• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

3細胞結合領域の細胞間隙バリアの分子機構と生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 18H02440
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

古瀬 幹夫  生理学研究所, 生体機能調節研究領域, 教授 (90281089)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsタイトジャンクション / 3細胞結合 / アンギュリン / トリセルリン / クローディン / 上皮バリア機能
Outline of Annual Research Achievements

すでに作製していたトリセルラータイトジャンクション(tTJ)の膜タンパク質であるアンギュリン1を欠失するMDCKII細胞(アンギュリン1KO細胞)について、tTJ形成の観点からさらに解析を進めた。アンギュリン1KO細胞のtTJを凍結割断レプリカ法で観察したところ、tTJの特徴的な構造であるcentral sealing elementが分離する異常な形態が観察され、すでに超薄切片法で可視化していた3細胞結合部位における細胞間隙のギャップと一致することがわかった。MDCKII細胞に発現するクローディンのサブタイプ5種を欠失させることによりタイトジャンクションを失った細胞においても3細胞結合部位における細胞膜が密着しており、この細胞においてさらにアンギュリン1を欠失させると3細胞結合部位の細胞間隙にギャップが形成され、分子量150kDのトレーサーに対する細胞シートのバリア機能が低下した。一方、トリセルリンを欠失させたMDCKII細胞では、超薄切片法において3細胞結合部位の細胞膜は密着しており、上皮バリア機能にも目立った異常は見られなかった。また、トリセルリンKO細胞を凍結割断法で観察すると、central sealing elementは存在するものの、親株のMDCKII細胞ではcentral sealing elementに結合する多数の短いタイトジャンクション構造がほとんと全く見られなかった。以上の結果から、アンギュリン1は、クローディンやトリセルリンに依存せず3細胞結合部位における3枚の細胞膜を密着させる活性を持ち、tTJ形成において中心的な役割を担うことが明らかになった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Recent advances in understanding tight junctions2021

    • Author(s)
      Furuse Mikio、Takai Yoshimi
    • Journal Title

      Faculty Reviews

      Volume: 10 Pages: 18

    • DOI

      10.12703/r/10-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The novel membrane protein Hoka regulates septate junction organization and stem cell homeostasis in the Drosophila gut2021

    • Author(s)
      Izumi Yasushi、Furuse Kyoko、Furuse Mikio
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 134 Pages: 257022

    • DOI

      10.1242/jcs.257022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The septate junction protein Tetraspanin 2A is critical to the structure and function of Malpighian tubules in Drosophila melanogaster2020

    • Author(s)
      Beyenbach Klaus W.、Sch?ne Frederike、Breitsprecher Leonhard F.、Tiburcy Felix、Furuse Mikio、Izumi Yasushi、Meyer Heiko、Jonusaite Sima、Rodan Aylin R.、Paululat Achim
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      Volume: 318 Pages: C1107~C1122

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00061.2020

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Angulin-2/ILDR1, a tricellular tight junction protein, does not affect water transport in the mouse large intestine2020

    • Author(s)
      Hempstock Wendy、Sugioka Shiori、Ishizuka Noriko、Sugawara Taichi、Furuse Mikio、Hayashi Hisayoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 10374

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67319-5

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Physiological functions of junctional adhesion molecules (JAMs) in tight junctions2020

    • Author(s)
      Hartmann Christian、Schwietzer Ysabel Alessa、Otani Tetsuhisa、Furuse Mikio、Ebnet Klaus
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      Volume: 1862 Pages: 183299~183299

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2020.183299

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Tight Junction Structure and Function Revisited2020

    • Author(s)
      Otani Tetsuhisa、Furuse Mikio
    • Journal Title

      Trends in Cell Biology

      Volume: 30 Pages: 805~817

    • DOI

      10.1016/j.tcb.2020.08.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高分子に対する透過性バリアの形成機構2020

    • Author(s)
      大谷哲久, Phuong Nguyen Thanh, 菅原太一, 古瀬幹夫
    • Organizer
      第72回日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] Angulin-1 regulates the plasme membrane sealing and epithelial barrier function at tricellular contacts independent of tricellulin and claudins2020

    • Author(s)
      菅原太一, 古瀬京子, 古瀬幹夫
    • Organizer
      第72回日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] アンギュリンはトリセルリンに依存せず3細胞結合の細胞膜密着構造を形成する2020

    • Author(s)
      菅原太一, 古瀬京子, 大谷哲久, 若山友彦, 古瀬幹夫
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 上皮のトリセルラーコンタクトにおけるバリア形成機構2020

    • Author(s)
      菅原太一, 古瀬京子, 大谷哲久, 若山友彦, 古瀬幹夫
    • Organizer
      第52回臨床分子形態学会総会・学術集会
  • [Presentation] 上皮細胞の隙間をシールする分子機構2020

    • Author(s)
      古瀬幹夫
    • Organizer
      第30回日本耳科学会総会・学術講演会
    • Invited
  • [Remarks] 生理学研究所細胞構造研究部門

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/dcs/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi