• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

時空間コンテンツ活用のためのジオセントリック情報プラットフォームの研究

Research Project

Project/Area Number 18H03234
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

塚本 和也  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (20452823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野林 大起  九州工業大学, 大学院工学研究院, 助教 (40632906)
池永 全志  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (50284716)
妙中 雄三  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (50587839)
山本 寛  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80451201)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsジオセントリック / 時空間コンテンツ情報 / プラットフォーム / 情報ネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

本課題は、(1)地理空間調和型IoTデータ収集/処理技術、(2)時空間コンテンツの効率的検索/発見技術、(3)環境適応型コンテンツ配信技術、(4)ジオセントリック情報プラットフォーム、に分けて実施した。
(1)では、時空間コンテンツ生成時に必要な学習アルゴリズムの前処理に着目し、計算・ネットワーク資源に余裕のある他サーバで実施するシステムモデルを構築し、数値計算により有効性を示した。また、ユーザとデータの地理空間関係に基づいたネットワーク内部でのデータ配信・加工技術に関して、多様なIoTデータ種別に適応する分類手法を検討した。さらに、時空間を意識したデータ加工モデルの試作システムの設計・試作を行い、動作検証を完了した。
次に(2)では、時空間コンテンツの高信頼管理のために、近接IoTデバイスが計測する同種データの比較によりデータの完全性を検証するブロックチェーン技術を活用した分散データ管理基盤を提案した。特に、限定範囲内で同じ傾向を示すセンサデータの計測・比較によりIoTデバイスの近接性を保証する仕組みを検討し、配車サービス応用を想定した実装により有効性を確認した。また、時空間コンテンツ生成者の要求条件とコンテンツの要求ユーザの指定条件の類似性を元に適切なコンテンツを検索する手法を考案し、シミュレーションにより有効性を示した。
(3)では、従来方式の無線オーバーヘッド削減のために、送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法を提案し、現実都市モデルで有効性を評価した。加えて、滞留エリア内車両に効果的にデータを拡散させる方式を提案した。また、各方式をマルチエージェントエミュレーションシミュレーション環境で評価し、手法の大規模・現実環境での有効性を示した。
最後に(4)では、時空間コンテンツ生成・可視化機能を実機実装し、実験を通じて有効性を検証して、その結果を論文誌に投稿した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

NICTとNSFによる日米共同研究JUNO2「スマートコミュニティを支える高信頼ネットワーク構成技術」において、「高信頼設計エッジ・クラウド・ネットワーク(RECN)」というテーマで採択されており、本科研のテーマと適宜連携しつつ研究を進めている。

  • Research Products

    (29 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ニューヨーク市立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ニューヨーク市立大学
  • [Journal Article] Adaptive Data Transmission Control for Spatio-temporal Data Retention over Crowds of Vehicles2021

    • Author(s)
      Daiki Nobayashi, Ichiro Goto, Hiroki Teshiba, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Mario Gerla
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      Volume: 0 Pages: 1-1

    • DOI

      10.1109/TMC.2021.3066438

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] "DeL-IoT: A Deep Ensemble Learning Approach to Uncover Anomalies in IoT2021

    • Author(s)
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Yuzo Taenaka, Doudou Fall, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • Journal Title

      Internet of Things

      Volume: 14 Pages: 100391

    • DOI

      10.1016/j.iot.2021.100391.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Efficient Data Diffusion and Elimination Control Method for Spatio-Temporal Data Retention System2021

    • Author(s)
      Shunpei Yamasaki, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: 0 Pages: 1-1

    • DOI

      10.1587/transcom.2020CQP0010

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Transmission Control Method for Data Retention Taking into Account the Low Vehicle Density Environments2021

    • Author(s)
      Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information Systems

      Volume: E104-D Pages: 508-512

    • DOI

      10.1587/transinf.2020EDL8088

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Geolocation-centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Content Management2021

    • Author(s)
      K. Tsukamoto, H. Tamura, Y. Taenaka, D. Nobayashi, H. Yamamoto, T. Ikenaga, and M. Lee
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E104-B Pages: 199-209

    • DOI

      10.1587/transcom.2020NVI0003

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reliable IoT Data Management Platform Based on Real-World Cooperation Through Blockchain2021

    • Author(s)
      Yuki Hasegawa, Hiroshi Yamamoto
    • Journal Title

      IEEE Consumer Electronics Magazine

      Volume: 10 Pages: 82 - 92

    • DOI

      10.1109/MCE.2020.3011646

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hierarchical Load Balancing and Clustering Technique for Home Edge Computing2020

    • Author(s)
      Cheikh Saliou Mbacke Babou, Doudou Fall, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Monowar H. Bhuyan, Ibrahima Niang, Youki Kadobayashi
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 127593 - 127607

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3007944

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recognition System of Activities in Daily Living Based on Deep Sensing of Water Usage2021

    • Author(s)
      Keidai Hori, Hiroshi Yamamoto
    • Organizer
      IEEE International Conference on Information Networking (ICOIN)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 車両を用いた時空間データ滞留システムにおける送信制御手法の検討 ~ルクセンブルグモデル(LuST)を用いた評価~2021

    • Author(s)
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] 移動車両群を用いた効率的な時空間データ拡散手法に関する検証2021

    • Author(s)
      山崎 駿平,野林 大起,塚本 和也,池永 全志,宮地 利幸
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] 無線環境エミュレーションを活用した時空間情報流通基盤研究の推進2021

    • Author(s)
      池永 全志,野林 大起,塚本 和也
    • Organizer
      電子情報通信学会 2021年 総合大会
  • [Presentation] 時間特性を考慮したマッチング型時空間コンテンツ検索手法2021

    • Author(s)
      永島 薫,妙中 雄三,塚本 和也
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] 車両管理を対象としたブロックチェーンを活用した IoTデータ信頼性検証手法の研究開発2021

    • Author(s)
      鎌田 拓朗, 山本 寛
    • Organizer
      電子情報通信学会2021年総合大会
  • [Presentation] Differentially-Private Text Generation via Text Preprocessing to Reduce Utility Loss2021

    • Author(s)
      Taisho Sasada, Masataka Kawai, Doudou Fall, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • Organizer
      the 3rd International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A 1D-CNN Based Deep Learning for Detecting VSI-DDoS Attacks in IoT Applications2021

    • Author(s)
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Doudou Fall, Yuzo Taenaka, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • Organizer
      Proceedings of the 34th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 時空間データ滞留のための送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法2020

    • Author(s)
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] Beacon-Less Autonomous Transmission Control Method for Spatio-Temporal Data Retention2020

    • Author(s)
      Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • Organizer
      INCoS 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Matching based content discovery method on Geo-Centric Information Platform2020

    • Author(s)
      K. Nagashima, Y. Taenaka, A. Nagata, H. Tamura, K. Tsukamoto, M. Lee
    • Organizer
      INCoS-2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Solving the Interdependency Problem: A Secure Virtual Machine Allocation Method Relying on the Attacker's Efficiency and Coverage2020

    • Author(s)
      Bernard Ousmane Sane, Mandicou Ba, Doudou Fall, Shigeru Kashihara, Yuzo Taenaka, Ibrahima Niang, Youki Kadobayashi
    • Organizer
      Proceedings of the 20th IEEE/ACM International Symposium on Cluster, Cloud and Internet Computing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SDN-enabled IoT Anomaly Detection using Ensemble Learning2020

    • Author(s)
      Enkhtur Tsogbaatar, Monowar H. Bhuyan, Yuzo Taenaka, Doudou Fall, Khishigjargal Gonchigsumlaa, Erik Elmroth, Youki Kadobayashi
    • Organizer
      Proceedings of the 16th International Conference on Artificial Intelligence Applications and Innovations (AIAI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Geo Centric 情報プラットフォームにおける物理位置に基づくデータ伝送手法の提案2020

    • Author(s)
      弓削和也,妙中雄三,野林大起,池永全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
  • [Presentation] Geolocation-centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Service Management2020

    • Author(s)
      K. Tsukamoto
    • Organizer
      The 21st Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Anonymizing Location Information in Unstructured Text Using Knowledge Graph2020

    • Author(s)
      Taisho Sasada, Yuzo Taenaka, Youki Kadobayashi
    • Organizer
      Proceedings of the 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 効果的な時空間データ滞留のための適切な送信位置決定手法2020

    • Author(s)
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
  • [Presentation] 時空間データ滞留のためのデータ拡散制御の効率改善手法2020

    • Author(s)
      山崎 駿平,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
  • [Presentation] [依頼講演] 時空間データ滞留のための送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法2020

    • Author(s)
      野林 大起,後藤 一郎,塚本 和也,池永 全志
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] 水使用量センシングによる生活行動認識システムの開発 と評価2020

    • Author(s)
      堀 恵大, 山本 寛
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
  • [Remarks] Resilient Edge Cloud Designed Network (JUNO2)

    • URL

      https://tsuka-lab.cse.kyutech.ac.jp/?page_id=132

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi