• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

2型糖尿病モデルマウス皮膚創傷へのエストロゲン創部塗布効果の網羅的解明

Research Project

Project/Area Number 18H03071
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

向井 加奈恵  金沢大学, 保健学系, 助教 (30755335)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西内 巧  金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授 (20334790)
中谷 壽男  金沢大学, 保健学系, 教授 (60198124)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords2型糖尿病 / 皮膚創傷治癒 / エストロゲン
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病性潰瘍は世界に4.2億人もの有病者が存在する糖尿病の合併症の一つである。昨今糖尿病ケアの改善に労力が注がれているにも関わらず、依然として有病率は高く、糖尿病性潰瘍の発生を防ぐことは難しい。一度発生した糖尿病性潰瘍をできるだけ早く治癒させることは患者のQOL向上・病態維持/改善には重要である。しかしながら、糖尿病性潰瘍の治療は難渋することが多いのが現状であり、効果的な局所創傷治療の開発が切望されている。
そこで研究者らは、創傷治癒に効果的に作用するエストロゲンに着目し、2型糖尿病モデルマウス皮膚創傷への有効性を報告した。しかしながら、創傷治癒を促進する詳細な機序に関しては不明な点が残っている。従って、本研究では2型糖尿病モデルマウス皮膚創傷へのエストロゲン創部塗布効果の機序を明らかにすることを目的としている。2018年度では鍵となる遺伝子を同定するため、創作製後7日目と14日目の創部組織を用いてマイクロアレイ解析を実施した。その結果、エストロゲンを創部塗布すると炎症反応に関与する遺伝子(lymphocyte antigen, neutrophil granule protein, cytokine receptorなど)の発現が低下すること、上皮形成に関与する遺伝子(keratin protein)やM2マクロファージマーカーである遺伝子(Resistin like α, DC-SIGNなど)の発現が増加することが明らかとなった。次年度は作用経路の解明を目指し、選択的エストロゲン受容体モジュレーター投与による検証や蛋白質レベルでの網羅的解析を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

創作製後7日目と14日目の創部組織を用いてマイクロアレイ解析を実施し、上位に発現が変動していた遺伝子の同定を行うことができたため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は作用経路の解明を目指し、選択的エストロゲン受容体モジュレーター投与による検証や蛋白質レベルでの網羅的解析を実施する。また、2018年度におけるマイクロアレイ解析の結果より、プロゲステロン受容体の発現が増加する結果が得られたため、プロゲステロン創部塗布の有効性についてもあわせて検証を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Near-infrared fluorescence imaging directly visualizes lymphatic drainage pathways and connections between superficial and deep lymphatic systems in the mouse hindlimb2018

    • Author(s)
      Yukari Nakajima , Kimi Asano, Kanae Mukai, Tamae Urai, Mayumi Okuwa, Junko Sugama, Toshio Nakatani
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8(1) Pages: 7078

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25383-y.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of honeydew honey and blossom honey on full-thickness wound healing in mice2018

    • Author(s)
      Takuto Sawazaki, Yukari Nakajima, Tamae Urai, Kanae Mukai, Megumi Ohta, Ikuko Kato, Azusa Kawaguchi, Yui Kinoshita, Yuri Kumagai, Ayaka Sakashita, Asuka Yamazaki, Toshio Nakatani
    • Journal Title

      Wounds

      Volume: 30(7) Pages: 197-204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comparison of techniques for collecting skin microbiome samples: swabbing versus tape-stripping2018

    • Author(s)
      Kazuhiro Ogai, Satoshi Nagase, Kanae Mukai,Terumi Iuchi, Yumiko Mori, Miki Matsue, Kayo Sugitani, Junko Sugama, Shigefumi Okamoto
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 9 Pages: 2362

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02362

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 踵部褥瘡に外力低減ケアを行った症例2019

    • Author(s)
      山中知子,奥村里果,青木未来,向井加奈恵,須釜淳子
    • Organizer
      第15回日本褥瘡学会中部地方会学術集会
  • [Presentation] マウス集合リンパ管結紮後に出現する迂回路の特徴2019

    • Author(s)
      中谷壽男,中島由加里,浅野きみ,向井加奈恵
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] 性周期に伴うP. acnes量の変化と皮膚生理機能の関係2018

    • Author(s)
      向井加奈恵, 大貝和裕, 小林正和, 上田映美,中島由加里,中谷壽男
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第17回学術集会・総会
  • [Presentation] 三角筋、殿部、大腿部における筋肉内注射部位の比較検討2018

    • Author(s)
      中島由加里,向井加奈恵,藤井太河,石田朝実,加藤萌香,高橋茉央,津田美宙,羽柴菜々美,森奈美子,山中郁佳,中谷壽男
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第17回学術集会・総会
  • [Presentation] 2型糖尿病db/dbマウスの上皮化遅延に関与する遺伝子の探索2018

    • Author(s)
      向井加奈恵,中島由加里,浅野きみ,中谷壽男
    • Organizer
      第20回日本褥瘡学会学術集会
  • [Presentation] インドシアニングリーン蛍光造影法によるマウス下肢リンパ排泄経路の同定と下肢リンパ浮腫モデルへの応用2018

    • Author(s)
      中島由加里,浅野きみ,向井加奈恵,浦井珠恵,大桑麻由美,須釜淳子,中谷壽男
    • Organizer
      第20回日本褥瘡学会学術集会
  • [Presentation] マウス鼡径リンパ節郭清後に出現する迂回路は交通リンパ管の可能性がある2018

    • Author(s)
      中谷壽男,中島由加里,浅野きみ,向井加奈恵
    • Organizer
      第78回日本解剖学会中部支部学術集会
  • [Remarks] 所属研究室のウェブサイト

    • URL

      http://wmn.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi