• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The novel diagnostic method for colorectal cancer by gas analysis

Research Project

Project/Area Number 18H03550
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

石部 敦士  横浜市立大学, 医学部, 講師 (90645384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 格  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (60211091)
渡邉 純  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 講師 (40616075)
鈴木 紳祐  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00649006)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords大腸癌 / 診断 / ガス / 排便
Outline of Annual Research Achievements

本研究は大腸がんの新規診断法として排便ガスの有用性を検討することを目的とする。
大腸がんの診断が排便時のガスで判定できれば、従来の検診よりも、より非侵襲的・簡便に行える可能性がある。
症例集積は大腸がん・大腸ポリープ・健常者、各120例(計360例)を予定している。
排便ガス分析は被験者自宅トイレに排便ガス分析装置を設置し、データを測定している。データの測定はTOTO株式会社へ業務委託を行っている。
2018年10月に院内の倫理委員会の承認をえて、12月から症例集積を開始している。
2019年3月31日まで73例(大腸がん 19例、大腸ポリープ・健常者 53例)のデータを集積した。(解析未)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

倫理委員会の通過に時間を要したため、予定より症例集積の開始が遅れたため

Strategy for Future Research Activity

2019年度は200例(20例/月ほど)の症例集積を目標とする。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi