2021 Fiscal Year Annual Research Report
Epigenetic modulation by chemical substances on thyroid hormone-mediated brain development.
Project/Area Number |
18H03379
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
鯉淵 典之 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80234681)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 章 (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (20322646)
配島 旭 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (70555672)
武田 茂樹 群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80282854)
下川 哲昭 高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 教授 (90235680)
宮崎 航 弘前大学, 保健学研究科, 教授 (90512278)
細井 延武 群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90543570)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 内分泌かく乱化学物質 / 甲状腺ホルモン / 脳発達 |
Outline of Annual Research Achievements |
a. マウス小脳発達への環境化学物質曝露の影響を行動解析およびパッチクランプ法により解析した。その結果,環境化学物質PFOSにより,活動量の低下,協調運動障害と運動記憶の障害が甲状腺機能低下動物と同様に生じることがわかった。また小脳プルキンエ細胞のパッチクランプ法刺激間隔が短い際のpaired pulse facilitationの低下が見られ,これも甲状腺機能低下動物と同様であった。しかし,長期抑圧については抑圧のamplitudeの低下が見られ,これは甲状腺機能低下動物とは異なっていた。ウエスタンブロット解析により,シンタキシン結合タンパクや代謝型グルタミン酸受容体タンパク質の量が低下していた。以上より,PFOSによりシナプス前膜およびシナプス後膜レベルでの可塑性が撹乱されていることが明らかとなった(論文発表済み)。また,並行して甲状腺ホルモン作用を減弱させたプルキンエ細胞を有するマウスを用い,カルシウムホメオスタシスのかく乱により,長期抑圧が長期増強に変化する事も明らかした(論文投稿中)。 b. 環境化学物質としても考えられているガドリニウム造影剤が甲状腺ホルモン(TH)の細胞膜受容体と考えられているインテグリンαvβ3を介し,培養小脳アストロサイト,およびアストロサイト由来株細胞の移動を促進すること,およびその際に種々の細胞内リン酸化カスケードが活性化し,アクチンの重合が促進されることを明らかにした(論文印刷中)。また,並行して甲状腺ホルモンがインテグリンαvβ3と核内甲状腺ホルモン受容体(TR)の相互作用を介して,培養小脳プルキンエ細胞の樹状突起の伸展を促進することも明らかにした。この際も種々の細胞内リン酸化カスケードが活性化されている事も明らかにした(論文投稿中)。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(40 results)