• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Exosomal regulation of leukocyte trafficking

Research Project

Project/Area Number 18H02622
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

島岡 要  三重大学, 医学系研究科, 教授 (40281133)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川本 英嗣  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (20577415)
朴 恩正  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (20644587)
高娃 阿栄  三重大学, 医学系研究科, 助教 (50643805)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsエキソソーム / 細胞外小胞 / 細胞接着分子 / インテグリン / 免疫 / 炎症
Outline of Annual Research Achievements

リンパ球が生体内で移動し目的の遠隔臓器に到達するプロセスであるホーミング (Homing) はどのように制御されているのだろうかという学術的な問いの重要な部分を明らかにすることができた。本研究では、リンパ球自身が分泌するエキソソームが先回りして遠隔臓器に作用し、ホーミングを制御しているという仮説を、マウスを用いて検証することができた。本研究の中心的課題であるリンパ球ホーミングの適切な制御が特に重要である理由は、感染症防御の最前線である粘膜組織へのエフェクター/メモリーリンパ球ホーミングが過少であれば生体防御能が低下する、一方過剰であれば組織障害につながる可能性があるためである。本研究により明らかになったホーミングのバランス制御メカニズムが、リンパ球が分泌するエキソソームのうち、その表面にホーミングレセプターであるインテグリンa4b7を高発現するものが、遠隔臓器に作用しホーミングを負に制御する重要なブレーキとして機能する様式である。インテグリンa4b7を高発現するエキソソームは、特定のマイクロRNA (miR-132, -212, -431, -455, -670)を豊富に含むことを明らかにした。これらのマイクロRNAは血管内皮細胞に発現するホーミング受容体インテグリン・リガンドであるMAdCAM-1, ICAM-1, VCAM-1の発現をエピジェネティックに抑制することを明らかにした。本研究ではエキソソームがリンパ球の腸管粘膜特異的ホーミングを負に制御する分子メカニズムを解明し、さらに炎症部位へのリンパ球浸潤抑制効果を炎症性腸炎モデルで検討した。炎症状態ではリンパ球が分泌するエキソソームに加えて、腸管上皮が分泌するエキソソームが炎症性メディエーターの発現制御に重要な役割を果たしているという新規知見を見いだした。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results)

  • [Journal Article] Distinct Age-Specific miRegulome Profiling of Isolated Small and Large Intestinal Epithelial Cells in Mice2021

    • Author(s)
      Lee Juneyoung、Mohsen Attayeb、Banerjee Anik、McCullough Louise D.、Mizuguchi Kenji、Shimaoka Motomu、Kiyono Hiroshi、Park Eun Jeong
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 3544~3544

    • DOI

      10.3390/ijms22073544

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Immune Deregulation in Sepsis and Septic Shock: Reversing Immune Paralysis by Targeting PD-1/PD-L1 Pathway2021

    • Author(s)
      Nakamori Yuki、Park Eun Jeong、Shimaoka Motomu
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 11 Pages: 1~14

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.624279

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Integrin Regulation in Immunological and Cancerous Cells and Exosomes2021

    • Author(s)
      Soe Zay Yar、Park Eun Jeong、Shimaoka Motomu
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 2193~2193

    • DOI

      10.3390/ijms22042193

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Remodeling of Bone Marrow Niches and Roles of Exosomes in Leukemia2021

    • Author(s)
      Yamaguchi Takanori、Kawamoto Eiji、Gaowa Arong、Park Eun Jeong、Shimaoka Motomu
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 1881~1881

    • DOI

      10.3390/ijms22041881

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ligand-competent fractalkine receptor is expressed on exosomes2021

    • Author(s)
      Park Eun Jeong、Myint Phyoe Kyawe、Appiah Michael G.、Worawattananutai Patsorn、Inprasit Janjira、Prajuabjinda Onmanee、Soe Zay Yar、Gaowa Arong、Kawamoto Eiji、Shimaoka Motomu
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 26 Pages: 100932~100932

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.100932

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi