• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

単一細胞解析を用いた成体腎細胞分化機構の解明とヒトiPS細胞からの選択的分化誘導

Research Project

Project/Area Number 18H02826
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長船 健二  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (80502947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 亮  京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教 (60506765)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsヒトiPS細胞 / 単一細胞解析 / 分化機構 / 分化誘導 / 腎臓
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒトiPS細胞由来の胎生期腎前駆細胞であるネフロン前駆細胞と尿管芽細胞から、糸球体と尿細管を含むネフロン様組織と集合管様組織への分化誘導系を用いて、腎前駆細胞から糸球体、尿細管、集合管等を形成する成体腎構成細胞への分化機序を解明する。具体的には、上記の腎組織形成系においてシングルセル遺伝子発現解析と主要なシグナル経路を網羅する成長因子と低分子化合物のスクリーニングを実施し、成体腎構成細胞の分化を制御するシグナル機構を解明する。そして、その情報を基にヒトiPS細胞から成体腎構成細胞への選択的分化誘導法を開発する。将来的には、本研究の成果を発展させ、遺伝性腎疾患患者由来iPS細胞の罹患成体腎細胞種への分化誘導を用いた疾患モデルの作製による病態解析や治療薬開発、成体腎細胞を用いた薬剤の腎毒性評価系を構築し、腎疾患に対する新規治療薬開発、薬剤性腎障害の防止策の確立に繋げる。
H30年度には、ヒトiPS細胞由来のネフロン前駆細胞と尿管芽細胞の混合細胞塊から糸球体と近位および遠位尿細管、ヘンレのループ、集合管を含む腎組織が形成される培養系を確立し、その系においてシングルセルRNA-sequencingを行った。また、ヒトiPS細胞由来のネフロン前駆細胞から糸球体と近位および遠位尿細管、ヘンレのループを含むネフロン構造への分化系において、低分子化合物を添加するスクリーニングを実施し、特定の成体腎構成細胞種を選択的に誘導する約10種類の候補化合物を同定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1) シングルセル遺伝子発現解析による成体腎構成細胞の分化機構の探索
ヒトiPS細胞由来ネフロン前駆細胞と尿管芽細胞を混合して細胞塊とし、気相液相培養することで内部に糸球体、近位尿細管、ヘンレのループ、遠位尿細管、集合管を含む腎組織が形成される培養系を新規に構築した。本腎組織と組み合わせ前のネフロン前駆細胞、尿管芽などの発現を比較するためにシングルセルRNA-sequencingを実施した。現在、解析は順調に進んでおり、今後、分化の遷移状態における遺伝子発現変化を観察し、細胞分化の分岐点と細胞分化を制御するシグナル経路を探索する。
(2) 成長因子・低分子化合物のスクリーニングによる成体腎構成細胞の分化機構の探索
ヒトiPS細胞由来ネフロン前駆細胞塊から糸球体、近位尿細管、ヘンレのループ、遠位尿細管を含むネフロン様構造への分化系において、当研究室および京都大学iPS細胞研究所創薬技術開発室が保有する主要なシグナル経路の活性化剤または阻害剤である化合物約300種類のネフロン形成に対する影響を検証した。その結果、約10種類の低分子化合物が特定の成体腎構成細胞種を選択的に誘導するヒット化合物として同定された。現在、それらのヒット化合物の効果の再現性を確認することを行っており、今後、成体腎構成細胞の選択的分化誘導法の開発と分化機構の解明へと研究を進める予定である。

Strategy for Future Research Activity

H30年度に実施したヒトiPS細胞から分化誘導されたネフロン前駆細胞と尿管芽細胞から形成される腎組織のシングルセルRNA-sequencingの結果をもとに、各成体腎構成細胞種への運命決定の機序解明を行う。分化分岐点におけるシングルセルRNA-sequencingによって、各々の成体腎構成細胞種へ傾斜する際に発現変動する遺伝子群を同定し、分化過程における途中段階の細胞分画を決定する。さらに、その発現変動する遺伝子群の上流シグナル、下流にて発現制御を受ける転写因子群、新規の細胞系譜マーカー遺伝子の候補などを抽出する。
また、前年度に実施した成長因子および低分子化合物のスクリーニングによって、約10種類の低分子化合物が特定の成体腎構成細胞種を選択的に誘導するヒット化合物として同定された。今後、そのヒット化合物の処理濃度や処理期間を最適化する。また、ヒット化合物同士の組み合わせ処理による相乗効果の有無を検討する。さらに、ヒット化合物の類縁化合物の効果の検証により化合物の標的分子の情報を得ることと、化合物処理した細胞としていない細胞の間でのRNA-sequencingによる比較解析を組み合わせ、ヒット化合物の下流のシグナルを絞り込み、分化機構の機序解明を併せて実施する。

  • Research Products

    (35 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Protocol to Generate Ureteric Bud Structures from Human iPS Cells2019

    • Author(s)
      Mae SI, Ryosaka M, Osafune K
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 1926 Pages: 117-123

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9021-4_10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induced Pluripotent Stem Cells and Their Use in Human Models of Disease and Development.2019

    • Author(s)
      Karagiannis P, Takahashi K, Saito M, Yoshida Y, Okita K, Watanabe A, Inoue H, Yamashita JK, Todani M, Nakagawa M, Osawa M, Yashiro Y, Yamanaka S, Osafune K.
    • Journal Title

      Physiol Rev

      Volume: 99 Pages: 78-114

    • DOI

      10.1152/physrev.00039.2017.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] iPS細胞:総論2019

    • Author(s)
      長船 健二
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 86 Pages: 268-271

  • [Journal Article] Integration Capacity of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cartilage.2019

    • Author(s)
      Chen X, Yamashita A, Morioka M, Senba T, Kamatani T, Watanabe A, Kosai A, Tsumaki N.
    • Journal Title

      Tissue Eng Part A

      Volume: 25 Pages: 437-445

    • DOI

      10.1089/ten.TEA.2018.0133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シングルセルゲノミクスによる細胞個性の解析が展開する免疫学研究2019

    • Author(s)
      坂本智子、渡辺亮
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 71 Pages: 448-454

  • [Journal Article] 慢性腎臓病に対する再生医療開発に向けたヒトiPS細胞から機能的な腎細胞と腎組織の作製2018

    • Author(s)
      長船 健二
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      Volume: 47 Pages: 12-17

  • [Journal Article] iPS細胞を用いた再生医療の現状と展望2018

    • Author(s)
      長船 健二
    • Journal Title

      透析療法最前線

      Volume: - Pages: 53-61

  • [Journal Article] 腎臓病研究に対するゲノム編集技術の応用~CRISPR/Cas9法の応用も含めて2018

    • Author(s)
      辻本 啓、荒岡 利和、長船 健二
    • Journal Title

      日本腎臓学会誌

      Volume: 60 Pages: 553-558

  • [Journal Article] Enhancing T Cell Receptor Stability in Rejuvenated iPSC-Derived T Cells Improves Their Use in Cancer Immunotherapy.2018

    • Author(s)
      Minagawa A, Yoshikawa T, Yasukawa M, Hotta A, Kunitomo M, Iriguchi S, Takiguchi M, Kassai Y, Imai E, Yasui Y, Kawai Y, Zhang R, Uemura Y, Miyoshi H, Nakanishi M, Watanabe A, Hayashi A, Kawana K, Fujii T, Nakatsura T, Kaneko S.
    • Journal Title

      Cell Stem Cel

      Volume: 23 Pages: 850-858

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.10.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of HIV-Resistant Macrophages from IPSCs by Using Transcriptional Gene Silencing and Promoter-Targeted RNA.2018

    • Author(s)
      Higaki K, Hirao M, Kawana-Tachikawa A, Iriguchi S, Kumagai A, Ueda N, Bo W, Kamibayashi S, Watanabe A, Nakauchi H, Suzuki K, Kaneko S.
    • Journal Title

      Mol Ther Nucleic Acids

      Volume: 12 Pages: 723-804

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2018.07.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of TCR-Expressing Innate Lymphoid-like Helper Cells that Induce Cytotoxic T Cell-Mediated Anti-leukemic Cell Response2018

    • Author(s)
      Ueda N, Uemura Y, Zhang R, Kitayama S, Iriguchi S, Kawai Y, Yasui Y, Tatsumi M, Ueda T, Liu TY, Mizoro Y, Okada C, Watanabe A, Nakanishi M, Senju S, Nishimura Y, Kuzushima K, Kiyoi H, Naoe T, Kaneko S.
    • Journal Title

      Stem Cell Reports

      Volume: 10 Pages: 1935-1946

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.04.025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MYC Releases Early Reprogrammed Human Cells from Proliferation Pause via Retinoblastoma Protein Inhibition2018

    • Author(s)
      Rand TA, Sutou K, Tanabe K, Jeong D, Nomura M, Kitaoka F, Tomoda E, Narita M, Nakamura M, Nakamura M, Watanabe A, Rulifson E, Yamanaka S, Takahashi K.
    • Journal Title

      Cell Rep

      Volume: - Pages: 361-375

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.03.057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞運命決定機構を明らかにするシングルセル遺伝子発現解析2018

    • Author(s)
      坂本智子、前伸一、長船健二、岡田千尋、樺井良太朗、渡辺亮
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 153 Pages: 61-66

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト多能性幹細胞を用いた尿管芽組織の作製2019

    • Author(s)
      兩坂誠
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来の後腎ネフロン前駆細胞と尿管芽を用いた腎オルガノイド作製2019

    • Author(s)
      辻本 啓
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] Epigenetic Landscape in Multi-step Leukemogenesis in Down Syndrome2019

    • Author(s)
      Akira Watanabe
    • Organizer
      International Symposium on Epigenome 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発に向けて2018

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第27回腎とエリスロポエチン研究会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2018

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第45回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて2018

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第21回在宅血液透析研究会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発に向けて2018

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第48回日本腎臓学会東部学術大会
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を用いた腎疾患に対する再生医療の開発に向けて2018

    • Author(s)
      長船健二
    • Organizer
      第26回和歌山臓器移植研究会
    • Invited
  • [Presentation] Differentiation of human iPSCs into kidney and pancreatic lineages towards regenerative therapy2018

    • Author(s)
      Kenji Osafune
    • Organizer
      Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society World Congress 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヒトiPS細胞を用いた集合管前駆細胞の作製2018

    • Author(s)
      兩坂誠
    • Organizer
      第9回分子腎臓フォーラム
  • [Presentation] iPS cells and renal pharmacological target2018

    • Author(s)
      Kenji Osafune
    • Organizer
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A single differentiation system maps multiple human kidney lineages from pluripotent stem cells2018

    • Author(s)
      Tomoko Kasahara, Shin-ichi Sueta, Hiraku Tsujimoto, Toshikazu Araoka, Shin-ichi Mae, Taiki Nakajima, Natsumi Okamoto, Makoto Nasu, Makoto Ikeya, Kenji Osafune
    • Organizer
      ISSCR 2018 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腎疾患に対する再生医療開発に向けたヒトiPS細胞から腎細胞と腎組織の作製2018

    • Author(s)
      長船 健二
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] シングルセル遺伝子発現解析が変える生命科学2018

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      第41回 分子生物学会 年会
  • [Presentation] Epigenetic Dysregulation is a Key Signature in Multi-step Leukemogenesis in Down Syndrome2018

    • Author(s)
      Akira Watanabe
    • Organizer
      第80回 日本血液学会 学術総会
  • [Presentation] 腫瘍学及び再生医療に応用されるシングルセルマルチオミックス2018

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      第77回 日本癌学会 学術総会
    • Invited
  • [Presentation] シングルセル遺伝子発現解析で迫る細胞運命決定機構2018

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会2018
    • Invited
  • [Presentation] シングルセル遺伝子発現解析が変える生命科学2018

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      Single-Cellセミナー 2018
    • Invited
  • [Presentation] 膵臓の再生を明らかにするシングルセル遺伝子発現及びマルチオミックス解析2018

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会 年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Challenge to Regeneration of Hair Cells in the Cochlea Sensory Epithelia by Single Cell Transcriptomics2018

    • Author(s)
      喜多 知子、坂本 智子、松永 麻美、長谷川 晶子、岡田 千尋、中川 隆之、渡辺 亮
    • Organizer
      第41回 分子生物学会 年会
  • [Presentation] 膵臓の再生を明らかにするシングルセル遺伝子発現解析2018

    • Author(s)
      坂本 智子、龍岡 久登、矢部 大介、稲垣 暢也、渡辺 亮
    • Organizer
      第41回 分子生物学会 年会
  • [Remarks] 研究活動

    • URL

      https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/research/osafune_summary.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi