• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Depinning of Fermi Level by Interface Structure Control

Research Project

Project/Area Number 18H03830
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小池 淳一  東北大学, 工学研究科, 教授 (10261588)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsコンタクト配線 / トランジスタ / ギャップ準位 / ショットキー障壁高さ / 界面
Outline of Annual Research Achievements

n-Siに対してバンドオフセットが小さいTiO2(TO)および6at.%Nbをドープして導電性を高めることを狙ったNb-TiO2(NTO)をCo/Si界面に成膜し、膜厚を変化するとともに、450℃までの温度で熱処理を実施してショットキー障壁高さ(SBH)、接触抵抗率、界面構造との関係を調査した。TOはCoがSiに拡散することを抑制できていたが、NTOの場合は400℃以上においてCoがSiと反応してシリサイドを形成した。また、Si中のB濃度が界面近傍で減少していた。このことに関連して接触抵抗率は熱処理で減少したが、Siのシート抵抗が増加した。このように、MIS構造とすることでフェルミレベル(EF)ピニングの開放を狙ったが、最適条件は昨年度までに得られた熱酸化SiO2を界面層に用いた場合であり、ヘテロ酸化物は好適ではないことが判明した。
Si、SiGeに次いで次世代の高速トランジスタとして期待されているGaNに対する界面構造制御およびEFピニングの開放に関する研究も実施した。10種類の金属薄膜の仕事関数(WF)をUPSで測定したのちに、これらの金属をn-GaN基板上に成膜したときのSBHを測定し、SBHとWFの関係からEFピニングの程度を定量的に評価した。また、GaN表面準位の低減とMIGSの低減を狙ってGaNを熱酸化することでGaN表面にβGa2O3層をエピタキシャル成長した。酸化時間を変えることでGa2O3の厚さが異なるサンプルを作製した。この上に先の実験で最もSBHが低かったAlを電極として形成し、接触抵抗を測定したところ、Ga2O3無しのときと比較して接触抵抗率を3桁低減することができた。n-GaNとp-SiからなるCMOSはノーマリーオフ状態にすることができ、高速かつ低消費電力の次世代デバイスとして注目されており、本プロジェクト終了後も研究を継続する計画である。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Rensselaer Polytechnic Institute(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Rensselaer Polytechnic Institute
  • [Journal Article] Potential of low-resistivity Cu2Mg for highly scaled interconnects and itschallenges2021

    • Author(s)
      Linghan Chen, Qian Chen, Daisuke Ando, Yuji Sutou, Momoji Kubo, Junichi Koike
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: 537 Pages: 148075-1-7

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2020.148035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interdiffusion reliability and resistivity scaling of intermetallic compounds as advanced interconnect materials2021

    • Author(s)
      Linghan Chen, Sushant Kumar, Masataka Yahagi, Daisuke Ando, Yuji Sutou, Daniel Gall, Ravishankar Sundararaman, and Junichi Koike
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 129 Pages: 035301-1-9

    • DOI

      10.1063/5.0026837

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ライナー・バリアフリー次世代配線材料CuAl2の物理的特性2021

    • Author(s)
      久家俊洋
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 金属/GaN界面におけるフェルミレベルピンニング2021

    • Author(s)
      古塲治朗
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] LSI 多層配線単層バリア材料としての コバルト合金の可能性2021

    • Author(s)
      山田裕貴
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] TaN薄膜のバリア特性の限界2021

    • Author(s)
      久家俊洋
    • Organizer
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会
  • [Presentation] 熱力学シミュレーションを用いたCo合金単層バリア材料の探索2021

    • Author(s)
      山田裕貴
    • Organizer
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会
  • [Presentation] Thermodynamic Exploration of Co Alloy Diffusion Barriers for Advanced Cu Interconnect2020

    • Author(s)
      Yuki Yamada
    • Organizer
      IEEE International Interconnect Technology Conference 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Possibility of Cu2Mg for Liner-Barrier Free Interconnects2020

    • Author(s)
      Linghan Chen
    • Organizer
      IEEE International Interconnect Technology Conference 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The structural origin of the minimum diffusion barrier thickness of ultara-thin TaNx2020

    • Author(s)
      Toshihiro Kuge
    • Organizer
      IEEE International Interconnect Technology Conference 2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi