2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a multisensory fusion ICT system transmitting attractiveness of traditional crafts
Project/Area Number |
18H03458
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
長谷川 光司 宇都宮大学, 工学部, 教授 (50272761)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 美恵 宇都宮大学, 工学部, 教授 (00344903)
阿山 みよし 宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 特任教授 (30251078)
佐々木 和也 宇都宮大学, 共同教育学部, 教授 (60292570)
松島 さくら子 宇都宮大学, 共同教育学部, 教授 (60344909)
東海林 健二 宇都宮大学, 工学部, 教授 (70143188)
森 博志 宇都宮大学, 工学部, 准教授 (80538447)
鶴田 真理子 宇都宮大学, 工学部, 助教 (80748202)
石川 智治 宇都宮大学, 工学部, 准教授 (90343186)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 伝統工芸 / 結城紬 / 和太鼓 / デザイン支援 / 多感覚融合 / ICTシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,遠隔通信における感性要素を明らかにすることを目的とし,結城紬及び和太鼓を対象として,KICS (感性インターネットコミュニケーションスペース) の i) 視触覚部,ii) 視聴覚部,そして,イラストデザイン支援システムを対象に iii) インターネットコミュニケーション部の基盤技術を確立することを目的としている.令和2年度は以下のように研究を推進した. i) KICSにおける結城紬の質感提示画像・映像技術の実践的検討:結城紬の質感の視覚的特徴(表面)及び触感的特徴(暖かさ)を感性評価実験や物理計測を実施し,その結果に基づく視覚的な表現方法を明らかにした.更に,KICSにおける結城紬の質感画像提示の基盤技術開発に着手し,結城紬着装者の動きに伴う質感表現画像の構成手法を明らかにした. ii) 和太鼓の打音解析及び感性評価実験:和太鼓として締太鼓に焦点をあて,その内部の構造の違いによる,響きの違いについて,統計的エネルギー解析(SEA)を用いた解析を実施し,細工がより繊細な内部構造の方が,高周波数成分がよく響いていることを示した.また,KICSのプロトタイプに組み込むコンテンツについて,その提示手法に関する検討を開始した. iii) イラストデザイン支援システムの開発:試作したシステムを利用した一般市民へのアンケートの実施結果より,システム利用前に実例を多く示すようにシステムの利用手順を改善した.インターネット上でシステムを運用するための方法を検討した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和2年度は,実施計画に基づき,i) 結城紬の質感に関する感性評価実験,ii) 視聴覚相互作用を利用した和太鼓の臨場感に関する評価実験,iii) イラストデザイン支援システムの開発を行った.具体的に得られた結果は,それぞれ以下の通りである. i) KICSにおける結城紬の質感提示画像・映像技術の実践的検討:KICSにおける結城紬の質感画像提示の基盤技術として,結城紬着装時の形状情報に基づいて,着装者の動きに伴う質感表現画像の構成手法を確立した.さらに,KICSの実践的な機能として,ユーザ体型に適応した結城紬の着装画像の構成手法や保温特性の可視化機能を検討した.これらを基盤技術とするKICS構築の目途が立った. ii) 和太鼓の打音解析及び感性評価実験:締太鼓(胴丈:21.2 cm,胴口径:25.5 cm)の内部構造について,加工無し,槍形綾彫,丸刃彫(8 mm および 12 mm),角刃彫(60°および120°)の6種類に関する響きの違いを,実験SEAを用いて実施した.そして,細工がより繊細な構造の方が,高周波数成分の応答がよく,よく響いている可能性があることを示した.また,コンテンツの提示について,好きな時に好きな箇所をズームする手法について検討した. iii) イラストデザイン支援システムの開発:試作したシステムを利用した一般市民へのアンケートから,結果的に満足しているが,自ら絵を描いて完成させた印象はやや乏しいことが分かったため,システム使用前に線画と彩色結果との関係を多くの実例で示すように利用手順を改善した.インターネット上でシステムを運用するために,Web ブラウザ上で動作する JavaScript 等のプログラムとしてシステム実装方法を検討した. 以上により,実施計画に対応した結果が得られていることから,概ね順調に進展しているといえる.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,KICS (感性インターネットコミュニケーションスペース) の i) 視触覚部,ii) 視聴覚部,及び iii) インターネットコミュニケーション部について,以下の計画に基づいて研究を推進する. i) KICSにおける結城紬の質感提示画像・映像技術の実践的検討:本年度は,結城紬の質感表示画像を提示するシステムのプロトタイプを作成すると共に,これまで確立した結城紬の試着・着想画像提示技術を用いたVR試着機能を構築し,KICSの機能としての総合的な完成度を感性評価実験により検証する. ii) 和太鼓の打音解析及び感性評価実験:締太鼓の響きについて,革の違い(黒牛および赤牛)による響きの変化について,実験SEAを用いた解析を実施する.また,KICSのプロトタイプに組み込むコンテンツの提示手法についてさらなる検討を実施すると共に,コンテンツの試作に取りかかる. iii) イラストデザイン支援システムの開発:現在,PC環境で動作しているシステムの主要な部分を Webアプリとして実装し,スマートフォンやタブレット,各種OSのPCから利用できるようにする.また,スマートフォンやタブレット,PCの画面入力に不慣れなユーザに対しては,写真を薄く印刷した紙にインクペンで線を描くことで線画入力を行えるようにして,多様なユーザに対応する.
|
Research Products
(4 results)