• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

位相情報に基づく多次元信号の超高精度対応付け技術の体系化と応用展開

Research Project

Project/Area Number 18H03253
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青木 孝文  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80241529)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本間 尚文  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (00343062)
伊藤 康一  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (70400299)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords画像,文章,音声等認識 / ディジタル信号処理 / 画像照合 / 位相限定相関法 / 計算機システム
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,以下の3項目について研究を実施した.
1. 5つの基本アルゴリズムとして,(A) 多次元信号から多重解像度表現された局所位相特徴を抽出するアルゴリズム,(B) 局所位相特徴に基づいて多次元信号の超解像対応付けを行うアルゴリズム,(C) 局所位相特徴に基づいて多次元信号の類似度を評価するアルゴリズム,(D) Convolutional Sparse Coding (CSC) により局所位相特徴を符号化するアルゴリズム,(E) 符号化された局所位相特徴を用いて位相限定相関関数を高速計算するアルゴリズムを検討した.標準的な画像データベースを用いた基礎的な画像対応付けに関する実験を通して,検討した各基本アルゴリズムの性能を評価した.
2. 項目1で検討した基本アルゴリズムの基本ライブラリの開発およびメニーコア実装を検討した.MATLABスクリプトに基づいた基本ライブラリの構築を行い,一部,C言語による基本ライブラリの構築を行った.また,マルチコアCPUやGPUなどを対象として高速に処理させるためにOpenCLに基づいた並列実装を検討した.
3.項目1で検討した 基本アルゴリズムを用いた戦略的応用研究として,①生体認証「モダリティに依存しない汎用生体画像照合による高信頼個人認証技術」,②多視点ステレオ「極めて高いロバスト性を有する多視点ステレオ画像計測技術」,③レーダグラメトリ「航空機搭載合成開口レーダ(SAR)向け高精度画像計測技術」,④医用画像解析「超音波画像,MRI画像を含む医療用多次元画像の高精度解析技術」に関して基礎検討を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画時に予定している通りに進んでいる.次年度についても,当初の研究計画通りに進めて問題ないことを研究参画者の間で確認している.

Strategy for Future Research Activity

今年度は,基本アルゴリズムの検討と基礎的な性能評価実験を行い,各種応用への適用を検討してきた.次年度は,各種応用において性能評価を行うとともに,その結果をフィードバックして,基本アルゴリズムの高性能化を図る予定である.

  • Research Products

    (15 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Towards on-board elevation measurement using interferometry and radargrammetry from single-pass SAR images2018

    • Author(s)
      Koichi Ito
    • Journal Title

      Proceedings of the 2018 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium

      Volume: - Pages: 5816-5819

    • DOI

      https://doi.org/10.1109/IGARSS.2018.8517651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Outlier and artifact removal filters for multi-view stereo2018

    • Author(s)
      Kouya Yodokawa
    • Journal Title

      Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Image Processing

      Volume: - Pages: 3638-3642

    • DOI

      https://doi.org/10.1109/ICIP.2018.8451348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Age and gender prediction from face images using convolutional neural network2018

    • Author(s)
      Koichi Ito
    • Journal Title

      Proc. Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conf.

      Volume: - Pages: 7-11

    • DOI

      https://doi.org/10.23919/APSIPA.2018.8659655

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Towards on-board elevation measurement using interferometry and radargrammetry from single-pass SAR images2018

    • Author(s)
      Koichi Ito
    • Organizer
      2018 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Outlier and artifact removal filters for multi-view stereo2018

    • Author(s)
      Kouya Yodokawa
    • Organizer
      2018 IEEE International Conference on Image Processing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Age and gender prediction from face images using convolutional neural network2018

    • Author(s)
      Koichi Ito
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conf. 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Deep Multi-Task Learningを用いた顔画像からの年齢・性別推定手法の検討2018

    • Author(s)
      河合 洋弥
    • Organizer
      第24回画像センシングシンポジウム
  • [Presentation] PMVS を用いた少ない視点画像からの 3 次元復元に関する検討2018

    • Author(s)
      畑 淳一
    • Organizer
      第21回画像の認識・理解シンポジウム
  • [Presentation] 多視点ステレオのためのアウトライア・アーチファクト除去手法の検討2018

    • Author(s)
      淀川 滉也
    • Organizer
      第21回画像の認識・理解シンポジウム
  • [Presentation] ディープラーニングを用いた手の位置・姿勢推定と個人認証への応用に関する検討2018

    • Author(s)
      岡野 健久
    • Organizer
      第21回画像の認識・理解シンポジウム
  • [Presentation] 大量核酸配列データの高速クラスタリング手法とその性能評価2018

    • Author(s)
      小野 貴義
    • Organizer
      映像情報メディア学会メディア工学研究会サマーセミナー2018
  • [Presentation] 数論変換に基づく格子暗号の高効率実装2018

    • Author(s)
      遠藤 空
    • Organizer
      ハードウェアセキュリティ夏のワークショップ
  • [Presentation] 航空機SAR画像を用いた地震による地表変動の観測に関する検討2018

    • Author(s)
      今井 陽稀
    • Organizer
      第64回日本リモートセンシング学会学術講演会
  • [Presentation] 新生児指紋画像の品質改善に関する考察2018

    • Author(s)
      幸田 芳紀
    • Organizer
      第8回バイオメトリクスと認証・認識シンポジウム
  • [Presentation] CycleGAN を用いた指紋画像のドメイン変換に関する検討2018

    • Author(s)
      高橋 愛
    • Organizer
      第8回バイオメトリクスと認証・認識シンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi