• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of regulation for autoimmune diseases targeting new T cell subsets

Research Project

Project/Area Number 18H02636
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小松 紀子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (20553358)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords自己免疫疾患 / 関節リウマチ
Outline of Annual Research Achievements

関節リウマチをはじめとする自己免疫疾患の病態形成のメカニズムは未だ解明されておらず、根本的な治療法は確立されていない。自己抗原を認識する受容体をもつT細胞が重要な役割を果たすことが知られている。申請者が同定した自己免疫性関節炎を増悪化する病原性T細胞は、関節特異的な間葉系細胞である滑膜線維芽細胞によって誘導され、滑膜線維芽細胞の破骨細胞誘導能を亢進させる。これまでに自己免疫性関節炎において滑膜線維芽細胞が主要な破骨細胞誘導細胞であることを自己免疫性関節炎感受性のマウス系統において実証し、病原性T細胞と滑膜線維芽細胞の協調作用の重要性を明らかにすることに成功している。今年度では第一に昨年度に引き続き病原性T細胞の機能を司る分子基盤の解明の研究を行った。第二に骨破壊性の滑膜線維芽細胞に着目し、破骨細胞誘導因子の発現に必要な、滑膜線維芽細胞特異的な遺伝子発現制御領域およびこの遺伝子領域に結合する転写因子を同定した。滑膜線維芽細胞特異的に当該転写因子を欠損させたマウスでは関節炎の関節破壊が抑制されることを見出し、骨破壊性の滑膜線維芽細胞が誘導される仕組みの一端を明らかにした。第三に、関節炎の早期に重要な役割を果たすT細胞発現遺伝子に着目し、網羅的トランスクリプトーム解析のデータベースの統合を行い、関節炎発症早期に発現が上昇し、治療によって発現が減少するT細胞発現遺伝子群を同定することに成功した。遺伝子欠損マウスを作成したところ自己免疫性関節炎が抑制されることを見出され、同定したT細胞発現遺伝子リストの有用性が示唆された。今後これらの知見を発展させ、関節リウマチをはじめとする自己免疫疾患の治療法の開発に繋げていく予定である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 自己免疫性関節炎の 傍関節性骨粗鬆症の誘導機構2022

    • Author(s)
      小松紀子 Yan Minglu 塚崎雅之 高柳広
    • Organizer
      日本骨免疫学会 ウィンタースクール
  • [Presentation] 自己免疫性関節炎における 破骨細胞誘導細胞の同定2022

    • Author(s)
      小松紀子 高柳広
    • Organizer
      日本薬学会
  • [Presentation] 自己免疫性関節炎における骨破壊誘導細胞の同定2022

    • Author(s)
      小松紀子
    • Organizer
      北海道大学 免疫代謝内科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 形質細胞による骨破壊誘導機構2022

    • Author(s)
      小松紀子
    • Organizer
      東京免疫フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 自己免疫性関節炎の骨破壊における破骨細胞誘導細胞の同定2021

    • Author(s)
      小松紀子 高柳広
    • Organizer
      日本リウマチ学会
  • [Presentation] 自己免疫性関節炎の骨破壊における破骨細胞誘導細胞の同定2021

    • Author(s)
      小松紀子 高柳広
    • Organizer
      日本炎症再生・医学会
  • [Presentation] 炎症による骨代謝制御機構の解明2021

    • Author(s)
      小松紀子
    • Organizer
      日本骨代謝学会
    • Invited
  • [Presentation] Plasma cells promote osteoclastogenesis and periarticular bone loss in autoimmune arthritis2021

    • Author(s)
      小松紀子
    • Organizer
      日本免疫学会
  • [Presentation] 形質細胞が自己免疫性関節炎の傍関節性骨粗鬆症を誘導する2021

    • Author(s)
      小松紀子
    • Organizer
      ベーシックリサーチカンファレンス
  • [Presentation] Identification of osteoclast inducer cells in bone destruction in autoimmune arthritis2021

    • Author(s)
      Noriko Komatsu
    • Organizer
      Japan Bone Academy 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A distal enhancer regulates RANKL expression in synovial fibroblasts in arthritis2021

    • Author(s)
      Minglu Yan, Noriko Komatsu, Ryunosuke Muro, Hiroyuki Takaba, Takeshi Nitta, Kazuo Okamoto, Masayuki Tsukasaki, Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      日本免疫学会
  • [Book] 骨・軟骨・筋科学Update2021

    • Author(s)
      小松紀子
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      国際医学出版
  • [Book] 炎症と免疫2021

    • Author(s)
      小松紀子
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      先端医学社

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi