2021 Fiscal Year Annual Research Report
個人内血糖変動モニタリングによる諸指標と糖尿病発症に関する地域コホート研究
Project/Area Number |
18H03050
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
今野 弘規 近畿大学, 医学部, 教授 (90450923)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
羽山 実奈 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発, その他部局等, 医員 (10731549)
山岸 良匡 筑波大学, 医学医療系, 教授 (20375504)
丸山 広達 愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20627096)
服部 聡 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50425154)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 血糖変動 / モニタリング / 糖尿病 / 地域住民 / コホート |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、非糖尿病の地域住民におけるFGM検査による個人内血糖変動の諸指標と身体所見・生活習慣および糖尿病発症との関連を定量的に分析し、明らかにすることを目的とする。 2020年度までに実施した循環器疫学地域コホート(CIRCS: Circulatory Risk in Communities Study)における4地域(大阪府都市近郊Y市、秋田県農村I町、茨城県農村C市、茨城県臨海工業地域K市)の約1250人に加えて、2022年度までにI町で92人(男34人、女58人)、K市で47人(男22人、女25人)、Y市で72人(男25人、女47人)に対してFGM検査を実施した。そのうち、全4地域の40-69歳の男女でHbA1c 4.4~6.4%の者1,388人(男426人、女962人、地域別では、Y市348人、I町249人、C市440人、K市351人)を分析対象とし、食後高血糖疑いの有無および血糖値スパイクの有無を目的変数、各身体所見・生活習慣を説明変数として、朝、昼、晩の時間帯別に性・年齢・地域を調整したロジスティック回帰分析を行った。 その結果、食後高血糖疑い有りに対するオッズ比は、HbA1c値は朝昼晩で有意に高く、特に朝で12.4と最も高かった。その他、朝は1,5AG低値と肥満が各1.3、1.9と有意に高く、昼は1,5AG低値が1.4と有意に高く、朝食欠食が0.7と有意に低かった。晩は、座位5時間以上が1.3と有意に高かった。 一方、血糖値スパイク有りに対するオッズ比は、朝はHbA1c値3.3、早食い1.2、満腹まで食べる1.3と有意に高く、朝食欠食0.5、間食を毎日食べる0.8、運動習慣あり0.8と有意に低かった。昼は肥満0.5、食後すぐに床に就く習慣0.7と有意に低く、晩はHbA1c値3.6と有意に高く、肥満0.8と有意に低く、関連する項目は朝に多い傾向が見られた。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] 非糖尿病一般地域住民の日常生活における血糖モニタリングデータと飲酒習慣との関連2022
Author(s)
石原 真穂, 今野 弘規, 村木 功, 山岸 良匡, 羽山 実奈, 丸山 広達, 田中 麻理, 木山 昌彦, 岡田 武夫, 高田 碧, 清水 悠路, 岸田 里恵, 木原 朋未, 安岡 実佳子, 磯 博康
Organizer
日本公衆衛生学会