• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

International Comparative Study on Policy-Practice Cooperation in Lower Secondary Education Development in Developing Countries

Research Project

Project/Area Number 18H03661
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

吉田 和浩  広島大学, IDEC国際連携機構:CICE, 教授 (70432672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤村 信英  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授 (30294599)
北村 友人  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (30362221)
大塲 麻代  帝京大学, 外国語学部, 准教授 (30578828)
小澤 大成  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60253241)
日下部 達哉  広島大学, IDEC国際連携機構:CICE, 准教授 (70534072)
川口 純  筑波大学, 人間系, 准教授 (90733329)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords政策-実践連携 / アジア・アフリカ / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度である2021年度は、担当研究者と現地協力者とによる必要に応じた補足調査を実施し、国際シンポジウムを開催、また、研究成果をまとめた最終報告書を作成する予定で、それらに応じ、また担当研究者の必要に応じて予算執行を行う予定であった。
しかし新型コロナウイルスの影響によって、オンラインベースのものに予定を変更せざるを得なくなった。各国におけるフィールドワークについては、初年度と二年度目で大幅な進捗を見ていたため、大きな問題とはならなかった。このため、質的なデータを2021年度までに、マレーシア、タンザニア、ザンビア、ウガンダ、ケニア、ガーナ、カンボジア、ベトナム、マラウィ、インドネシア、バングラデシュ、南アフリカ共和国、エチオピアの13か国で収集済の、コロナ禍にあっては貴重なデータが揃った状態で国際比較分析を行うことができた。この結果は、もともと発展途上国の教育システムには存在している、しがちな政策と実践の間のギャップを実践を通じて埋めることができるということが明らかとなり、また、教育行財政問題の根本的な部分は、未だ大きな課題であることも指摘された。そして最終年度の成果として、前年度から2号に渡って、『国際教育協力論集』誌、23-24号の特集「アジア・アフリカの政策 - 実践連携」に上記成果がまとめられた。
さらに、補足調査としてこれら質的データにおける量的な裏付けをとる試みがインドネシア教育大学との協働でなされた。同国で盛んにおこなわれているレッスンスタディの実践を、日本の調査コンサルタントを入れて質問票作成から、実践現場の観察、質問票の配布、収集までを行い、分析の素地を作った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2021

All Journal Article (20 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 9 results) Presentation (1 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] SDG4が私たちに問いかけるもの2021

    • Author(s)
      吉田和浩
    • Journal Title

      教育学年報

      Volume: 12巻 Pages: 179-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国におけるアフリカ人学生の留学動機と修学経験―アモイ大学の学位取得型留学生を事例に―2021

    • Author(s)
      羅方舟、澤村信英
    • Journal Title

      国際開発研究

      Volume: 30 Pages: 147-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マダガスカル農村部における学校から職業への移行―後期中等学校生徒のキャリア計画と決定パターン2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      国際開発研究

      Volume: 30 Pages: 113-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカ諸国のコロナ禍における学習機会の格差 ―ケニア、ウガンダおよびマラウイの比較―2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      アフリカ教育研究

      Volume: 12 Pages: 4-18

  • [Journal Article] マダガスカルの教員養成大学における緊急的な遠隔教育 ―コロナ禍が生みだす新たな格差―2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      アフリカ教育研究

      Volume: 12 Pages: 85-98

  • [Journal Article] ケニアのスラムにおける無認可低学費私立学校の運営―厳しい環境の中で教員として働くモチベーションに着目して―2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      日本アフリカ学会第57回学術大会研究発表要旨集(Online 広島市立大学)

      Volume: - Pages: 72-72

  • [Journal Article] Management of Low-Fee Private Schools in Challenging Circumstances: Exploring Teachers’ Motivation to Work in a Slum Area of Kenya2021

    • Author(s)
      Nobuhide Sawamura
    • Journal Title

      Comparative Education Society of Asia (CESA) 12th Biennial Conference (Online via Hopin, Kathmandu University)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 危機に立つ無認可私立学校の運営と教師の生活―ケニア・ナイロビのスラムで暮らし働く教師の日常の分析―2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      アフリカ教育学会第28回大会(Online via Zoom兵庫教育大学)発表要旨集

      Volume: - Pages: 12-13

  • [Journal Article] 特集「コロナ禍における比較国際教育研究の新展開」にあたって2021

    • Author(s)
      澤村信英
    • Journal Title

      アフリカ教育研究

      Volume: 12 Pages: 1-3

  • [Journal Article] Measuring What Matters? Mapping Higher Education Internationalization in the Asia-Pacific2021

    • Author(s)
      James H. Williams, Will Brehm, Yuto Kitamura
    • Journal Title

      International Journal of Comparative Education and Development

      Volume: 23 Pages: 65-80

    • DOI

      10.1108/IJCED-10-2020-0071

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] アジア・アフリカの政策 - 実践連携 (特集のまとめ)2021

    • Author(s)
      日下部達哉、北村友人
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 109-114

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ケニアにおける無認可低学費私立学校-多様化するニーズを支えるのは誰の役割か-2021

    • Author(s)
      大塲麻代
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 29-45

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A critical review of the literature on Low-Fee Private Schools: Whose reality counts?2021

    • Author(s)
      Asayo Ohba, Yuki Ohara, and Taeko Okitsu
    • Journal Title

      Africa Educational Research Journal

      Volume: 12 Pages: 63-72

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_63

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The nexus between policy and practice of inclusive education: A study of Malawi and Ethiopia2021

    • Author(s)
      Asayo Ohba, Yoshiko Tonegawa, and Jun Kawaguchi
    • Journal Title

      Africa Educational Research Journal

      Volume: 12 Pages: 37-48

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_37

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 国内におけるアフリカの教育研究課題ー「学校知」を批判的に捉える視角ー2021

    • Author(s)
      大塲麻代
    • Journal Title

      アフリカ研究

      Volume: 100 Pages: 61-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウガンダ初等学校における学力改善への取り組み―事例研究2021

    • Author(s)
      小澤大成, Kyasanku Chares, Connie S. Masembe
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 17-27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 対話による国際教育協力の協働 ― University-Policy-Practice-Partnership の構築2021

    • Author(s)
      日下部達哉
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国の民営高等教育における 応用実務人材創出の特質に関する研究 ─人材創出のローカルシステム化に焦点を当てて─2021

    • Author(s)
      曹蕾、日下部達哉
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 115-128

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 学校給食とムスリムネス: 東広島市に住むムスリムを例に2021

    • Author(s)
      黒川智恵美、日下部達哉
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 177-188

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 非正規課程の教育拡大が教育の質に与える全体構造 ─ポスト EFA 期のマラウイの初等教育を事例に─2021

    • Author(s)
      川口純
    • Journal Title

      国際教育協力論集

      Volume: 24 Pages: 97-107

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] バングラデシュへき地農村におけるジェンダー格差解消への課題―教育普及後20年の追跡調査から2021

    • Author(s)
      日下部達哉
    • Organizer
      第三世界の教育研究会
  • [Book] Knowledge, education and social structure in Africa2021

    • Author(s)
      山田肖子、高田明、Kessi Shose、松田素二(澤村信英)
    • Total Pages
      367
    • Publisher
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551217
  • [Book] 持続可能な開発における<文化>の居場所-「誰一人取り残さない」開発への応答-2021

    • Author(s)
      関根久雄編(北村友人)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      春風社
    • ISBN
      9784861107115
  • [Book] 若手研究者必携 比較教育学のアカデミック・キャリア2021

    • Author(s)
      森下 稔、鴨川 明子、市川 桂編著(北村友人)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4-7989-1682-8
  • [Book] 教育とエンパワーメント2021

    • Author(s)
      長沢栄治、服部美奈、小林寧子編著(日下部達哉)
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750351393
  • [Book] Education system in Bangladesh, in Padma M. Sarangapani and Rekha Pappu edited, Handbook of Education Systems in South Asia2021

    • Author(s)
      Mousumi Manjuma Akhtar, Tatsuya Kusakabe
    • Total Pages
      1763
    • Publisher
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811500312
  • [Book] 国際教育開発への挑戦-これからの教育・社会・理論-2021

    • Author(s)
      荻巣崇世、橋本憲幸、川口純編著
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4798916712
  • [Book] 比較教育学のアカデミック・キャリア2021

    • Author(s)
      鴨川明子、市川桂、森下稔編著(川口純)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4-7989-1682-8
  • [Book] 世界のテスト・ガバナンス2021

    • Author(s)
      佐藤仁、北野秋男編著(川口純)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4-7989-1676-7
  • [Book] Community Participation with Schools in Developing Countries Towards Equitable and Inclusive Basic Education for All2021

    • Author(s)
      Edited By Mikiko Nishimura (Jun Kawaguchi)
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      9780367504298
  • [Book] 持続可能な開発における〈文化〉の居場所2021

    • Author(s)
      関根久雄編(川口純)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      春風社
    • ISBN
      9784861107115

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi