• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

実践的プローブ分子開発のためのクリックケミストリーの新展開

Research Project

Project/Area Number 18H02104
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

細谷 孝充  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (60273124)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsクリック反応 / アジド / 環状アルキン / プラットフォーム分子 / 多機能性分子
Outline of Annual Research Achievements

生命機能の発現機構を分子レベルで理解し、効果的に制御するための新しい方法論の開拓が求められている。これに対して、本研究では、最近我々が見いだした、各種アジド基が示す特異な反応性、環状アルキンの反応性制御法を利用した逐次連結法を大きく高度化し、疾患に関わる機構解明に役立つ研究手法の開発に取り組んでいる。
平成30年度は、主に、以下の2つのテーマに取り組んだ。(1)まず、プラットフォーム分子の創製と逐次クリック反応の開発に関して、詳しく検討した。その結果、アジド基とベンゼン環との共鳴禁止効果に加え、アミノ基による電子的な影響も併せて利用することで超高速クリック反応の開発に成功した。さらに、アジドと環状アルキンとの反応と組み合わせて利用できる電子不足ジエンに着目して研究を行った結果、チオフェンジオキシド類と環状アルキンとの反応が有用であることを明らかにし、2種のアジド基とチオフェンジオキシド部位を有するプラットフォーム分子の開発にも成功した。(2)次に、アジドと環状アルキンとの反応を制御する手法に関して検討した結果、アジド基を導入したタンパク質をはじめとする幅広い「機能性部位を有するアジド」を「機能性部位を有する環状アルキン」へと転換する手法を確立できた。具体的には、銅塩との錯形成を利用した環状アルキンの反応性制御を発展させることで、広範な機能性アジドを環状アルキン部位へと転換できる手法開発に成功し、抗体の修飾などにも利用できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

超高反応性アジドの開発やアジドを環状アルキンへと転換する手法開発に関して、当初の計画を実現できただけでなく、選択的変換や生体分子の化学修飾に関して期待以上の成果が得られ、それぞれを論文として報告できたことから、当初の計画以上に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後、複数モダリティでのイメージングを同一分子で行えるプローブ開発の網羅的検討や、抗体-薬物複合体の迅速合成を実現できるマルチクリックケミストリーの創成により、未知の生体分子機能解明に利用するための基盤技術として確立するため、多彩な機能性分子の変換に本手法を利用することで適用範囲を明らかにする。

  • Research Products

    (30 results)

All 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Diverse 3-Azido-5-(azidomethyl)benzene Derivatives via Formal C-H Azidation and Functional Group-Selective Transformations2019

    • Author(s)
      Nishiyama Yoshitake、Misawa Yoshihiro、Hazama Yuki、Oya Kazuhiro、Yoshida Suguru、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      HETEROCYCLES

      Volume: 99 Pages: 1053~1072

    • DOI

      10.3987/COM-18-S(F)72

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A facile preparation of functional cycloalkynes via an azide-to-cycloalkyne switching approach2019

    • Author(s)
      Yoshida Suguru、Kuribara Tomoko、Ito Harumi、Meguro Tomohiro、Nishiyama Yoshitake、Karaki Fumika、Hatakeyama Yasutomo、Koike Yuka、Kii Isao、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 55 Pages: 3556~3559

    • DOI

      10.1039/C9CC01113G

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Synthesis of Diverse Phenothiazines by Direct Thioamination of Arynes with S-(o-Bromoaryl)-S-methylsulfilimines and Subsequent Intramolecular Buchwald-Hartwig Amination2018

    • Author(s)
      Matsuzawa Tsubasa、Uchida Keisuke、Yoshida Suguru、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 825~828

    • DOI

      10.1246/cl.180304

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Staudinger reaction using 2,6-dichlorophenyl azide derivatives for robust aza-ylide formation applicable to bioconjugation in living cells2018

    • Author(s)
      Meguro Tomohiro、Terashima Norikazu、Ito Harumi、Koike Yuka、Kii Isao、Yoshida Suguru、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 7904~7907

    • DOI

      10.1039/C8CC00179K

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Expanding the synthesizable multisubstituted benzo[b]thiophenes via 6,7-thienobenzynes generated from o-silylaryl triflate-type precursors2018

    • Author(s)
      Yoshida Suguru、Kuribara Tomoko、Morita Takamoto、Matsuzawa Tsubasa、Morimoto Kazushi、Kobayashi Takuya、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 8 Pages: 21754~21758

    • DOI

      10.1039/c8ra04035d

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Transient Protection of Organic Azides from Click Reactions with Alkynes by Phosphazide Formation2018

    • Author(s)
      Meguro Tomohiro、Yoshida Suguru、Igawa Kazunobu、Tomooka Katsuhiko、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 4126~4130

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01692

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of Arynes by Selective Cleavage of a Carbon-Phosphorus Bond of o-(Diarylphosphinyl)aryl Triflates Using a Grignard Reagent2018

    • Author(s)
      Nishiyama Yoshitake、Kamada Shuhei、Yoshida Suguru、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 1216~1219

    • DOI

      10.1246/cl.180555

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Further enhancement of the clickability of doubly sterically-hindered aryl azides by para-amino substitution2018

    • Author(s)
      Yoshida Suguru、Tanaka Junko、Nishiyama Yoshitake、Hazama Yuki、Matsushita Takeshi、Hosoya Takamitsu
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 13499~13502

    • DOI

      10.1039/C8CC05791E

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] トリフルオロメチル基の効率的な変換を経る多置換ベンゾヘテロール類の多様性指向型合成法の開発2019

    • Author(s)
      池田まい、松澤 翼、森田隆太、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] o-スルファニルアニリンの転位反応を経たN-アリールフェノチアジン類の簡便合成法の開発2019

    • Author(s)
      松澤 翼、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 1,3-ジイン部位を有するアラインを経る多環式化合物の収束的合成法の開発2019

    • Author(s)
      清水敬太、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 脱シリルヨウ素化反応を利用したo-ヨードアリールトリフラート類の簡便合成法の開発2019

    • Author(s)
      吉田 優、陌間由貴、金本和也、中村 悠、細谷孝充
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 連続クロスカップリングと逐次アライン発生を利用した多置換ジアリールピラゾール類の簡便合成法の開発2019

    • Author(s)
      小林恒之、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] ルイス酸を用いたC-F結合切断を経るトリフルオロメチル基の変換反応の開発2018

    • Author(s)
      池田まい、松澤 翼、森田隆太、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第35回有機合成化学セミナー
  • [Presentation] 1,3-ジイン部位を有するアラインを経る縮環型複素環化合物の新規合成法の開発2018

    • Author(s)
      清水敬太、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] 3-トリフリルオキシアラインのオキシシリル化反応の開発と多置換ヘテロ環化合物の簡便合成への応用2018

    • Author(s)
      宮田敬大、中村 悠、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] Generation of Arynes and Cycloalkynes via Sulfoxide-Magnesium Exchange Reaction2018

    • Author(s)
      Yoshida S, Uchida K, Karaki F, Nagai A. Tamura Y. Nishiyama Y. Hosoya T
    • Organizer
      28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-28)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Diverse Aromatic Organosulfurs by Reactions of Arynes with Organosulfur(IV) Compounds2018

    • Author(s)
      Matsuzawa T. Uchida K, Yoshida S, Hosoya T
    • Organizer
      28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-28)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular Conjugations Based on Transient Protection of Strained Alkynes via Complexation with Copper2018

    • Author(s)
      Yoshida S, Hatakeyama Y, Kuribara T, Makio N, Karaki F, Johmoto K, Uekusa H, Hosoya T
    • Organizer
      ICOMC 2018 (28th International Conference on Organometallic Chemistry)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 環状アルキンと金属塩との錯形成を利用した異種アルキン選択的クリック反応に関する検討2018

    • Author(s)
      安立啓介、目黒友啓、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] ホスファジド形成によるアジド基の保護法の開発2018

    • Author(s)
      目黒友啓、井川和宣、友岡克彦、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] 安定なアザイリド形成を利用した生体分子の化学修飾法の開発2018

    • Author(s)
      寺嶌紀和、目黒友啓、小池悠華、伊藤晴海、喜井 勲、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] アラインリレーを鍵とする多彩なスルフィドおよびエーテル類の簡便合成法の開発2018

    • Author(s)
      宮田敬大、中村 悠、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第113回有機合成シンポジウム2018年【春】
  • [Presentation] 金触媒による環化およびアライン発生を利用した多置換ベンゾピラン類の簡便合成法の開発2018

    • Author(s)
      中村 悠、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第75回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(千葉大シンポジウム)
  • [Presentation] クリック反応性の抑制のための環状アルキンと銀塩および金塩との錯形成に関する検討2018

    • Author(s)
      安立啓介、目黒友啓、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第75回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(千葉大シンポジウム)
  • [Presentation] 三臭化ホウ素を用いたC-F結合切断を鍵とするトリフルオロメチル基の変換反応の開発2018

    • Author(s)
      池田まい、松澤 翼、森田隆太、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第41回フッ素化学討論会
  • [Presentation] ベンゾ[b]チオフェン環の迅速構築のためのアルキニルスルフィドによるアラインの新規変換の開発2018

    • Author(s)
      松澤 翼、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第114回有機合成シンポジウム2018年【秋】
  • [Presentation] Synthesis of Multisunstituted Benzo[b]thiophenes via Reaction of Arynes with Alkynyl Sulfides2018

    • Author(s)
      Matsuzawa T, Uchida K, Yoshida S, Hosoya T
    • Organizer
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3-トリフリルオキシアラインのオキシシリル化反応の開発と多置換ベンゼン合成への展開2018

    • Author(s)
      宮田敬大、中村 悠、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟(長岡)シンポジウム)
  • [Presentation] 1,3-ジイン部位を有するアラインを起点としたアラインリレーによる縮環型化合物の新規合成法の開発2018

    • Author(s)
      清水敬太、内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • Organizer
      第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟(長岡)シンポジウム)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi