• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

思春期特発性側弯症の進行に関与する遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 18H02931
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

稲葉 郁代  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 客員研究員 (60415081)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords思春期特発性側弯症 / 全ゲノム関連解析 / 一塩基多型 / 多因子遺伝病 / 疾患感受性遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

思春期特発性側弯症(Adolescent idiopathic scoliosis: AIS)は、人口の2-4%に発症するcommon diseaseである。遺伝要因と環境要因の相互作用により発症する多因子遺伝病であると考えられており、AISの発症、進行には遺伝要因が深く関与することが明らかになっている。AISは、側弯の進行度合いに応じて治療方法が異なり、進行すると治療が困難となるため、早期発見と進行予測が重要である。これまでにAISの発症に関与する複数の感受性遺伝子座位と進行や重症化に関与する2つの感受性遺伝子座位を同定している。また、国際メタ解析により複数の発症および重症化感受性遺伝子座位について再現性を確認した。
本年度は、昨年度までに終了した3つの日本人AISの全ゲノム関連解析(Genome-Wide Association Study: GWAS)のタイピングデータを用いて、
1) Biobank Japanのデータ(Ishigaki et al. Nat Genet 2020)との比較により、AISの遺伝学的な特徴を分析した。
2) 世界5カ国、7施設との共同研究で、大規模国際AIS GWASメタ解析を行っている。最終的に、case約10,000人、control 約100,000人のGWASとなる予定である。
目下、各GWASのデータのquality checkを終了した。今後、メタ解析、更にpost GWAS解析を行う。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Large-scale genome-wide association study in a Japanese population identifies novel susceptibility loci across different diseases2020

    • Author(s)
      Ishigaki Kazuyoshi、Akiyama Masato、Kanai Masahiro、(他27名)、Kou Ikuyo、(他55名)、Kadowaki Takashi、Kubo Michiaki、Kamatani Yoichiro
    • Journal Title

      Nature Genetics

      Volume: 52 Pages: 669~679

    • DOI

      10.1038/s41588-020-0640-3

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 研究室ホームページ(理化学研究所)

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/OA-team/index.html

  • [Remarks] 研究室ホームページ(理化学研究所研究室紹介)

    • URL

      https://www.riken.jp/research/labs/ims/bone_joint_dis/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi