• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム編集で明らかにするショウジョウバエの模様形成機構

Research Project

Project/Area Number 18H02486
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

越川 滋行  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (30714498)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsショウジョウバエ / ゲノム編集 / 模様 / 進化 / 発生
Outline of Annual Research Achievements

模様の形成機構の研究は、それ自体のみならず、組織のパターニングの原理や、表現型進化の理解に大きく貢献してきた。代表者はミズタマショウジョウバエを用いて、そのユニークな模様形質と実験的操作性の高さを生かし、模様の形成機構と新しい形質の進化に関する研究を展開してきた。本研究では翅の模様形成に関わるすべての主要な遺伝子を同定し、近年確立したゲノム編集の手法で遺伝子機能を解析し、模様形成機構を完全に理解することを目的とする。
ミズタマショウジョウバエの模様形成の仕組みを、関与する遺伝子をすべて網羅する形で、それらの機能を含めて理解する。そして、種間比較によりキイロショウジョウバエと何がどのように異なるのか(進化してきたのか)を明らかにする。これまでにミズタマショウジョウバエで模様形成の鍵となる遺伝子が複数(上流のwinglessと、下流のyellowなど)明らかになっている。winglessとは脊椎動物のWnt-1のホモログであり、パターニングや細胞分化を制御する分泌性シグナル
伝達因子をコードする遺伝子である。yellowは昆虫のメラニン合成を担う遺伝子として知られている。網羅的アプローチと個別的なアプローチを組み合わせ、これら以外の模様形成に必要な遺伝子のネットワークを明らかにする。
引き続き、本年度はRNA-Seqにより水玉模様が形成される部位で高発現する遺伝子の同定に関する研究を進めた。具体的には、水玉エンハンサーをGFP遺伝子に連結してミズタマショウジョウバエに導入した系統に加え、wingless遺伝子を異所的に発現する系統を用いて、水玉になる部位で発現し、かつwingless遺伝子によって制御される遺伝子を検出した。これらを比較解析し、winglessに制御されており、かつ将来水玉が形成される部位で発現する遺伝子群を同定することができた。さらに、ゲノム編集による遺伝子機能の解析法の改良にも取り組んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究協力者の協力に助けられて順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

個々の実験の進捗には課題もあるが、全体としては順調に進んでいるので、より一層進展するよう努力する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The color pattern inducing gene wingless is expressed in specific cell types of campaniform sensilla of a polka-dotted fruit fly, Drosophila guttifera2021

    • Author(s)
      Masato Koseki, Nobuaki K. Tanaka, Shigeyuki Koshikawa
    • Journal Title

      Development Genes and Evolution

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00427-021-00674-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] No evidence for contribution of sexually monomorphic wing pigmentation pattern to mate choice in Drosophila guttifera2021

    • Author(s)
      Takuma Niida, Shigeyuki Koshikawa
    • Journal Title

      Ethology

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1111/eth.13157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptome analysis reveals wingless regulates neural development and signaling genes in the region of wing pigmentation of a polka-dotted fruit fly.2021

    • Author(s)
      Yuichi Fukutomi, Shu Kondo, Atsushi Toyoda, Shuji Shigenobu, Shigeyuki Koshikawa
    • Journal Title

      The FEBS journal

      Volume: 288 Pages: 99-110

    • DOI

      10.1111/febs.15338

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The making of transgenic Drosophila guttifera2020

    • Author(s)
      Mujeeb Shittu, Tessa Steenwinkel, Shigeyuki Koshikawa, Thomas Werner
    • Journal Title

      Methods and Protocols

      Volume: 3 Pages: 31

    • DOI

      10.3390/mps3020031

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Heloise D. Dufour, Shigeyuki Koshikawa, Cedric Finet2020

    • Author(s)
      Temporal flexibility of gene regulatory network underlies a novel wing pattern in flies
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 117 Pages: 11589-11596

    • DOI

      10.1073/pnas.2002092117

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enhancer functions underlying morphological diversity2020

    • Author(s)
      Takayuki Suzuki, Shigeyuki Koshikawa
    • Journal Title

      Development, Growth & Differentiation

      Volume: 62 Pages: 263-264

    • DOI

      10.1111/dgd.12685

    • Open Access
  • [Presentation] ミズタマショウジョウバエの遺伝子変異系統を用いた模様の機能に関する研究2021

    • Author(s)
      丹伊田 拓磨, 越川 滋行
    • Organizer
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
  • [Presentation] Two types of cells composing a campaniform sensillum express the patterning gene wingless in pupal wings of Drosophila guttifera.2021

    • Author(s)
      Masato Koseki, Nobuaki Tanaka, Shigeyuki Koshikawa
    • Organizer
      62nd Annual Drosophila Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ミズタマショウジョウバエを用いた模様形成遺伝子ネットワークの探索2020

    • Author(s)
      福冨雄一, 重信秀治, 越川滋行
    • Organizer
      日本動物学会第91回大会
  • [Presentation] ミズタマショウジョウバエの模様形成遺伝子winglessは、蛹期の翅において鐘状感覚子のどの細胞で発現しているのか?2020

    • Author(s)
      古関将斗, 越川滋行
    • Organizer
      日本動物学会第91回大会
  • [Presentation] ミズタマショウジョウバエ胸部における模様形成メカニズムの探索2020

    • Author(s)
      矢野根智広, 越川滋行
    • Organizer
      日本動物学会第91回大会
  • [Presentation] Which cell type of campaniform sensilla expresses the patterning gene wingless in pupal wings of Drosophila guttifera?2020

    • Author(s)
      古関将斗, 越川滋行
    • Organizer
      日本進化学会第22回オンライン大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi