2018 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18H02491
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
二橋 亮 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (50549889)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | トンボ / 色覚 / 体色形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
トンボは、基本的に視覚で相手を認識するため、体色や斑紋に著しい多様性が見られる。申請者らは、色覚に関わるオプシン遺伝子がトンボで極端に多様化していること、オプシン遺伝子の発現は幼虫と成虫で大きく異なることを見出した。また、アカトンボの体色変化は色素の酸化還元反応が原因であること、シオカラトンボの体色変化はUV反射Waxの産生によることを発見した。これらの知見により「トンボの幼虫と成虫で色覚はどのように変化するのだろうか?」「トンボの体色変化には、どのような遺伝子が関与するのだろうか?」などの素朴な疑問が浮かび上がった。これらの疑問の解明に向けて、申請者らはトンボの遺伝子機能解析系と実験室内飼育系を確立することに成功した。本研究課題では、申請者らが構築した一連の実験系を用いてトンボの色覚と体色形成の分子基盤を深いレベルで解明することを目指す。2019年度は、紫外線カメラで様々な種類を観察した結果、トンボのワックス産生部位では紫外線を反射すること、紫外線反射ワックスの種類やそれにかかわる遺伝子は種ごとに異なること、種によっては特徴的な紫外線吸収パターンがみられることを見出した。また、メラニンやプテリジン合成にかかわる遺伝子に着目し、RNAseqによる領域特異的な遺伝子の探索と、RNAiを用いた遺伝子機能解析よって着色に必須な遺伝子を同定することに成功した。さらに、トンボの淡色メラニンの種類に関しても、同定を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
体色に関わる遺伝子の探索および機能解析は順調に進んでいる。なお、一部のサンプルは、入手が難しいものがあったため、研究期間の延長を行って対応している。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでに体色と関連がみられた遺伝子を多数同定することに成功したため、RNAiによる機能解析で、引き続き色素合成やパターン形成に関わる遺伝子の解明を進めていきたい。
|
Research Products
(16 results)