• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Synthesis of Cd-free quantum dots exhibiting band edge fluorescence

Research Project

Project/Area Number 18H03863
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

桑畑 進  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40186565)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords量子ドット / カドミウムフリー / 蛍光材料 / コア・シェル構造
Outline of Annual Research Achievements

1.MOFをシェルに用いた量子ドットの合成:金属有機構造体(Metal Organic Framework (MOF))をシェルとして量子ドット表面に修飾する方法の開発ついては、昨年度のZIF-8に引き続き、MOF-5、CPO-27-Mgを利用することにも成功している。量子ドット表面にMOFの構成成分のひとつを吸着させ、それを種にMOFを成長させるという方法によって、MOFが直接量子ドットに接触しているので、電子的な接触ができている。これは、後述するMOFと量子ドット間での電子交換を行わせるには好都合の構造である。
2.光捕集アンテナによる発光強度増加:昨年度に行った研究をさらに拡張し、光吸収と蛍光発光するMOF-5について、MOF-5の発光が量子ドットにエネルギー移動できるように設計した。その結果、MOF-5と量子ドットの両者が光励起する波長の光を照射することで、量子ドットによる発光のみが観察されたが、その量子エネルギー変換効率は量子ドット単独のそれより2倍以上増加する結果が得られた。
3.電気伝導による電界発光素子の作製:電子移動能を有するマトリックスと量子ドットとの複合体を発光部に用いて、ELの電子構素子を形成し電気発光挙動を調査した。素子構成としては、有機EL等の模倣から開始したが、電子輸送層、ホール輸送層の電子構造と量子ドットのそれとの関係を精査し、よりマッチングする材料を組み合わせることによって、発光効率は数倍~十数倍に増加し続けており、実用的素子への可能性が大きくなっている。
4.欠陥発光からバンド端発光への遷移挙動の解明:AgInS2/Ga2S3コア・シェルナノ粒子の単一粒子計測から、バンド端発光のみ示す粒子、欠陥発光のみ示す粒子、両方の特徴が交互に現れる粒子、の3種類が含まれることが明らかになり、溶液中のナノ粒子が一様ではないことが明確とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

MOFを量子ドットのシェルとして用いることができる事を明らかにできていること、MOFの光学特性と量子ドットのそれとを機能的に複合できること、そして、その光学特性を電気的に駆動できるという、量子ドットを実用的な発光素子として用いることの可能性を着実に明確にしている。これほど短期間で研究を推進できたのは、本研究課題が採択されたおかげである。学術的価値も大きく、多くの論文を出版できそうであり、特許も着実に申請し続けることになる。

Strategy for Future Research Activity

これまで合成してきた複数の量子ドットを取り込んだMOF結晶の合成、ならびに一つの量子ドットを取り込んだシェル材料のナノ結晶について、それぞれ合成した材料に適したデバイスへの転換に主眼を置いて基本性質を調査する。当初の予定より研究の推進のペースは速いので、引き続きそれぞれの研究課題を前倒ししていく予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Efficient quantum-dot light-emitting diodes using ZnS?AgInS2 solid-solution quantum dots in combination with organic charge-transport materials2020

    • Author(s)
      Motomura Genichi、Ogura Kei、Kameyama Tatsuya、Torimoto Tsukasa、Uematsu Taro、Kuwabata Susumu、Tsuzuki Toshimitsu
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 116 Pages: 093302~093302

    • DOI

      10.1063/1.5143618

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tailored Photoluminescence Properties of Ag(In,Ga)Se2 Quantum Dots for Near-Infrared In Vivo Imaging2020

    • Author(s)
      Kameyama Tatsuya、Yamauchi Hiroki、Yamamoto Takahisa、Mizumaki Toshiki、Yukawa Hiroshi、Yamamoto Masahiro、Ikeda Shigeru、Uematsu Taro、Baba Yoshinobu、Kuwabata Susumu、Torimoto Tsukasa
    • Journal Title

      ACS Applied Nano Materials

      Volume: 3 Pages: 3275~3287

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b02608

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct surface modification of semiconductor quantum dots with metal-organic frameworks2019

    • Author(s)
      Kumagai Kohei、Uematsu Taro、Torimoto Tsukasa、Kuwabata Susumu
    • Journal Title

      CrystEngComm

      Volume: 21 Pages: 5568~5577

    • DOI

      10.1039/C9CE00769E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Core Nanoparticle Engineering for Narrower and More Intense Band-Edge Emission from AgInS2/GaSx Core/Shell Quantum Dots2019

    • Author(s)
      Hoisang Watcharaporn、Uematsu Taro、Yamamoto Takahisa、Torimoto Tsukasa、Kuwabata Susumu
    • Journal Title

      Nanomaterials

      Volume: 9 Pages: 1763~1763

    • DOI

      10.3390/nano9121763

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of color-tunable Ag(InxGa1-x)S2/GaSy core/shell quantum dots2020

    • Author(s)
      Watcharaporn Hoisang, Taro Uematsu, Tsukasa Torimoto, and Susumu Kuwabata
    • Organizer
      電気化学会第87 回大会
  • [Presentation] ゾル・ゲル法による量子ドット蛍光体を分散させた固体マトリクスの調製2020

    • Author(s)
      西村大輝、上松太郎、鳥本 司、桑畑 進
    • Organizer
      電気化学会第87 回大会
  • [Presentation] コア/シェル量子ドットの電子構造が光励起電子移動に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      上松太郎,笹倉卓也,鳥本 司,桑畑 進
    • Organizer
      電気化学会第87 回大会
  • [Presentation] Improving Photoluminescence Properties of Cadmium-free Quantum Dots by the Optimization of Nanostructure2020

    • Author(s)
      Taro Uematsu
    • Organizer
      日本化学会 第100春季年会 アジア国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Synthesis of Organic Ligand Free Quantum Dots in Solid State2019

    • Author(s)
      Daiki Nishimura, Taro Uematsu, Tsukasa Torimoto, and Susumu Kuwabata
    • Organizer
      Taiwan Japan Bilateral Workshop 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 硫化ガリウムシェルを有するCu-Ag-In-S量子ドットの合成と赤色発光2019

    • Author(s)
      神畑知輝、上松太郎、鳥本 司、桑畑 進
    • Organizer
      2019年電気化学秋季大会
  • [Presentation] 金属有機構造体(MOFs)で包埋した量子ドットの合成と発光特性2019

    • Author(s)
      神野賢人、熊谷康平、上松太郎、鳥本 司、桑畑 進
    • Organizer
      2019年電気化学秋季大会
  • [Presentation] Metal-organic frameworks as novel stabilizers for semiconductor quantum dots2019

    • Author(s)
      Kohei Kumagai, Taro Uematsu, Tsukasa Torimoto, and Susumu Kuwabata
    • Organizer
      The 1st Australia-Belgium-Japan joint symposium on excitonics and cellular communication
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Studies on exciton confinement effect of core/shell quantum dot fluorophores by photoinduced electron transfer2019

    • Author(s)
      笹倉卓也,上松太郎,鳥本司,桑畑進
    • Organizer
      電気化学会 関西支部・東海支部合同シンポジウム
  • [Presentation] Photoluminescence Intensity and Quality Enhancement for AgInS2/GaSx Core/shell Quantum Dots by Improving Core Synthesis Method2019

    • Author(s)
      Taro Uematsu,Watcharaporn Hoisang,Tsukasa Torimoto,Susumu Kuwabata
    • Organizer
      Taiwan Japan Bilateral Workshop 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カドミウムフリー量子ドットからの バンド端発光と光学特性向上2019

    • Author(s)
      上松 太郎
    • Organizer
      高分子討論会2019
    • Invited
  • [Presentation] Improvement of optical properties for cadmium-free quantum dot fluorophores2019

    • Author(s)
      Taro Uematsu
    • Organizer
      The 65th Annual Meeting of PSJ
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 「次世代ディスプレイへの応用に向けた材料、プロセス技術の開発動向」2020

    • Author(s)
      上松 太郎、桑畑 進
    • Total Pages
      pp374-389 (16ページ分)
    • Publisher
      技術情報協会誌
    • ISBN
      978-4-86104-779-4
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 発光材料及びその製造方法2020

    • Inventor(s)
      桑畑 進、上松太郎、鳥本 司、亀山達矢、小谷松大祐
    • Industrial Property Rights Holder
      桑畑 進、上松太郎、鳥本 司、亀山達矢、小谷松大祐
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-040093
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 半導体ナノ粒子の製造方法2020

    • Inventor(s)
      桑畑 進、上松太郎、鳥本 司、亀山達矢、小谷松大祐
    • Industrial Property Rights Holder
      桑畑 進、上松太郎、鳥本 司、亀山達矢、小谷松大祐
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-040094

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi