• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

細胞外基質の硬さによる細胞機能制御の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18H02167
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木岡 紀幸  京都大学, 農学研究科, 教授 (90234179)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords細胞外マトリックス / メカノバイオロジー / 細胞接着 / コラーゲン
Outline of Annual Research Achievements

細胞を取り囲む細胞外基質(コラーゲンなど)の「硬さ」が細胞の分化方向性を制御することがわかってきた。例えば間葉系幹細胞は軟らかい基板上では脂肪細胞に、硬い基板上では骨芽細胞に分化やすくなる。申請者はこれまでに、接着斑タンパク質ビンキュリンが細胞外基質の硬さを感知するメカノセンサーとして働き、硬さによる脂肪細胞への分化調節に必要なことを明らかにしてきた。本研究では、脂肪細胞分化の際の硬さ感知の詳細の解明をめざし、ビンキュリン結合タンパク質SORBS1とSORBS3がビンキュリンとともに働くことがビンキュリンのセンサーとしての働きに必要なことを示してきた。また幅広いダイナミックレンジで細胞が硬さを感知する仕組みを解明するための実験系構築を目指してきた。本研究期間において、接着斑への濃縮がSORBS1またはSORBS3の発現により変化する可能性のあるタンパク質候補について発現抑制を行った。このとき、培養基板の硬さにより活性が調節され、脂肪細胞の分化にもかかわることがわかっている転写因子YAP/TAZの標的遺伝子の発現に与える影響を評価し、SORBS1またはSORBS3とともに働く接着斑タンパク質の探索を進めた。またSORBS1とSORBS3タンパク質の動物細胞での発現、精製系を構築し、ビンキュリン/SORBS1複合体が形成される条件について検討をすすめた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ヒト骨肉腫細胞とヒト骨髄由来間葉系幹細胞の接着斑細胞膜の単離と脂質組成の解析2022

    • Author(s)
      立花大、長尾耕治郎、黒田美都、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度京都大会
  • [Presentation] 哺乳類細胞で発現している接着斑タンパク質ビネキシンαは脂質ホスファチジン酸と相互作用する2022

    • Author(s)
      鎌田一希、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度京都大会
  • [Presentation] 脂質修飾酵素の接着斑及び細胞膜への局在化システムの構築2022

    • Author(s)
      増元亮裕、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度京都大会
  • [Presentation] 哺乳類細胞における接着斑タンパク質CAPの精製系構築2022

    • Author(s)
      松山大輝、小段篤史、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度京都大会
  • [Presentation] 脂肪細胞の分化における細胞外マトリックスの硬さによる調節と硬さの感知機構2021

    • Author(s)
      木岡紀幸
    • Organizer
      第164回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 接着斑を介した細胞外マトリックスの硬さの感知と細胞機能の制御2021

    • Author(s)
      木岡紀幸
    • Organizer
      第73回日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] 接着斑領域の細胞膜は特殊な脂質組成を有する2021

    • Author(s)
      立花大、長尾耕治郎、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      第73回日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] 化学誘導性二量体化を用いた脂質修飾酵素の接着斑一過的局在化システムの構築2021

    • Author(s)
      増元亮裕、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      第73回日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] 膜融合法による巨大リポソーム(GUV)への再構成手法開発2021

    • Author(s)
      宮岡穗花、白永直子、坂田和樹、木岡紀幸、阿部一啓、木村泰久
    • Organizer
      トランスポーター研究会第1回関西部会
  • [Presentation] 脂質輸送体ABCA1によるコレステロール認識機構の生化学的解析2021

    • Author(s)
      坂田和樹、木岡紀幸、植田和光、木村泰久
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
  • [Presentation] 哺乳類細胞を用いたビネキシンαの精製系構築及びホスファチジン酸との相互作用解析2021

    • Author(s)
      鎌田一希、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 接着斑の脂質組成改変を目指した酵素局在化システムの開発2021

    • Author(s)
      増元亮裕、木村泰久、木岡紀幸
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第518回講演会
  • [Remarks] 京都大学農学研究科細胞生化学ホームページ

    • URL

      http://www.biochemistry.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi