• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

次世代HMDのための1000volume/s超高速体積ディスプレイの開発

Research Project

Project/Area Number 18H03271
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

奥 寛雅  群馬大学, 情報学部, 教授 (40401244)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords体積表示 / 高速 / 共振型液体可変焦点レンズ / ヘッドマウントディスプレイ
Outline of Annual Research Achievements

当初の計画では2020年度は,ステレオ超高速体積表示HMDの開発・評価を実施する計画としていた.しかしCOVID-19の影響で2式目の高速DMDが手元で利用できるようになったタイミングに遅延が発生したため,単眼の超高速体積表示ディスプレイのための(1)高速多階調画像提示手法と(2)運動対象位置に追従した映像提示手法を中心に研究した.
(1)既存DMDを利用した多階調画像提示方式では,階調のビット数が増えるにつれて表示に必要なフレーム数も指数関数的に増加することになり,表示に必要な時間も長くなるという欠点がある.提案手法は高速な表示レートの実現を目的としているため,表示に必要な時間が長くなることは許容できない.一方,提示する焦点距離をLEDのストロボ照明で選択しており,この発光回数の変調することは比較的容易である.そこでDMDの1フレーム中に発光する回数を変調することで多ビット階調の画像表示を高速化する手法を構築した.試作システムにおいて3ビット階調の画像を奥行の異なる2箇所に1000Hzの画像更新レートで提示できることを実証した.
(2)実世界で奥行方向に運動する対象の位置を高速に計測・フィードバックし,その位置に合わせて画像を提示する手法を研究・開発した.対象は白色平面上のスクリーンとし,そのスクリーンは光学レールの上に載せて奥行方向にその位置を自由に動かせるようにした.スクリーンの奥行き位置はレールの側方から高速カメラで計測した.計測した位置と同じ位置に映像が表示されるように映像提示位置をフィードバック制御した.実際に対象を手で動かしながら映像を提示したところ,対象位置と同じ奥行き位置に映像が提示できることが確認できた.また,提示する奥行き位置の追従に関する遅延は5,6msが実測され十分な低遅延性が確認された.

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本研究に関連した受賞:
第6回OPJ優秀講演賞 (鈴木康平)

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 1000-volume/s high-speed volumetric display for high-speed HMD2020

    • Author(s)
      Suzuki Kohei、Fukano Yugo、Oku Hiromasa
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 28 Pages: 29455~29455

    • DOI

      10.1364/OE.401778

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quasi-simultaneous multi-focus imaging using a lock-in pixel image sensor and TAG lens2020

    • Author(s)
      Yamato Kazuki、Tanaka Yusuke、Oku Hiromasa、Yasutomi Keita、Kawahito Shoji
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 28 Pages: 19152~19152

    • DOI

      10.1364/OE.394760

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高速光学素子と高速画像処理によるダイナミックイメージコントロールとその応用展開2020

    • Author(s)
      奥寛雅
    • Journal Title

      光アライアンス

      Volume: 31 Pages: 46~51

  • [Journal Article] 高速可変光学デバイスによるダイナミックイメージコントロール2020

    • Author(s)
      奥寛雅
    • Journal Title

      光学

      Volume: 49 Pages: 256~262

  • [Presentation] Vergence-accommodation conflict free near eye volumetric display principle with high-speed display rate of 1000 volumes/s2020

    • Author(s)
      Kohei Suzuki, Yugo Fukano, Hiromasa Oku
    • Organizer
      OSA Imaging and Applied Optics Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Arbitrary Focusing based on Nano-Second Multi-Exposure and TAG Lens2020

    • Author(s)
      Hiromasa Oku, Kazuki Yamato, Keita Yasutomi, Shoji Kawahito
    • Organizer
      The 27th International Display Workshops (IDW'20)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 共振型液体レンズと露光タイミング制御によるマイクロ秒フォーカシングとその応用2020

    • Author(s)
      奥寛雅,山登一輝,安富啓太,川人祥二
    • Organizer
      一般社団法人映像情報メディア学会 情報センシング研究会
    • Invited
  • [Presentation] 1000-volume/s高速体積型ディスプレイにおける多ビット画像提示手法の提案2020

    • Author(s)
      鈴木康平,深野悠吾,奥寛雅
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 (OPJ2020)
  • [Presentation] 1000volumes/s高速体積型ディスプレイによる像提示奥行位置の実物体への追従制御2020

    • Author(s)
      深野悠吾,鈴木康平,奥寛雅
    • Organizer
      第 25 回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2020)
  • [Presentation] 透過型HMD のための1000volumes/s 高速体積型ディスプレイの試作と性能評価2020

    • Author(s)
      深野悠吾,鈴木康平,奥寛雅
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 (ROBOMECH2020)
  • [Presentation] Simulfocus imaging: quasi-simultaneous multi-focus imaging using Lock-in Pixel imager and TAG lens2020

    • Author(s)
      Hiromasa Oku, Kazuki Yamato, Yusuke Tanaka, Keita Yasutomi, and Shoji Kawahito
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH 2020 Emerging Technologies (SIGGRAPH '20)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] VR/AR/MR技術の最新動向と応用事例2021

    • Author(s)
      奥寛雅,他
    • Total Pages
      未定(2021.06末発刊予定)
    • Publisher
      株式会社技術情報協会
  • [Remarks] 1000-volume/s高速体積型ディスプレイ

    • URL

      https://okulab.wixsite.com/okulab/1000volume

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi