• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

ワンパルス高速テラヘルツ分光システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18H03887
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

川瀬 晃道  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00296013)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsテラヘルツ / 非線形光学 / パラメトリック / 分光
Outline of Annual Research Achievements

郵便物に隠された禁止薬物や、薬局で手渡される処方薬を、開封することなくチェックできる技術は、世界で唯一、我々が開発している光注入型テラヘルツ波パラメトリック発生器(is-TPG)のみである。テラヘルツ波以外の技術ではそれを実現できておらず、また数あるテラヘルツ技術の中でも、我々のis-TPGのみが厚手の遮蔽物越しの分光検査を達成している。最近我々は、世界に先駆けて多波長is-TPGに成功し、さらに多波長テラヘルツ波を検出側で角度の異なる多波長近赤外光に変換してCCDカメラで撮像する手法で、ワンパルス高速分光への道を拓いた。本研究では、これらの予備実験による成果を融合し、ワンパルス高速テラヘルツ分光システムを開発し、従前より期待されているリアルタイムでの郵便物検査や処方薬検査、および医薬錠剤・粉末の製造過程での全数検査等を実現するものである。
特に本研究では、is-TPGの5-10波長程度の多波長発生を目指す。テラヘルツ波帯の試薬の吸収線幅は100GHz以上あるため、5波長で応用上重要な1-2THz帯における試薬の吸収線をねらうことでで必要十分な周波数分解能が得る。多波長発生により、波長可変が不要となり、測定時間が大幅に短縮されると期待される。また、1パルスで分光するため出力ゆらぎを無視でき、多数パルスの平均化が不要になる。これらにより、励起レーザーの繰り返しレートでリアルタイムなワンパルス分光を可能とするものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画では、平成30年9月までに、注入光を5-10波長に多波長化の検討、多波長発生レーザーの性能評価、多波長発生レーザーを発注を行い、平成31年3月までに、多波長発生レーザーを導入、注入光を5-10波長に多波長化を図る、多波長テラヘルツ波発生の確認を行う予定であった。
しかしながら、研究計画決定の困難に直面し、平成30年8月、多波長発生レーザーの性能評価の結果、当初計画の多波長発生レーザーでは、恒常的に多波長発生が得られないことが判明した。研究遂行上、恒常的な多波長発生が不可欠だったため、多波長発生レーザーの原理検討、及び多波長発生レーザーの性能評価を改めて行う必要が生じた。
その結果、数か月遅れて多波長発生レーザーを導入し、その後は年度をまたいで注入光を5-10波長に多波長化を図り、当初の目標通りの多波長テラヘルツ波発生の確認に至った。

Strategy for Future Research Activity

安定的なis-TPGの5-10波長程度の多波長発生を目指す。テラヘルツ波帯の試薬の吸収線幅は100GHz以上あるため、5波長で応用上重要な1-2THz帯における試薬の吸収線をねらうことで必要十分な周波数分解能が得る。多波長発生により、波長可変が不要となり、測定時間が大幅に短縮を図る。また、1パルスで分光するため出力ゆらぎを無視でき、多数パルスの平均化が不要になることを確認する。これらにより、励起レーザーの繰り返しレートでリアルタイムにワンパルス分光を可能とする。注入光を5波長の多波長化することにより実際の高効率な多波長テラヘルツ波発生を確認するとともに、安定性を確立したい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Terahertz wave parametric generator and its applications2018

    • Author(s)
      K. Murate, K. Kawase
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 124 Pages: 160901

    • DOI

      10.1063/1.5050079

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pump wavelength-independent broadband terahertz generation from a nonlinear optical crystal2018

    • Author(s)
      K. Takeya, K. Okimura, K. Oota, K. Kawase, H. Uchida
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: 43 Pages: 4100-4103

    • DOI

      10.1364/OL.43.004100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Cycle Terahertz Pulse Generation from OH1 Crystal via Cherenkov Phase Matching2018

    • Author(s)
      H. Uchida, K. Oota, K. Okimura, K. Kawase, K. Takeya
    • Journal Title

      Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves

      Volume: 39 Pages: 509-513

    • DOI

      10.1007/s10762-018-0481-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organic Nonlinear Optical Single-Crystalline Thin Film Grown by Physical Vapor Deposition for Terahertz Generation2018

    • Author(s)
      H. Uchida, R. Yamazaki, K. Oota, K. Okimura, T. Minami, K. Takeya, and K. Kawase
    • Journal Title

      Crystal Growth and Design

      Volume: 18 Pages: 4029-4036

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b00388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the sintering properties of pottery bodies using terahertz time-domain spectroscopy2018

    • Author(s)
      S. Niijima, M. Shoyama, K. Murakami and Kodo Kawase
    • Journal Title

      Journal of Asian Ceramic Societies

      Volume: 6 Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The applications of terahertz parametric sources (Invited)2018

    • Author(s)
      K. Kawase, and K. Murate
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Ultrafast Phenomena and Terahertz Waves (ISUPTW2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] THz spectrometer using injection-seeded parametric generator (Invited)2018

    • Author(s)
      K. Kawase, Y. Guo, K. Maeda, and K. Murate
    • Organizer
      11th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multi wavelength injection-seeded THz parametric generator (Invited)2018

    • Author(s)
      K. Murate, K. Maeda, Y. Guo and K. Kawase
    • Organizer
      The 6th Advanced Electromagnetics Symposium (AES 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multi wavelength THz source for one-pulse spectroscopy (Invited)2018

    • Author(s)
      K. Kawase, Y. Guo, K. Maeda and K. Murate
    • Organizer
      7th Russia-Japan-USA-Europe Symposium on Fundamental & Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies (RJUSE Tera-Tech 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multi wavelength is-TPG for one-shot spectroscopy (Plenary)2018

    • Author(s)
      K. Kawase, K. Murate
    • Organizer
      International Conference on Microwave & THz Technologies, and Wireless Communications (IRPhE 2018), TH-6, Arthurs Aghveran Resort, Aghveran, Armenia (Sept. 19-21, 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multi wavelength injection-seeded THz parametric system (Invited)2018

    • Author(s)
      K. Murate, and K. Kawase
    • Organizer
      3rd International Conference on Terahertz and Microwave Radiation: Generation, Detection and Applications (TERA 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi