• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

免疫制御シグナルTNFR2-APP3経路の機能解明と低分子がん免疫治療薬開発

Research Project

Project/Area Number 18H02699
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

角田 慎一  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (90357533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 諭志  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, プロジェクトリーダー (40246682)
井上 雅己  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (80757097)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsTNFR2 / APP3 / Treg / MDSC / がん免疫療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Treg/MDSCの機能とTNFR2-APP3シグナルの連関を解明し、さらに新規がん免疫治療薬の開発を目指し、TNFR2-APP3シグナルの低分子制御薬の探索を通じて、がん免疫抑制機構におけるTNFR2-APP3シグナルの意義を解明する。
① TNFR2-APP3シグナルとTreg/MDSC機能の連関解析: huPBMCからセルソーターで回収したTregの遺伝子発現プロファイルをマイクロアレイを用いて解析した結果、Tregの機能に関わるかもしれない高発現する遺伝子が複数認められた。また、ヒトがん組織マクロアレイを用いて、13臓器由来のがん組織でのTreg浸潤を解析した結果、大腸がんで特にTregの高浸潤が認められ、腫瘍免疫抑制に関わっている可能性が示唆された。
② TNFR2/APP3のin vivo機能解析: マウスを用いてin vivoでのTNFR2-APP3の機能を調べるため、TNFR2アゴニストを投与した際のTregの変化等を解析した。TNFR2アゴニストTNF変異体のFcキメラタンパク質を作製し、マウスに投与したところ、リンパ節でのTreg数の割合の増加が確認できた。
③ TNFR2-APP3シグナル制御による抗腫瘍免疫の検討: APP3-KOマウスにB16メラノーマ細胞を移植したところ、KOマウスで腫瘍増殖の抑制傾向がかられたことから、TNFR2-APP3シグナルがin vivoでの抗腫瘍免疫の抑制に関わることが示唆された。
④ TNFR2シグナルを阻害可能な低分子化合物の探索: TNFR2シグナル阻害薬のHTSのためのアッセイ細胞として、TNFR2刺激が入ると発光するRamos-blue-TNFR2細胞を作製し、スクリーニングに使用できることを確認した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Characterization of a TNFR2-Selective Agonistic TNF-α Mutant and Its Derivatives as an Optimal Regulatory T Cell Expander2021

    • Author(s)
      Inoue Masaki、Yamashita Kanako、Tsuji Yuta、Miki Midori、Amano Shota、Okumura Taichi、Kuge Koki、Tone Takao、Enomoto Shota、Yoshimine Chinatsu、Morita Yuki、Ando Daisuke、Kamada Haruhiko、Mikami Norihisa、Tsutsumi Yasuo、Tsunoda Shin-ichi
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 206 Pages: 1740~1751

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural optimization of a TNFR1-selective antagonistic TNFα mutant to create new-modality TNF-regulating biologics2020

    • Author(s)
      Inoue Masaki、Tsuji Yuta、Yoshimine Chinatsu、Enomoto Shota、Morita Yuki、Osaki Natsuki、Kunishige Masahiro、Miki Midori、Amano Shota、Yamashita Kanako、Kamada Haruhiko、Tsutsumi Yasuo、Tsunoda Shin-ichi
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 295 Pages: 9379~9391

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.012723

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2型TNF受容体を標的とする新規Treg刺激薬のin vivo薬理効果2021

    • Author(s)
      久下 浩輝, 井上 雅己, 奥村 太一, 刀禰 貴央, 角田 慎一
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 抗腫瘍免疫における免疫抑制細胞と2型TNF受容体シグナルの連関解析2021

    • Author(s)
      刀禰 貴央, 井上 雅己, 奥村 太一, 久下 浩輝, 山下 加菜子, 角田 慎一
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] タンパク質機能改変技術による2型TNF受容体シグナルのユニーク性の解析と創薬応用2021

    • Author(s)
      角田 慎一
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
    • Invited
  • [Presentation] Characterization of a TNFR2-selective Agonistic TNF-α Mutant Protein as Regulatory T-cell Expander2020

    • Author(s)
      Inoue M, Kamada H, Tsunoda S.
    • Organizer
      第20回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] 担がんマウスの腫瘍増殖における2型TNF受容体シグナルとMDSCの連関解析2020

    • Author(s)
      山下 加菜子, 井上 雅己, 天野 翔太, 角田 慎一
    • Organizer
      第36回日本DDS学会学術集会
  • [Presentation] 新規TNFR2アゴニストタンパク質のex vivo及びin vivoにおける制御性T細胞の増幅作用2020

    • Author(s)
      井上雅己, 辻 優太, 山下加菜子, 鎌田春彦, 角田慎一
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi