2019 Fiscal Year Annual Research Report
Realizing Situated Multi-Language Communication Environments Based on Service Composition
Project/Area Number |
18H03341
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
林 冬惠 京都大学, 情報学研究科, 特定准教授 (90534131)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 陽平 立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (00435786)
大谷 雅之 近畿大学, 理工学部, 講師 (00782682)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | サービスコンピューティング / 多言語コミュニケーション環境 / 状況依存型サービス連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
利用文脈に応じるサービス連携の高品質化では、Internet of Services (IoS)とInternet of Things (IoT)を統合する際のサービス連携の高品質化に関する手法を検討した。まず、IoTサービス(人感センサ,カメラなど)が取得したIoSサービス(言語サービス,対話サービス)の出力を用いてIoSサービスを連携させる方法を考案した。次に、IoTサービスの障害を考慮したサービス連携の課題に取り組んだ。IoSとIoTの統合環境では、IoSのみに比べてIoTサービスの障害によるサービス停止が生じる可能性が高まる。そこで、IoTやIoSサービスの代替サービスを発見するために、サービスの依存関係を示すネットワークを用いて、トポロジカルな情報から類似するサービスの同定手法を考案した。これらの成果をサービスコンピューティングや知能システムに関する国内の研究会において発表した。 IoSとIoTを統合するサービス基盤の高度化では、IoSサービスとIoTサービスとの相互接続を可能とするよう、サービスインタフェースの標準化機構と複合イベントの処理機構によって構成されるフレームワークを提案し、マルチエージェントシステムを用いた実現方法に関する考察を行った。この成果は「Massively Multi-Agent Systems II」の1章として出版された。また、基盤研究成果を現場に適用するため、多言語コミュニケーションの実証研究では、医療支援のための多言語対話エージェントのプロトタイプを構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
利用文脈に応じるサービス連携の高品質化では、IoS/IoT統合基盤におけるサービス連携の課題に取り組み、おおむね順調に進展している。具体的には、まずIoTサービスからのフィードバックを用いてIoSサービスを連携させる手法を検討し、IoS/IoT統合基盤におけるサービス連携の実例として半自律対話システムを実現した。次に、サービス連携のトポロジカルな情報からIoS/IoTサービスの代替サービスを発見するために、ProgramableWebの約7600件の複合サービスの実データを用いて、約1200個のサービスの依存関係を示すネットワークを構築した。このネットワークにグラフの埋め込み表現技術であるnode2vecを適用し、トポロジカル上類似するサービスを発見する手法を考案した。その結果、一般的なコサイン類似度やジャカード類似度に比べて、F値が8.25%向上することを確認している。 IoSとIoTを統合するサービス基盤の高度化では、マルチエージェントシステムに基づくフレームワークを提案し、おおむね順調に進展している。具体的には、IoS/IoT統合基盤におけるサービスの異質性を対応するため、IoSサービスとIoTサービスとの相互接続を可能とするよう、サービスインタフェースの標準化機構と標準インタフェースに基づく複合イベントの処理機構によって構成されるフレームワークを設計した。また、提案したフレームワークに基づき、IoS/IoT統合環境のシミュレータを初期的に実装している。
|
Strategy for Future Research Activity |
利用文脈に応じるサービス連携の高品質化では、IoS/IoT統合基盤におけるサービス連携技術を強化する。まず、サービス推薦手法をIoTサービスの連携に拡張する。 次に、既存のIoS/IoTサービス記述内容に基づく代替サービス発見手法と、トポロジカルな情報を用いた提案手法とを比較することで、提案手法の有効性を検証する。さらに、両者を組み合わせたハイブリッドな手法により、精度の改善を行う。 IoSとIoTを統合するサービス基盤の高度化では、IoS/IoT統合基盤において様々なサービス連携・推薦アルゴリズムを検証するためのシミュレーターを実現する。次に、継続的にサービスインタフェースの標準化を行い、IoS/IoTサービス連携のための複合イベント処理機構を統合基盤上で実装する。また、医療支援やスマートホームなど複数の分野において対話エージェントの実現を実証対象とし、基盤研究成果を実世界に適用する。
|
Research Products
(9 results)