2020 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18H02469
|
Research Institution | National Institute of Genetics |
Principal Investigator |
小田 祥久 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 教授 (30583257)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 細胞壁 / 細胞骨格 |
Outline of Annual Research Achievements |
細胞の形態形成は個々の細胞の機能、さらには個体の発達に必須です。植物においては細胞壁の沈着パターンが細胞の形態を決定しますが、細胞壁のパターンを導く空間的な情報が細胞内に新しく作り出される仕組みは明らかではありません。本研究では木部道管細胞の分化をモデルとして、細胞が空間情報を作り出し、細胞壁のパターンを構築する仕組みを明らかにします。これまでに逆遺伝学的あるいは順遺伝学的な手法で新規制御因子をさらに同定できたことに加え、いくつかの制御因子の機能を明らかにすることに成功しました。壁孔は二次細胞壁が形成されず道管液の通過経路となる領域ですが、壁孔の縁では細胞壁が特に顕著に沈着することで壁孔の機能を支持しています。この壁孔の縁に局在するWALおよびBDR1と名付けた新規のタンパク質がこの壁孔縁の細胞壁の沈着をアクチン繊維を介して促進していることを突き止めました。さらにこれらのタンパク質の近傍で働くタンパク質を探索した結果、いくつかの新たな因子を発見しました。今年度はこれらのタンパク質の機能を遺伝学的、生化学的に解析しました。その結果、これらの因子はWALおよびBDRとは独立して機能する事、微小管との結合能力があり、微小管の構造変化を引き起こす可能性があることが分かりました。タンパク質のデリーションシリーズを作成し、このタンパク質のドメイン構造を解析した結果、複数の微小管結合ドメインを有し、そのうちの一つが微小管の構造に影響する可能性が示唆されました。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)
-
-
[Journal Article] Cell-by-cell dissection of phloem development links a maturation gradient to cell specialization2021
Author(s)
Roszak P, Heo J, Blob B, Toyokura K, Sugiyama Y, de Luis Balaguer MA, Lau W, Hamey F, Cirrone J, Madej E, Bouatta A, Wang X, Guichard M, Ursache R, Tavares H, Verstaen K, Wendrich J, Melnyk C, Oda Y, Shasha D, Ahnert S, Saeys Y, De Rybel B, Heidstra R, Scheres B, Grossmann G, Mahonen AP, Denninger P, Gttgens B et al.
-
Journal Title
Science
Volume: 374
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-