2021 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new treatment for ovarian cancer based on intratumor heterogeneity
Project/Area Number |
18H02947
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
松村 謙臣 近畿大学, 医学部, 教授 (20452336)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西尾 和人 近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
坂井 和子 近畿大学, 医学部, 講師 (20580559)
宮澤 正顯 近畿大学, 医学部, 教授 (60167757)
高矢 寿光 近畿大学, 医学部, 講師 (60734689)
佐藤 隆夫 近畿大学, 大学病院, 教授 (70162443)
万代 昌紀 京都大学, 医学研究科, 教授 (80283597)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 卵巣癌 / ゲノム解析 / 腫瘍免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
(i) 卵巣高異型度漿液性癌および類内膜癌、計290例のマルチオミックスデータ(HR経路遺伝子の変異解析、RNAシークエンシング、DNAメチル化アレイ、SNPアレイ)を取得した。このデータは、サンプルサイズからも、世界的に貴重なデータセットである。(ii) 卵巣高異型度漿液性癌の病理組織サブタイプ分類について、病理診断医間の一致率を向上させるためのアルゴリズムを確定した。この病理組織サブタイプ分類は、薬物療法の個別化につながる可能性がある。(iii) 卵巣明細胞癌のPIK3CA変異解析により、正所性子宮内膜との関連や、腫瘍内不均一性を明らかにして論文化した。この研究は、卵巣明細胞癌がどのように発生するかについて、示唆を与えるものである。(iv) 癌腫横断的にDNA相同組み替え修復異常(HRD)に関する解析を行い論文化した。この研究により、卵巣癌以外の癌腫においても、HRD解析に基づくDNA障害薬剤やPARP阻害剤など薬物療法の個別化につながることが期待できる。(v) 卵巣明細胞癌190例のRNAシークエンシングデータを取得した。これは、卵巣明細胞癌において、最も大きなトランスクリプトームのデータセットである。今後、腫瘍免疫の解析などに用いることができる。(vi) Pik3ca/Arid1a共変異により、CRE誘導性のマウス卵巣癌モデルを作成した。このマウスモデルは、今後、卵巣癌の腫瘍免疫の研究に必須となる。(vii) 臓器横断的にMutational Signatureを解析し、そこから免疫チェックポイント阻害剤への反応を予測するプログラムを開発して論文を投稿中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
卵巣癌のゲノム解析を進めて、腫瘍内不均一性も調べて、順調に論文化することができた。そして、卵巣癌のゲノムと腫瘍免疫との関連も明らかにしつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
(i) 卵巣高異型度漿液性癌および類内膜癌のマルチオミックスデータについて、論文化に向けて解析をすすめる。(ii) 卵巣高異型度漿液性癌の病理組織サブタイプ分類を人工知能を用いて行うためのプログラムを作成中である。この研究に関しては、6月頃には論文投稿を目指している。(iii) 卵巣癌モデルマウスにおいて、PD-1抗体、IL-6抗体、CTLA-4抗体による免疫療法を行う実験をすすめる。(iv) 再発卵巣癌に対するオラパリブ維持療法が奏効した腫瘍の特徴(BRCA変異の有無やSLFN11発現の有無)について調べる。(v) 卵巣類内膜癌のPIK3CAやKRAS変異解析から、腫瘍内不均一性を明らかにする。(vi) 卵巣明細胞癌について、RNAシークエンシングデータ解析にもとづいて腫瘍免疫の特徴を明らかにする。
|
Research Products
(30 results)