• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Microsecond resolved single molecule fluorescence measurements triggered by solution mixing

Research Project

Project/Area Number 18H02382
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高橋 聡  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30283641)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsライン型共焦点顕微鏡 / ポリアラニン / ヘリックス・コイル構造転移
Outline of Annual Research Achievements

独自の一分子蛍光分光法であるライン型共焦点顕微鏡の性能向上につとめ、最速で10マイクロ秒の時間分解能において、最長で10msにわたる一分子蛍光の連続観察を可能とした。さらに、点集光型共焦点光学系に基づいた蛍光測定装置と時間相関単一光子計数ボードを組み合わせ、ナノ秒からマイクロ秒の時間領域におけるタンパク質ダイナミクスの観測を可能にした。また、通常の蛍光相関観測も可能である。これらの実験装置を用いて、以下の研究成果を得た。
F1-ATPaseはATP加水分解に駆動されて回転するタンパク質である。本研究では、F1-ATPaseのβサブユニットのミリ秒以下の構造変化を直接捉えることを試みた。野性型の試料を高ATP濃度において観測したところ、期待されたopen-close型の構造転移は観察できなかった。この過程で、溶液混合装置を用いた観測を行なった。一方で、加水分解の遅いATPアナログであるATPγSを用いたところ、先行研究を再現する結果が得られた。以上の観察から、野性型のF1-ATPaseにおいては、ATPが加水分解された後のリン酸の解離を待つ状態が、酵素反応の律速となることを推論した。
ポリアラニンを蛍光色素で二重ラベル化し、ナノ秒時間領域における蛍光相関分光法を用いて、水溶液中にて76 nsの時定数における構造変化ダイナミクスを観察し、試料のヘリックス・コイル構造転移にアサインした。溶媒の粘度を変化させたところ、時定数が粘度にほとんど依存しなかった。これは、ペプチド鎖のヘリックス形成の遷移状態が溶媒による摩擦の効果を受けにくいことを示唆する結果であり、最近の理論計算に基づく推論を支持する結果である。
細胞内で液滴を作ることが知られているLAF-1について、蛍光色素のラベル化を行い、一分子レベルにおける構造特性を観測した。タンパク質の任意の部位に蛍光色素を化学的に修飾する新しい手法の開発に取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

溶液混合装置を用いたタンパク質構造変化の観測をF1-ATPaseを用いて進めた。研究の主目的である本装置を用いたタンパク質のフォールディング研究を2020年度に実施するべく準備を継続している。

Strategy for Future Research Activity

タンパク質フォールディング研究のモデルタンパク質の一つであるプロテインLを用いて、溶液混合後の非平衡状態におけるフォールディング過程を観察する。試料のラベル化を終え、平衡状態での観測を進めたのちに溶液混合実験を実施する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Liquid-like droplet formation by tumor suppressor p53 induced by multivalent electrostatic interactions between two disordered domains2020

    • Author(s)
      Kamagata Kiyoto、Kanbayashi Saori、Honda Masaya、Itoh Yuji、Takahashi Hiroto、Kameda Tomoshi、Nagatsugi Fumi、Takahashi Satoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 580

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57521-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Single Molecule Fluorescence Tracking at 10-μs Resolution: Application to Protein Folding and Functional Dynamics2019

    • Author(s)
      Satoshi Takahashi, Hiroyuki Oikawa
    • Organizer
      Tohoku University's Chemistry Summer School
    • Invited
  • [Presentation] Dynamics of the Helix-Coil Transition of Alanine-based Polypeptides Detected by Nanosecond Region Fluorescence Correlation Spectroscopy2019

    • Author(s)
      Supawich Kamonprasertsuk, Hiroyuki Oikawa and Satoshi Takahashi
    • Organizer
      Indo-Japan mini-workshop, Kobe Japan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 一分子測定によって明らかにする液液相分離のメカニズム2019

    • Author(s)
      木村美智子,小井川浩之, 高橋聡
    • Organizer
      日本生物物理学会 東北支部会2019
  • [Presentation] Observation of Tumor Suppressor p53 Search Dynamics using Sub-millisecond ResolvedSingle-molecule Fluorescence Microscopy2019

    • Author(s)
      Dwiky Rendra Graha Subekti, Agato Murata, Yuji Itoh, Satoshi Takahashi, Kiyoto Kamagata
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Dynamics of the helix-coil transition of alanine-based polypeptides detected by nanosecond region fluorescence correlation spectroscopy2019

    • Author(s)
      Supawich Kamonprasertsuk, Hiroyuki Oikawa, Satoshi Takahashi
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Engineering of genome editing protein Cas9 that slides along DNA faster and might enable efficient target search2019

    • Author(s)
      Trishit Banerjee, Dwiky Rendra Graha Subekti, Hiroto Takahashi, Satoshi Takahashi, Kiyoto Kamagata
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Microsecond-resolved observation of F1-ATPase conformational changes by single molecular fluorescence spectroscopy2019

    • Author(s)
      Hiroki Senmaru, Hiroyuki Oikawa, Mitsuhiro Sugawa, Satoshi Takahashi
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Dynamics of the helix-coil transition of alanine-based polypeptides detected by nanosecond region fluorescence correlation spectroscopy2019

    • Author(s)
      Supawich Kamonprasertsuk, 小井川浩之, 高橋聡
    • Organizer
      第13回分子科学討論会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi