• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

地域の全体最適を目指した減災ケアの可視化とツールの開発

Research Project

Project/Area Number 18H03120
Research InstitutionKobe City College of Nursing

Principal Investigator

神原 咲子  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (90438268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石峯 康浩  山梨県富士山科学研究所, その他部局等, 研究員 (40450259)
秋山 祐樹  東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授 (60600054)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords減災ケア
Outline of Annual Research Achievements

減災ケアのニーズ情報を「水・食糧・生活環境・健康」に関して、 既存の多様な避難所アセスメント票、保健医療アセスメント票や避難所連絡票などから、必要最小限の基礎情報項目時系列に検討できるシートを開発した。これらにについて、分野を越えて情報交換や地図上に表出できるオープンデータの項目として整理した。また 決められたアセスメント項目以外の情報共有者(行政・災害対策本部や保健医療支援者等)の活動における情報として共通理解するするために、災害時要配慮者とよばれる人々のエスのグラフィーインタビューを中心とした質的研究方法の見直しを行った。人々の生活にある1)災害リスクに対する「脆弱性」を認識し、2)その「対処行動」をとるためのデータ、人的資源として役割を果たす人材の参画が重要であることがわかったまた3)本研究のモデル構築の中で地域での自助・共助・公助に一貫した人々の地区防災計画をおこなえる重要な多様な生活視点を可視化することが重要であることがわかった。
これらの解決するワークショップのコンテンツとして健康の射会決定要因枠組みを用いたWHOのジェンダーセンシティブな健康課題の解決のためのプログラムINNOV8ハンドブックであるのフレームワークをもとに、プロジェクト枠組みを整理した。
次に。災害看護の視点から活動の中でプライマリヘルスケア(住民主体の健康促進)の思考を涵養し、生活上の防災の日常化につなげられる内容を検討し、教材化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナでelearning を含む教育開発は遅れたものの、その分、先のコンテンツができた。

Strategy for Future Research Activity

本研究の結果からなる地区防災計画研修パッケージを提案する。それらは、被災者が支援が必要であり、どのような視点が必要であったかという、既知の知識を伝える情報システムではなく、ボトムアップ型でデータをつくり続ける取り組みを意味するものである。アセスメントシートとモデルにとどまるのではなく、本取り組みでは、最終的には地域住民が参画するまでのプロセスを通じ、地域の力を高めていくという視点を含むことに特徴が出ている。この概念が災害対応サイクルの中での地域社会における多様なレジリエンスと備えとなり、地域・地区防災計画の開発ニーズに貢献できることも期待されるため、この部分の探究に焦点を充てることとする。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Co-evolution of Pandemic, Human Security, and Technology2022

    • Author(s)
      Kanbara Sakiko、Shaw Rajib
    • Journal Title

      Global Pandemic and Human Security

      Volume: 0 Pages: 41~60

    • DOI

      10.1007/978-981-16-5074-1_3

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Climate Change Adaptation Strategies in Primary Health Care2021

    • Author(s)
      Dwinantoaji Hastoro、Widyasamratri Hasti、Karmilah Mila、Kanbara Sakiko
    • Journal Title

      Integrated Research on Disaster Risks

      Volume: 0 Pages: 215~230

    • DOI

      10.1007/978-3-030-55563-4_12

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Key Priority Research Areas towards Disaster Risk Reduction2021

    • Author(s)
      KANBARA Sakiko
    • Journal Title

      Health Emergency and Disaster Nursing

      Volume: 8 Pages: 1~5

    • DOI

      10.24298/hedn.2021-proc01

    • Open Access
  • [Journal Article] Nexus between Water Security Framework and Public Health: A Comprehensive Scientific Review2021

    • Author(s)
      Paudel Sushila、Kumar Pankaj、Dasgupta Rajarshi、Johnson Brian Alan、Avtar Ram、Shaw Rajib、Mishra Binaya Kumar、Kanbara Sakiko
    • Journal Title

      Water

      Volume: 13 Pages: 1365~1365

    • DOI

      10.3390/w13101365

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Disaster Risk Reduction Regime in Japan: An Analysis in the Perspective of Open Data, Open Governance2021

    • Author(s)
      Kanbara Sakiko、Shaw Rajib
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 14 Pages: 19~19

    • DOI

      10.3390/su14010019

  • [Journal Article] Methodology and Application of Spatial Vulnerability Assessment for Evacuation Shelters in Disaster Planning2020

    • Author(s)
      Sritart Hiranya、Miyazaki Hiroyuki、Kanbara Sakiko、Hara Takashi
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 12 Pages: 7355~7355

    • DOI

      10.3390/su12187355

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Book] みんなで取り組む 災害時の保健・医療・福祉活動2022

    • Author(s)
      國井 修、尾島 俊之、石井 美恵子
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      9784525184810

URL: 

Published: 2023-12-25   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi