• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

人と情報をつなぐ漆インタフェース技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18H03316
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

橋本 悠希  筑波大学, システム情報系, 准教授 (10601883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志築 文太郎  筑波大学, システム情報系, 教授 (20323280)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords漆 / 回路 / インタフェース
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,以下の課題を実施した.
電極配線手法:これまで取り組んできた箔押し手法を改良し,12層の積層回路構築に成功した.また,各層の平滑化を行うための表面研磨の機械化を実現したことで,歩留まりが大幅に向上した.その結果,実用上主に使用すると考えられる4層程度の積層回路について,歩留まり率が従来の50%程度から80%程度に大きく改善した.
漆回路の応用:サーモクロミック顔料による色漆を実用化に向けて,ヒーター回路を内蔵したサーモクロミック色漆回路を試作した.その結果,応答性が大きく改善すると共に,ヒーター部の文様化することで色と形を表現できることになり,デザイン性が向上した.また,様々なセンサを組み込んだ漆回路を試作し,正常に動作可能な種類の選別と,それを用いたインタフェース案の提案・実装を試みた.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Prototyping an Urushi Display that Changes Color Interactively by Temperature Control2022

    • Author(s)
      Hinako Nozaki, Ryo Ikeda, Yoshiki Nishikawa, Yui Atarashi, Yuki Hashimoto, Buntarou Shizuki
    • Organizer
      2022 Nicograph International
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi