP30 & ICOB10)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of chemical probes from marine cyclic peptides2018

    • Author(s)
      Kamihira, R.; Arai, D.; Nakao, Y.
    • Organizer
      30th International Symposium on the Chemistry of Natural Products (ISCNP30 & ICOB10)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Kakeromamide A, a new cyclic pentapeptide from the marine cyanobacterium Moorea bouilonii2018

    • Author(s)
      Nakamura, F.; Mejima, H.; Kawamura, M.; Arai, D.; Zhao, M.; Ye, T.; Fusetani, N.; Nakao, Y.
    • Organizer
      30th International Symposium on the Chemistry of Natural Products (ISCNP30 & ICOB10)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生体内合成化学治療 生理活性天然物のルネッサンス2018

    • Author(s)
      坪倉一輝、Kenward Vong、Ambara Pradipta、中尾洋一、田中克典
    • Organizer
      第60回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] ヒト慢性骨髄性白血病由来細胞株MB-1に対する海洋天然化合物の活性評価2018

    • Author(s)
      平沢元希、池田昂太郎、新井大祐、中尾洋一
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会
  • [Presentation] Mycale属海綿に含まれるmycalolide類の単離と構造決定2018

    • Author(s)
      藤野修太郎、新井大祐、木村宏、中尾洋一
    • Organizer
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [Presentation] ヒストン修飾調節活性を示す海洋天然化合物の探索2018

    • Author(s)
      池田昴太郎、新井大祐、木村宏、中尾洋一
    • Organizer
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [Presentation] 遠志に含まれる時計遺伝子Per2の発現周期調節成分の探索2018

    • Author(s)
      中村文彬、原口敦嗣、阿部慎太郎、柴田重信、中尾洋一
    • Organizer
      第13回化学生態学研究会
  • [Presentation] 抗トリパノソーマ活性を有する海洋天然化合物2018

    • Author(s)
      伊藤駿、万場昌子、菅沼啓輔、中尾洋一
    • Organizer
      第13回化学生態学研究会
  • [Presentation] 抗トリパノソーマ活性を有する海洋天然化合物の探索2018

    • Author(s)
      伊藤駿、万場昌子、菅沼啓輔、中尾洋一
    • Organizer
      第13回日本ケミカルバイオロジー学会年会
  • [Presentation] ヒストン修飾調節活性を有する海洋天然化合物の探索2018

    • Author(s)
      中村文彬、田中万結、新井大祐、木村宏、中尾洋一
    • Organizer
      第13回日本ケミカルバイオロジー学会年会
  • [Presentation] 宮城県産ホヤDidemnidae sp.から得られた新規環状デプシペプチドに関する研究2018

    • Author(s)
      町田光史、勝俣良祐、新井大祐、中尾洋一
    • Organizer
      第13回日本ケミカルバイオロジー学会年会
  • [Presentation] シークワーサー果皮に含まれるヒストン修飾調節活性成分の探索2018

    • Author(s)
      杉崎未来、新井大祐、菅敏幸、木村宏、中尾洋一
    • Organizer
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
  • [Presentation] コーヒー由来のヒストン修飾調節活性および神経幹細胞分化調節活性を有する化合物の探索2018

    • Author(s)
      長島侑希、新井大祐、木村宏、中尾洋一
    • Organizer
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi