• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Directional Dark Matter Search using Super-fine Grained Nuclear Emulsion and Super-resolution Technologies

Research Project

Project/Area Number 18H03699
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

中 竜大  東邦大学, 理学部, 講師 (00608888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久下 謙一  千葉大学, アイソトープ実験施設, 名誉教授 (10125924)
佐藤 修  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 特任講師 (20377964)
田中 雅士  早稲田大学, 理工学術院, 准教授(任期付) (30545497)
吉田 斉  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (60400230)
長尾 桂子  岡山理科大学, 理学部, 講師 (90707986)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords暗黒物質 / 超微粒子原子核乾板 / 中性子 / 飛跡検出
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、独自開発したナノスケールの空間分解能を有する超解像飛跡検出デバイスである超微粒子原子核乾板(Nano Imaging Tracker : NIT) を用いた方向感度を有する暗黒物質探索実験を推進するものである。
2021年度においては、イタリア・グランサッソ研究所(LNGS)での本格的な地下実験が運用され、デバイスのハンドリングから解析までの一連の方法論、ならびにシステムの運用を確認することができた。また、反跳原子核信号に対する感度の評価、背景事象の低減に向けたデバイスハンドリング法の確立により電子事象の大幅な除去を達成した。さらに、解析においては、これまで開発をしてきた読み取りシステムを現状年間速度60gでの連続的な運用が可能となり、地下実験デバイスのデータ取得を進め、本格的な暗黒物質探索実験の基盤が構築された。これらの技術を基盤とした地下実験を推進した。その結果、未だ理解ができていない粒子飛跡が検出されており、これについては引き続き背景事象の可能性について研究を進めている。並行して、実験のアップグレードに向けた読み取りシステムのさらなる高速化、局在表面プラズモン効果による新たな読み取りシステムの構築を行い、すでにデータ取得が可能な状態となった。また、LNGSの地上環境におけるsub-MeV帯の中性子の測定を初めて行い、中性子事象の検出にも成功している(論文執筆中)。理論的アプローチとして、分担者の長尾と宇宙線で加速された暗黒物質を想定した、低質量領域の暗黒物質探索の可能性を検討し、方向情報を用いることで銀河中心方向の異方性が観測され得ることを示した。液体シンチレータによる中性子測定は分担者の田中、吉田によって進められ、超純水を用いた液液抽出、および窒素ガスバブリングによる液体シンチレータ中の不純物の除去手法を最適化し神岡地下環境における中性子測定を行った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Napoli University/Gran Sasso National Laboratory/Roma University(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      Napoli University/Gran Sasso National Laboratory/Roma University
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] Moscow State University/Lebedev Physical Institute/Joint Institute for Nuclear Research(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      Moscow State University/Lebedev Physical Institute/Joint Institute for Nuclear Research
  • [Int'l Joint Research] Middle East Technical University(トルコ)

    • Country Name
      TURKEY
    • Counterpart Institution
      Middle East Technical University
  • [Journal Article] Development of a new tracking detector with fine-grained nuclear emulsion for sub-MeV neutron measurement2021

    • Author(s)
      Shiraishi T、Todoroki I、Naka T、Umemoto A、Kobayashi R、Sato O
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 043H01 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature and Ion-velocity Dependence of Crystal Sensitivity of Ultra-fine-crystal Nuclear-emulsion Plate2021

    • Author(s)
      K. Saeki, T. Naka, T. Shiraishi, A. Umemoto, R. Kobayashi, K. Kuge, O. Sato, T. Asada, Y. Hoshino and S. Kodaira
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Advanced Imaging 2021

      Volume: 1 Pages: 1

  • [Journal Article] 銀塩写真感光材料を用いた金微粒子の調製(11)ハロゲン化物イオンの影響2021

    • Author(s)
      久下謙一,斎藤誠二,陳 祥、高橋 智
    • Journal Title

      日本写真学会誌

      Volume: 84 Pages: 112-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 銀塩写真感光材料に記録された放射線飛跡の蛍光標識化法による検出(3)2021

    • Author(s)
      久下謙一,水口 剛太朗,伊瀬谷 夏輝、田代 弘生、小平 聡
    • Journal Title

      日本写真学会誌

      Volume: 84 Pages: 211-216

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)~全体報告~2022

    • Author(s)
      中 竜大,小林龍太, 白石卓也, 大島仁, 佐伯加奈, 赤松咲耶, 森崎紘明, 浅田貴志, 梅本篤宏, 佐藤修, 中野敏行, 久下謙一, 星野靖 他
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)~LNGS地下実験データ取得状況報告~2022

    • Author(s)
      小林龍太, 中竜大, 大島仁, 浅田貴志, 白石卓也, 佐伯加奈, 森崎紘明, 赤松咲耶, 星野靖, 佐藤修, 梅本篤宏, 久下謙一, 中野敏行 他
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3)~LNGS地下実験のデータ解析状況~2022

    • Author(s)
      大島仁,中竜大, 小林龍太, 浅田貴志, 白石卓也, 佐伯加奈, 森崎紘明, 赤松咲耶, 星野靖, 佐藤修, 梅本篤宏, 久下謙一, 中野敏行 他
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] 超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子測定(1)~反跳陽子解析手法の改良とグランサッソランの状況報告~2022

    • Author(s)
      赤松咲那, 白石卓也, 中竜大, 浅田貴志, 小林龍太, 佐伯加奈, 森崎紘明, 佐藤修, 久下謙一 他
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] 超微粒子原子核乾板を用いた環境中性子測定(2)~グランサッソランの物理解析~2022

    • Author(s)
      白石卓也,赤松咲耶, 中竜大, 浅田貴志, 小林龍太, 佐伯加奈, 森崎紘明, 佐藤修, 久下謙一 他
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] 宇宙線に加速される暗黒物質の到来方向の密度モデル依存性とその検証2022

    • Author(s)
      長尾桂子,東野聡, 中竜大, 身内賢太朗
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] 局在表面プラズモン共鳴を応用した荷電粒子識別の研究2022

    • Author(s)
      森崎紘明,中竜大, 白石卓也, 佐伯加奈, 小林龍太
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] 神岡地下中性子フラックス測定のための液体シンチレータ容器の低バックグラウンド化2022

    • Author(s)
      岩澤広大, 田中雅士, 寄田浩平, 吉田斉 他
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)~全体報告~2021

    • Author(s)
      中竜大, 白石卓也, 小林龍太, 梅本篤宏, 大島仁, 佐伯加奈, 赤松咲耶, 森崎紘明, 佐藤修, 中野敏行, 久下謙一, 浅田貴志 他
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)~LNGS地下テスト実験報告~2021

    • Author(s)
      小林龍太, 中竜大, 中野敏行, 白石卓也, 梅本篤宏, 佐伯加奈, 大島仁, 赤松咲耶, 森崎紘明, 佐藤修, 久下謙一, 浅田貴志 他
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(3) ~反跳原子核事象の選別方法の開発~2021

    • Author(s)
      大島仁, 中竜大, 白石卓也, 佐伯加奈, 赤松咲耶, 森崎紘明, 小林龍太, 佐藤修, 久下謙一, 浅田貴志, 梅本篤宏, 他
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(4)~検出器の低温化によるS/N比向上~2021

    • Author(s)
      佐伯加奈, 中竜大, 白石卓也, 小林龍太, 大島仁, 赤松咲耶, 森崎紘明, 佐藤修, 久下謙一, 浅田貴志 他
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 超微粒子原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定2021

    • Author(s)
      赤松咲耶, 白石卓也, 中竜大, 小林龍太, 佐伯加奈, 森崎紘明, 久下謙一, 佐藤修
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 銀河中心方向から飛来する加速された暗黒物質の検出とその方向分布2021

    • Author(s)
      長尾桂子,東野聡, 中竜大, 身内賢太朗
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 原子核乳剤による暗黒物質の検出ー時間分解光伝導による現象の解析ー2021

    • Author(s)
      谷忠昭, 中竜大
    • Organizer
      第40回固体・表面光化学討論会
  • [Presentation] 原子核乾板による方向に感度を持つ暗黒物質探索2021

    • Author(s)
      中 竜大
    • Organizer
      新学術「地下宇宙」2021年領域研究会
  • [Presentation] Temperature and Ion-velocity Dependence of Crystal Sensitivity of Ultra-fine-crystal Nuclear-emulsion Plate2021

    • Author(s)
      Kana Saeki, Tatsuhiro Naka, Takuya Shiraishi, Atsuhiro Umemoto, Ryuta Kobayashi, Kenichi Kuge, Osamu Sato, Takashi Asada, Yasushi Hoshino and Satoshi Kodaira
    • Organizer
      International Conference on Advanced Imaging 2021
  • [Presentation] Directional detection of cosmic-ray accelerated dark matter2021

    • Author(s)
      Keiko Nagao
    • Organizer
      Frontiers of Neutrino Physics 2nd IITB and Hiroshima workshop on Frontiers of Astro-Particle Physics
    • Invited
  • [Presentation] Directional detection of cosmic-ray accelerated dark matter2021

    • Author(s)
      Keiko Nagao
    • Organizer
      APCTP Workshop:Recent development of beyond the standard model, Asia Pacific Center for Theoretical Physics
    • Invited
  • [Presentation] 原子核乾板による方向に感度を持つ暗黒物質直接探索2021

    • Author(s)
      中 竜大
    • Organizer
      第2回新学術「地下宇宙」若手研究会
    • Invited
  • [Presentation] 超微粒子原子核乾板を用いたsub-MeV環境中性子測定2021

    • Author(s)
      赤松咲那
    • Organizer
      第2回新学術「地下宇宙」若手研究会
  • [Presentation] 液体シンチレータを用いた神岡地下環境における中性子フラックス測定2021

    • Author(s)
      岩澤広大, 田中雅士, 寄田浩平, 吉田斉, 他
    • Organizer
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [Remarks] NEWSdm collaboration HP

    • URL

      https://news-dm.lngs.infn.it/

  • [Remarks] 名古屋大学F研究室

    • URL

      https://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/

  • [Remarks] 東邦大学素粒子物理学教室

    • URL

      https://www2.ph.sci.toho-u.ac.jp/ogawa/index.html

  • [Remarks] 名古屋大学素粒子宇宙起源研究所

    • URL

      https://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/collaboration-projects/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi