• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Nanosheet-Based Wireless Probes for Multi-Simultaneous Monitoring of Action Potentials and Neurotransmitters

Research Project

Project/Area Number 18H03539
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

藤枝 俊宣  東京工業大学, 生命理工学院, 講師 (70538735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 宏之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 生理学, 助教 (20535190)
小林 正治  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (40740147)
武岡 真司  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20222094)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords高分子ナノ薄膜 / インクジェット印刷 / 脳皮質電位(ECoG) / 局所フィールド電位(LFP) / ChR2発現ラット / 分子インプリント / ポリピロール / Bluetooth Low Energy
Outline of Annual Research Achievements

(1)高分子ナノ薄膜を基材とする脳皮質電位(ECoG)計測用電極の開発:ポリ乳酸製ナノ薄膜の表面に、微細配線(幅 約100μm)と電極部(面積 400μm四方)をインクジェット印刷し、SU-8薄膜にて封止した。作製したECoG電極のインピーダンスは1 kΩ-10 kΩ (at 1 kHz)であり、ECoGの計測に必要な値が得られた。また、曲げ剛性(5.0 nN・m)は、現在臨床応用されている硬膜下電極の約30分の1の値を示し、脳の曲げ剛性(1 nN・m)に近接する柔軟性を示した。
(2)ECoG電極の機能評価:防衛医大の太田助教と連携して、複数の神経細胞から発せられる局所フィールド電位(LFP)の計測を試みた。ECoG電極をChR2発現ラットの脳表面貼付したところ、電極は脳表の起伏に追従して貼付されている様子が観察された。また、脳表を青色光にて光刺激したところ、急性期においてLFPを計測することに成功した。
(3)分子インプリント膜の形成:神経伝達物質を捕捉するために、ECoG電極の電極部に対して分子インプリント膜のマトリックスとなるピロールの電解重合を試みた。作製したECoG電極を作用電極として、ピロール溶液に対してサイクリックボルタメトリー法にて電位を掃引したところ、電極部の表面にポリピロール層(膜厚約30 nm)を得ることに成功した。
(4)小型無線機の作製:東京大学の小林准教授と連携して、小動物に搭載可能な小型で低消費電力な脳神経信号の無線伝送モジュールを、1チャネルから4チャネルに拡張した。このモジュールは、ナノ薄膜神経電極と接続可能であり、1 mV以下の微小電圧信号を増幅するアナログフロントエンドとBluetooth Low Energyによる無線通信機から構成されており、データレートは3 kbpsで、全体の大きさがわずか3.6 cm3程度である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和元年度に計画していた通り進んでいる。微小印刷電極からなるECoG電極を開発し、ChR2発現ラットのLFPを計測することに成功した。現在は、神経伝達物質用プローブの開発に向けて、神経伝達物質の一つであるドーパミン分子を、分子インプリント法にてポリピロール層に埋め込み、ドーパミン分子の鋳型を形成するための重合条件を検討している。また、無線計測機は昨年度の1チャネルを4チャネルに拡張し4点同時計測が可能となった。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度の研究成果を基にして、分子インプリント法にてポリピロール層内にドーパミンの鋳型構造を形成し、外部から添加したドーパミンに対する感度及び、競合物質存在下における選択性の評価を行う。また、当該神経プローブをChR2発現ラットの脳表に貼付することで、光刺激時に産生されるドーパミンと神経電位の同時計測を試みる。また、4チャネル同時計測無線計測機を用いて実際の信号取得を試み、その実用性を検証する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 11 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Graphene/Au Hybrid Antenna Coil Exfoliated with Multi‐Stacked Graphene Flakes for Ultra‐Thin Biomedical Devices2019

    • Author(s)
      Tetsu Yuma、Kido Yusuke、Hao Meiting、Takeoka Shinji、Maruyama Takeshi、Fujie Toshinori
    • Journal Title

      Advanced Electronic Materials

      Volume: 6 Pages: 1901143~1901143

    • DOI

      10.1002/aelm.201901143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elastic kirigami patch for electromyographic analysis of the palm muscle during baseball pitching2019

    • Author(s)
      Yamagishi Kento、Nakanishi Takenori、Mihara Sho、Azuma Masaru、Takeoka Shinji、Kanosue Kazuyuki、Nagami Tomoyuki、Fujie Toshinori
    • Journal Title

      NPG Asia Materials

      Volume: 11 Pages: 80

    • DOI

      10.1038/s41427-019-0183-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elastomer-based MEMS optical interferometric transducers for highly sensitive surface stress sensing for biomolecular detection2019

    • Author(s)
      Takahashi Kazuhiro、Fujie Toshinori、Teramoto Reina、Takahashi Isao、Sato Nobutaka、Takeoka Shinji、Sawada Kazuaki
    • Journal Title

      MRS Communications

      Volume: 9 Pages: 381~389

    • DOI

      10.1557/mrc.2019.11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体組織接着性インプランタブル発光デバイスを用いた光がん治療2019

    • Author(s)
      山岸 健人, 藤枝 俊宣
    • Journal Title

      バイオマテリアル-生体材料-

      Volume: 184(3) Pages: 194~199

  • [Journal Article] 高分子ナノシートからなるプリンテッドナノ薄膜の創製とバイオデバイスへの展開2019

    • Author(s)
      山岸 健人, 藤枝 俊宣
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 70(7) Pages: 57~63

  • [Presentation] Emerging Flexible Devices for Advanced Healthcare and Medicine2020

    • Author(s)
      Fujie, T.
    • Organizer
      The 3rd Japan-Russia Joint Forum for Education and Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-Flexible Nanofilms for Bio-Integrated Device & System2019

    • Author(s)
      Fujie, T.
    • Organizer
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ultra-Thin, Flexible, Inkjet-Printed Neural Probes with Mechanically Gradient Structure2019

    • Author(s)
      Fujie, T., Kokubo, N., Yamagishi, K., Takeoka, S., Ohta, H.
    • Organizer
      2019 MRS Fall Meetings & Exhibit
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-Conformable Biodevice for Advanced Medicine and Healthcare2019

    • Author(s)
      Fujie, T.
    • Organizer
      The 26th International Display Workshops (IDW '19)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nanosheet Technology for Wearable and Implantable Devices2019

    • Author(s)
      Fujie, T.
    • Organizer
      ISIPS2019, International workshop on Bioiontronics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Development of Flexible Antenna Coils for Gas Sensing Application2019

    • Author(s)
      Hao, M., Tetsu, Y., Takeoka, S., Fujie, T., Goda, T., Miyahara, Y.
    • Organizer
      The 4th International Symposium on Biomedical Engineering (4th ISBE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-Flexible Polymeric Nanosheets for Wearable and Implantable Technologies2019

    • Author(s)
      Fujie, T.
    • Organizer
      International Workshop on Advanced Electronics and Applications for early career researchers - For the future collaboration between Japan and Singapore -
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ultra-Thin, Flexible, Inkjet-Printed Neural Electrodes with Mechanically Gradient Structure2019

    • Author(s)
      Fujie, T., Kokubo, N., Yamagishi, K., Takeoka, S., Ohta. H.
    • Organizer
      RoboSoft2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 力学的な階層構造を有するインクジェット印刷式神経電極の開発2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣, 小久保 奈々, 山岸 健人, 荒毛 将史, 武岡 真司, 太田 宏之
    • Organizer
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 生体貼付型デバイスの開発と健康医療への展開2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣
    • Organizer
      情報社会とイノベーション(IS&I)研究会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子ナノ薄膜が拓く生体計測・制御技術2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣
    • Organizer
      日本接着学会東北支部講演会
    • Invited
  • [Presentation] ナノ薄膜エレクトロニクスによる生体計測・制御技術の創製2019

    • Author(s)
      藤枝俊宣
    • Organizer
      高分子学会第34回茨城地区「若手の会」交流会
    • Invited
  • [Presentation] 埋め込み型小型電子デバイスと生体接着型ナノシートを用いた、メトロノミック光線力学治療の試み2019

    • Author(s)
      桐野 泉, 山岸 健人, 高橋 功, 天野 日出, 武岡 真司, 上本 伸二, 藤枝 俊宣, 守本 祐司
    • Organizer
      第40回日本レーザー医学会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子ナノ薄膜が拓く生体貼付型エレクトロニクス2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣
    • Organizer
      東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻 第12回ChemBioハイブリッドレクチャー
    • Invited
  • [Presentation] 無線給電式オプトエレクトロニクスによる光がん治療2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣
    • Organizer
      「細胞を創る」研究会 12.0
    • Invited
  • [Presentation] 埋め込み型光がん治療に向けた生体接着性ナノ薄膜の開発2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣, 山岸 健人, 桐野 泉, 高橋 功, 天野 日出, 武岡 真司, 守本 祐司
    • Organizer
      第68回高分子討論会
  • [Presentation] インクジェット印刷による超薄・柔軟皮質脳波(ECoG)電極の開発2019

    • Author(s)
      岸 巧, 武岡 真司, 太田 宏之, 藤枝 俊宣
    • Organizer
      第42回日本神経科学大会
  • [Presentation] フッ素高分子の選択的塗布による薄膜発光デバイスの自己展開制御2019

    • Author(s)
      Meiting Hao, 鉄 祐磨, 城戸 悠介, 武岡 真司, 藤枝 俊宣
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] インクジェット印刷からなる高分子超薄膜を基材としたアンテナコイルの開発2019

    • Author(s)
      鉄 祐麿, 武岡 真司, 藤枝 俊宣
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 埋め込み型発光デバイスの開発と光がん治療への応用2019

    • Author(s)
      藤枝 俊宣
    • Organizer
      東京工業大学生命理工オープンイノベーションハブ 第6回LiHubフォーラム
    • Invited
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/fujie-laboratory/

  • [Remarks] 日本生体医工学会 臨床応用研究賞・荻野賞を受賞

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/044602.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi