• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Adverse effect on age-related brain function by environmental and social stress and a preventive role of food factors

Research Project

Project/Area Number 18H03194
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

下位 香代子  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 客員教授 (10162728)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小出 剛  国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授 (20221955)
榊原 啓之  宮崎大学, 農学部, 教授 (20403701)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsストレス / ライフステージ / 加齢 / 脳機能 / 食品成分 / 予防
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、25ヶ月齢近くまで長期飼育した高齢のC57BL/6N雌性のマウスおよび若齢期(2ヶ月齢),中齢期(14ヶ月齢),高齢期(26ヶ月齢)まで飼育したBALB/c雄性マウスに2日間の対面ストレスを負荷し、各ライフステージにおけるストレス応答を評価した。一方、昨年度の結果において中齢期に単独隔離を行うと体重が著しく増加したため、女性ホルモンが低下した更年期モデルである卵巣摘出マウス(C57BL/6N雌、OVX)を用いて単独隔離の影響についても検討した。
25ヶ月齢近くの高齢のC57BL/6N雌性マウスにおいては、対面ストレスを負荷すると、副腎肥大、海馬のNpas4遺伝子の有意な発現低下などストレス応答が見られた。また、炎症性サイトカインのIL-1β遺伝子の発現が増加しており、中齢期に単独隔離を行った場合と同様の結果を示していた。一方、OVXマウスでは、単独隔離により副腎肥大が見られ、血中のTG、総コレステロールなどが有意に低下し、海馬中の炎症性サイトカインのTNFα遺伝子の発現が増加していた。雄性BALB/cマウスの場合は、長期間飼育をすると、体重は8ヶ月齢まで増加し、その後定常状態を維持し、21ヶ月以降減少した。2日間の対面ストレス負荷により、いずれのライフステージでも摂餌量の減少と内臓脂肪重量の減少を伴った体重低下が惹起された。ストレス応答ホルモンであるコルチコステロンの血中濃度は,ストレス負荷によりいずれのライフステージでも上昇したが、若齢期で有意な差が見られた。
いずれの系統のどのライフステージにおいても、また、どのストレス負荷でも肝臓中で発現が減少する遺伝子を見出したが、本遺伝子の発現状態が新たなストレスマーカーとして利用できるのではないかと思われ、さらに検討を進めている。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Metastasis of breast cancer promoted by circadian rhythm disruption due to light/dark shift and its prevention by dietary quercetin in mice2021

    • Author(s)
      Numata M, Hirano A, Yamamoto Y, Yasuda M, Miura N, Sayama K, Shibata M, Asai T, Oku N, Miyoshi N, Shimoi K
    • Journal Title

      J. Circadian Rhythms

      Volume: 19 Pages: -

    • DOI

      10.5334/jcr.203

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-stress effects of polyphenols: animal models and human trials2020

    • Author(s)
      Sakakibara H., Shimoi K
    • Journal Title

      Food & Function

      Volume: 11 Pages: 5702-5717

    • DOI

      10.1039/d0fo01129k

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ポリフェノールと健康に関する研究の最近の動向と今後2020

    • Author(s)
      下位香代子, 室田佳恵子
    • Journal Title

      FFIジャーナル

      Volume: 225 Pages: 182-190

  • [Presentation] 加齢が社会的ストレス負荷時の生体応答機構に与える影響2021

    • Author(s)
      田中 航,下位 香代子,榊原 啓之
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Book] 抗疲労・抗ストレス・睡眠改善食品の開発2020

    • Author(s)
      榊原啓之,下位香代子
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      4781315011

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi